2013年4月19日(金)曇
夜には暖パンをはくほどに冷えています。
ツツジも咲き始めがはやかったですね。
靖国通りの成女学園の石垣の土手のツツジも少し遅めですが咲き始めました。
立ち止ってしまうほどほどきれいさです。

この通りが靖国通りです。


晩ご飯のメインは帰り道のハルチカで買ったイサキの塩焼きです。
大きいお魚はオーブンのグリル機能で焼きますのでラクラク
内臓処理してもらってるので、洗って全体に薄く塩をぬって、尾に塩をたくさんつけて、中段両面で30分セットでスタート


焼いている間にお野菜料理を・・・
昆布とカツを出汁を多めに作って2種類をぱっぱっと。
その1、みらパパさんのがんもどき料理のまねっこです。

出し汁に酒・みりん・塩・醤油少々入れがんもどきをふっくらするまで煮て大根おろしでいただきます。
その2、上記の調味料をもう少しプラスして、砂糖を大さじ1加えて、水に浸した凍豆腐をキュウトと絞って煮ます。
昨日の竹の子と出汁に使った昆布を添えました。

長いもを輪切りにしてゴマ油で焼いて、醤油・酒・みりん・砂糖大さじ1で味付け。ちょっと味が濃すぎ

ハルチカで枡大盛り500円のコジャコの大根おろし

昨日の残りも、からし菜のからし酢味噌とすりごまの和えもの(酢味噌は火曜日にホタルイカに添えた残りもの)

(昨日、掲載忘れ立ったので、登場)
これだけで満腹
ご飯は食べられませんでした。
無事今週の仕事を終え、ホッとした晩ご飯の
のわけでしたが、
タヌキが仲良くしていたご近所の方がなくなったので、
我が家で追悼の
でした。
夜には暖パンをはくほどに冷えています。
ツツジも咲き始めがはやかったですね。
靖国通りの成女学園の石垣の土手のツツジも少し遅めですが咲き始めました。
立ち止ってしまうほどほどきれいさです。

この通りが靖国通りです。


晩ご飯のメインは帰り道のハルチカで買ったイサキの塩焼きです。
大きいお魚はオーブンのグリル機能で焼きますのでラクラク

内臓処理してもらってるので、洗って全体に薄く塩をぬって、尾に塩をたくさんつけて、中段両面で30分セットでスタート



焼いている間にお野菜料理を・・・
昆布とカツを出汁を多めに作って2種類をぱっぱっと。
その1、みらパパさんのがんもどき料理のまねっこです。

出し汁に酒・みりん・塩・醤油少々入れがんもどきをふっくらするまで煮て大根おろしでいただきます。
その2、上記の調味料をもう少しプラスして、砂糖を大さじ1加えて、水に浸した凍豆腐をキュウトと絞って煮ます。
昨日の竹の子と出汁に使った昆布を添えました。

長いもを輪切りにしてゴマ油で焼いて、醤油・酒・みりん・砂糖大さじ1で味付け。ちょっと味が濃すぎ


ハルチカで枡大盛り500円のコジャコの大根おろし

昨日の残りも、からし菜のからし酢味噌とすりごまの和えもの(酢味噌は火曜日にホタルイカに添えた残りもの)

(昨日、掲載忘れ立ったので、登場)
これだけで満腹

無事今週の仕事を終え、ホッとした晩ご飯の

タヌキが仲良くしていたご近所の方がなくなったので、
我が家で追悼の
