goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

蒸鶏

2008-03-31 23:11:48 | 料理
2008年3月31日(月)



下準備
鶏モモ1枚に塩コショウと生姜とにんにくのおろしたものをすり込む。
付け合せの人参ジャガイモを食べやすいように切る。

作り方
鶏モモ肉に小麦粉をつけて焼く
蒸し器に鶏肉と付け合せのジャガイモ・人参を入れ20分くらい蒸す
お皿にサンチュをひいて、盛り付ける。

粒マスタードをつけていただく


カルメン

2008-03-30 22:01:21 | 芸術
2008年3月30日(日) のち 

桜が咲くと雨が降ります、花冷えの一日でした。

昨日は青山のいつものイタメシヤさんでゲーテ会(元ドイツ語仲間、今、メゾソプラノ歌手磯地美樹ちゃん応援団)でした。

風邪ひきや旅行中ということで4人しか集まれませんでした。参加したカナさん、キヌさん、美樹ちゃんと私も、花粉症だったり腰痛だったりと、体調不調の日でしたが、ワイワイ・・・楽しいひと時をすごせました。2月の二期会オペラ公演「ヴァルキューレ」の裏話に盛り上がりました。

ヴァルキューレの衣裳
を着けた美樹ちゃん

美樹ちゃんが出演した2月の東京文化会館の二期会オペラ「ヴァルキューレ」がテレビで放映されます。
是非、ご覧になってください。とてもいい舞台でした。
ワーグナーは難しそうで遠い存在でしたが、楽劇の良さを堪能できました。
■放送予定
4月4日(金)22:30~
NHK教育テレビ「芸術劇場」
二期会オペラ「ワルキューレ」
指揮:飯守 泰次郎
演出および装置ジョエル・ローウェルス

東京文化会館では出演者の顔の表情が分かりませんでしたが、テレビ放映ではアップされると思いますので楽しみです。ヴァルキューレは10人位いますが、1人だけ、背中の羽根が小ぶりです。小ぶりの羽根を見つけたら美樹ちゃんです

配役
ジークムント成田 勝美
フンディング長谷川 顯
ヴォータン小森 輝彦
ジークリンデ橋爪 ゆか
ブリュンヒルデ横山 恵子
フリッカ小山 由美
ゲルヒルデ渡海 千津子
オルトリンデ江口 順子
ヴァルトラウテ磯地 美樹
シュヴェルトライテ橋本 啓香
ヘルムヴィーゲ津山 恵
ジークルーネ庄司 祐美
グリムゲルデ金子 美香
ロスヴァイセ西館 望


メゾソプラノの磯地美樹ちゃんの次回舞台出演のご案内

第15回江東オペラ公演 『カルメン』2008年4月
19日(土)開演18:30(開場18:00)
20日(日)開演14:00(開場13:30)
演出:飯村孝夫  指揮:森口真司
演奏:グローバルフィルハーモニックオーケストラ
出演者       19日    20日  
カルメン     小畑 朱実    森永 朝子
ドン・ホセ    内山 信吾    土師 雅人
ミカエラ     青木 素子    菅原 千恵
エスカミーリオ 飯田 裕之    山口 邦明
フラスキータ  渡邊 恵津子  平田 真理子
メルセデス   磯地 美樹    鈴木 美恵子
ダンカイロ    渡邊 光太郎  古澤 利人
レメンダート   高梨 英次郎  横山 慎吾
ズニガ      上田 飛鳥    石井 一也
モラレス     白石 康祐    津久井 佳男

磯地美樹ちゃんの舞台出演はこのあとも順調に続きます。



いま さいぎょう その5 上智大学の土手の桜

2008-03-30 14:35:47 | 
2008年3月28日(金)



西行の桜を歌った和歌は新古今集に二首見えます。一首は長引く冬のために開花の遅れを心配するもの、もう一つは吉野山において去年の桜に印をつけておいて、今年はまた別の桜を探そうというものです。
たまたま上野の山の帰り道、(いままでは車窓から眺める桜でしたが)途中下車して見た市ヶ谷~四ツ谷~紀尾井町(上智大学に沿う土手)の桜の見事さに西行の歌がぴったりです。

        吉野山去年のしをりの道かへて

  まだ見ぬかたの花を尋ねん(86)



広い東京にはまだ見たことがない桜がたくさんあるでしょう。



上智大学に沿う土手








迎賓館通用門(旧紀州江戸屋敷)