2011年1月31日(月)晴
北陸・北日本の日本海側は記録的な大雪
高速道路などで車多数立ち往生
東京の風も冷たい
昨日、ユニクロでヒートテックのタートル(長袖)1500円を990円で買いました。早速着てみると、確かに暖かい
品切れ間近とか、もう1枚買っておきたいな。
今年は実家のアロエにたくさん花がつきました。



スイセンも花盛りです。
ここのところ毎日鍋ばかりなので、今日はチョッと料理しました。
何回も登場しているほうれん草とサンマのサラダです。
アイデアはデパ地下で頂戴しましたが、
レシピはオリジナルです
サンマは東都生協扱い1袋2.5尾入りで三枚おろしです。

北陸・北日本の日本海側は記録的な大雪

高速道路などで車多数立ち往生

東京の風も冷たい

昨日、ユニクロでヒートテックのタートル(長袖)1500円を990円で買いました。早速着てみると、確かに暖かい

今年は実家のアロエにたくさん花がつきました。



スイセンも花盛りです。
ここのところ毎日鍋ばかりなので、今日はチョッと料理しました。
何回も登場しているほうれん草とサンマのサラダです。
アイデアはデパ地下で頂戴しましたが、
レシピはオリジナルです
サンマは東都生協扱い1袋2.5尾入りで三枚おろしです。
サンマと温野菜
- [ジャンル]
和食
- [難易度]
★☆☆☆☆
- [調理時間]
- 30分


[[ 材料と分量 ]]・・・4費人前
- サンマの3枚おろし
- 2.5尾
- ほうれん草
- 1把
- 人参中
- 1本
- じゃがいも
- 中2個
- レンコン
- 1節
- オリーブオイル
- 適宜
- ○ 醤油・酢・酒・みりん
- 各大さじ1
- ○ 砂糖
- 小さじ1
[[ 手順 ]]
下準備
1 )
じゃがいもと人参を拍子木に切る。
レンコンは輪切りに切る。
ほうれん草は根のところを少し切って十文字に切れ目を入れてよく洗う。
作り方
1 )
じゃがいもと人参を水から茹でて、柔らかくなったらすくい上げ、同じ湯でほうれん草を茹でて水に放ち、しっかり水を切って食べやすい大きさに切り、それらをボールに入れる。
2 )
フライパンにオリーブオイルを引いてレンコンを焼いてボールに入れる。
3 )
○を合わせて沸騰させる。
4 )
サンマにお酒を振りかけて、小麦粉を付けて焼く。
5 )
3に焼いたサンマを浸し、たれごと温野菜の上に盛り付けて出来上がり。