2013年6月24日(月)朝方雨、晴
タヌキ「降りそうだよ」
「・・・」
私、長い傘もって出てしまいましたが、、、日中はパラソルでいいようなお天気に
職場に傘を置いてきました。
都議会議員選挙は自公で過半数獲得となりました。両党とも候補者全員が当選



安倍総理は「政権への一定の評価を得た」と得意満面でした。
都議会選挙の直接の公約ではないけれど、自民党の「憲法改正」「原発再稼働」に自民党へ投票者は賛成なのかな?核廃棄物は原発稼働で増えていきます。核廃棄物の最終処分場の問題も解決できず、福島第一原発事故に手がつけられずでもいいのかな

サバのおろし煮は我が家の定番料理ですが、ツルムラサキを入れたのは初めてでした。こわごわツルムラサキを鍋に入れましたが、、結構合いました。

ポテトサラダが食べたくて作りました。スティックミキサーでマヨネーズも作りました。

タヌキ「降りそうだよ」
「・・・」
私、長い傘もって出てしまいましたが、、、日中はパラソルでいいようなお天気に

職場に傘を置いてきました。
都議会議員選挙は自公で過半数獲得となりました。両党とも候補者全員が当選




安倍総理は「政権への一定の評価を得た」と得意満面でした。
都議会選挙の直接の公約ではないけれど、自民党の「憲法改正」「原発再稼働」に自民党へ投票者は賛成なのかな?核廃棄物は原発稼働で増えていきます。核廃棄物の最終処分場の問題も解決できず、福島第一原発事故に手がつけられずでもいいのかな


サバのおろし煮は我が家の定番料理ですが、ツルムラサキを入れたのは初めてでした。こわごわツルムラサキを鍋に入れましたが、、結構合いました。

ポテトサラダが食べたくて作りました。スティックミキサーでマヨネーズも作りました。

2013年6月23日(日)晴れ、夕方から雨
今日は都議会議員選挙だったので、午前中に母と選挙会場の中野区立十中へ行ってきました。90歳の母は去年の今頃は一人で地下鉄に乗って出かけていましたが昨夏に尻もちをついて以来、一人では外に出られなくなりました。ですが、今日は足取りも軽く、歩き方もよくなっていました。
アジア太平洋戦争中の1945年6月23日は沖縄守備隊最高司令官が摩文仁で自決した日です、司令官を失った沖縄戦は陥落の日でもあります。6月23日を沖縄慰霊の日として摩文仁の丘で毎年式典が行われます。今日は与那国島の小六の上原君が「平和の詩」を朗読しました。
僕は戦争を知らない
戦争は人の命をうばいすべてのものをうばうという
そんな戦争が今でもどこかで続いているどうして?
・・・(中略)・・・
ぼくは戦争はいやだ
友達と一緒に笑い家族と共に食事をする
そんなふつうなことが
いつまでも続いてほしい
・・・(以下略)
会場では涙を流す人の姿がTVに映し出されました。
自民党はこの詩を利用しないでもらいたいわ。平和を維持するために国防軍を創設すると。
自衛のための戦争も侵略戦争も殺しあうということにはかわりないです。軍隊を持たなくても平和を維持する道を日本は世界に示して歩みたいです。その道は必ずあります。インドのアショーカ王のように。
晩ご飯です。

ゴーヤチャンプルとこんにゃくの炒め物
上の小さな容器は残り物の酢のものと小かぶと油揚げの煮物
ロールキャベツのクリームが残っていたので、牛乳を足してジャガイモの薄切りと煮て、グラタン皿に流し込み、ナチュラルチーズをかけて焼きました。

先週の残り物の整理日でした。
今日は都議会議員選挙だったので、午前中に母と選挙会場の中野区立十中へ行ってきました。90歳の母は去年の今頃は一人で地下鉄に乗って出かけていましたが昨夏に尻もちをついて以来、一人では外に出られなくなりました。ですが、今日は足取りも軽く、歩き方もよくなっていました。
アジア太平洋戦争中の1945年6月23日は沖縄守備隊最高司令官が摩文仁で自決した日です、司令官を失った沖縄戦は陥落の日でもあります。6月23日を沖縄慰霊の日として摩文仁の丘で毎年式典が行われます。今日は与那国島の小六の上原君が「平和の詩」を朗読しました。
僕は戦争を知らない
戦争は人の命をうばいすべてのものをうばうという
そんな戦争が今でもどこかで続いているどうして?
・・・(中略)・・・
ぼくは戦争はいやだ
友達と一緒に笑い家族と共に食事をする
そんなふつうなことが
いつまでも続いてほしい
・・・(以下略)
会場では涙を流す人の姿がTVに映し出されました。
自民党はこの詩を利用しないでもらいたいわ。平和を維持するために国防軍を創設すると。
自衛のための戦争も侵略戦争も殺しあうということにはかわりないです。軍隊を持たなくても平和を維持する道を日本は世界に示して歩みたいです。その道は必ずあります。インドのアショーカ王のように。
晩ご飯です。

