![ゼンマイとにしんの煮物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/88/719603a72ff05635b9bd5955b75a0b42.jpg)
ゼンマイとにしんの煮物
2013年6月1日(土)晴 午後は雲が出てきましたが、午前から昼にかけてよく晴れました。 洗濯...
![カレーポットde1人分のカレー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/19/ccdc6af2270c75cd0b93450ba7db4bd9.jpg)
カレーポットde1人分のカレー
2013年6月2日(日)曇りのち晴 梅雨入りしたのに、結構乾燥している感じで、洗濯物も...
![羽根つき餃子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/04/51b7b17a66b5c1c29d9e89a2ca58e96a.jpg)
羽根つき餃子
2013年6月3日(晴) 朝、出るときは肌寒い感じ 昼にかけてグングン気温上昇 夜になるとTシ...
![梅サワー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/5d/77ead17afe28b7308a5381244194e327.jpg)
梅サワー
2013年6月4日(晴)晴 気温は真夏日梅雨とは思えないからっとした空気 1年分の梅サワーを...
![サプライズ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/46/0bae21a1dca133a6443a75ea6270c32e.jpg)
サプライズ
2013年6月6日(木)晴れのち曇り ベランダのイチゴです。週に1こくらい収穫できます。昨日...
![2013年6月7日 浅間高原 レンゲツツジ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/06/1e4d14ad58d9b87358dda236f1ac2844.jpg)
2013年6月7日 浅間高原 レンゲツツジ
2013年6月7日(金)曇ときどき雨 今日はお仕事を休めたので、久々にちょっと遠出しました。 ...
![2013年6月7日 旧軽井沢](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/28/35a10db1dfe5c100587a1e244478679c.png)
2013年6月7日 旧軽井沢
2013年6月8日(土)曇りから晴 昨日は関越道から藤岡JCで上信越道へ入り碓井軽井沢インター...
![2013年6月7日 浅間牧場 北軽井沢](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/aa/61a4dbc313b536c9dbe5b94d3e108ef6.jpg)
2013年6月7日 浅間牧場 北軽井沢
旧軽井沢のCafe涼の音あたりにはおドリコソウやマムシソウを何本もみました。 オドリコソウ ...
![ネジバナが咲いた!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/3d/aacaa7d9052257f7e221da306e6e6d12.jpg)
ネジバナが咲いた!
2013年6月9日晴 実家の庭の今日のお花たち カメラはニコンD60 ネジバナの咲き始めですね...
![京壬生菜ご飯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/22/a74343a9f5fb76d70136202408861b85.jpg)
京壬生菜ご飯
2013年6月10日(月)曇り いよいよ梅雨かな今日は曇りでしたが明日から雨のようです。 通...
- 芸術:磯地美樹ちゃんの舞台(42)
- 2019クリスマスツリー(1)
- 2017イルミネーション(1)
- マンションのこと(10)
- 同期会(1)
- 2016熊本地震(1)
- 2016年京都3泊4日(2)
- 2016さくら(2)
- keiko koizumi アート(1)
- Dell(2)
- スウイーツ(3)
- 東日本大地震(2)
- 芸術:美樹ちゃんの舞台(1)
- リフォームの続き(2)
- 韓国ドラマ(2)
- 天候(15)
- イルミネーション2012(1)
- 弁当(3)
- 脱原発(3)
- 2012奈良2泊3日(15)
- 塩麹(3)
- 野澤組食品部(2)
- 2019 歳末イルミネーション(2)
- 東日本大震災(71)
- さくらそう(1)
- 2020ソメイヨシノ(2)
- 冨永半次郎先生(1)
- 梅仕事(4)
- 2022桜見物(3)
- 2022ウド料理(2)
- 千葉にて(3)
- 千葉にて(10)
- 千葉での生活(67)
- プチ移住先(1)
- スイーツ(3)
- マンションのこと(11)
- undefined(0)
- 芸術 真理さん(8)
- 2020そめいよしの(1)
- 2020ウド料理(3)
- undefined(0)
- 新型コロナウイルス感染症(54)
- 思い出(4)
- 料理(12)
- 料理(11)
- undefined(1)
- undefined(0)
- 名古屋(5)
- 佐渡の味覚(4)
- カラス(4)
- 北陸路(9)
- 教育(10)
- インド思想(3)
- 政治(183)
- 署名(1)
- 裁判(4)
- アゲハの幼虫(21)
- 浅間高原(356)
- 日本国憲法(24)
- 歴史(27)
- インポート(718)
- 社会(1)
- パイプオルガン(21)
- 中野区(33)
- 花(338)
- ベランダー(20)
- 映画(17)
- 岩国(3)
- 芸術(120)
- 街(9)
- いろいろ(19)
- 料理(1224)
- シルクスクリーン(18)
- 越前大野の里芋(6)
- 日記(479)
- 2010年さくらそう(2)
- CG(2)
- 食(2)
- 九州(14)
- 2009サクラソウ(12)
- 東京見物(9)
- 仏教(6)
- 2008イルミネーション(4)
- えんどう豆(14)
- DELLのサポート(3)
- ジップロック梅干(46)
- ヤーコン(6)
- 福井県大野の味覚(34)
- 2008桜草(11)
- マンションのリフォーム(6)
- 桜草2007(16)
- 各地のお菓子(2)
- 2006年末イルミネーション(4)
- 東京の名所(22)
- 家族(365)
- 仏教美術(14)
- 旅行(0)
- グルメ(58)