ゴーヤチャンプルとこんにゃくの炒め物
上の小さな容器は残り物の酢のものと小かぶと油揚げの煮物
ロールキャベツのクリームが残っていたので、牛乳を足してジャガイモの薄切りと煮て、グラタン皿に流し込み、ナチュラルチーズをかけて焼きました。

先週の残り物の整理日でした。
2013年6月22日(土)晴 午後うす曇り
今晩のお月さまです。
NIKON D60で撮影

満月カレンダーを検索すると6月の満月は6月23日でした。
晩ご飯です。

結婚記念日なので、少しはらしくと、頂き物の大吟醸を開けました。
丸い玉子料理は擬制豆腐・九条ネギとマグロのサラダ・手前は作り置きのロールキャベツ
擬制豆腐はレシピを探さなくてもできる得意料理の1つです。


九条ネギとマグロのサラダ


コンソメで煮込んだロールキャベツにホワイトソースを入れて煮込みました。
何だが得体が知れない料理になってしまいましたね、トホホ・・
そして、タヌキがマドレーヌを作ってくれました

ペーパーの型が3つしかなかったので、グラタン皿に種を流し込みました。
小麦粉130g
玉子3こ
砂糖(洗双糖)80g
バター40g
オリーブオイル30g
レモン汁少々
湯煎にすると大変なので、冷たい玉子をメレンゲにして作りました。
しっとり美味しかったです。大成功
次回はバターを10g減
砂糖を10g減で作ってみよう、と。
今晩のお月さまです。
NIKON D60で撮影

満月カレンダーを検索すると6月の満月は6月23日でした。
晩ご飯です。

結婚記念日なので、少しはらしくと、頂き物の大吟醸を開けました。
丸い玉子料理は擬制豆腐・九条ネギとマグロのサラダ・手前は作り置きのロールキャベツ
擬制豆腐はレシピを探さなくてもできる得意料理の1つです。

擬制豆腐
- [ジャンル]
和食
- [難易度]
★★☆☆☆
- [調理時間]
- 30分

[[ 材料と分量 ]]・・・3人分
- 玉子
- 3こ
- 木綿豆腐
- 1丁
- 人参
- 100gくらい
- 干しシイタケ
- 3枚
- インゲン
- 8本くらい
- 醤油と砂糖
- 各大さじ1プラス?
[[ 手順 ]]
下準備
1 )
シイタケを戻して細切りにする。
2 )
豆腐の水を切る。ペーパータオルで包んで、お皿に置き、別のお皿をのせる。
3 )
インゲンを細く切る。
4 )
溶き玉子を作る。
作り方
1 )
フライパンに油を引いて人参とシイタケを炒めて砂糖と醤油で味付けする。少し濃いな、がよい。
2 )
1)にインゲンを入れて炒め、豆腐を崩しながら加えて炒め、味を見る。このあとで玉子が入るので、ちょと濃いな、でいい。
3 )
2)に玉子を回しいれして、ガスを止めかき混ぜる。
4 )
玉子焼き器にサラダオイルを少し多めに入れて、3)を流し込む。(たぶん半分しか入らないと思う。私は玉子焼き器より大きめなので全部入れた)
5 )
4)に蓋をしてじっくり両面焼く。
火が強いと思ったら、五徳を重ねるとよい。
調味料は醤油と砂糖のみ。今回はプラス分を小さじ1にしたが、もう少し追加してもいいようだ。
九条ネギとマグロのサラダ

九条ネギとマグロのサラダ
- [難易度]
★☆☆☆☆
- [調理時間]
- 30分

[[ 材料と分量 ]]・・・2人分
- 九条ネギ
- 2本
- 京水菜
- 1房
- わかめ
- 少々
- マグロの切り落とし
- 適量
- ○醤油・梅酢
- 各大さじ1
- ○ワサビ(チューブ)
- 15mmくらい
- ○ゴマ油
- 大さじ半分
[[ 手順 ]]
下準備
1 )
九条ネギを斜め切りして30分水にさらす。
2 )
水菜を2~3cmに切る。
3 )
ワカメを水で戻し、食べやすいい大きさに切る。
4 )
○を合わせる。
作り方
1 )
九条ネギ・水菜・ワカメを合わせ、マグロを加え、○をかけて出来上がり。
コンソメで煮込んだロールキャベツにホワイトソースを入れて煮込みました。
何だが得体が知れない料理になってしまいましたね、トホホ・・
そして、タヌキがマドレーヌを作ってくれました


ペーパーの型が3つしかなかったので、グラタン皿に種を流し込みました。
小麦粉130g
玉子3こ
砂糖(洗双糖)80g
バター40g
オリーブオイル30g
レモン汁少々
湯煎にすると大変なので、冷たい玉子をメレンゲにして作りました。
しっとり美味しかったです。大成功

次回はバターを10g減
砂糖を10g減で作ってみよう、と。