2014年3月30日(日)雨→夕方晴→午後8時ごろ
→晴
昨日の晩ご飯の1品
見た目には
しかし・・・・

レシピ:上沼恵美子のおしゃべりクッキング2014年3月25日「桜えびのキッチュ」
私、キッシュは得意料理なのですが、別のレシピで試みようと、上沼恵美子のおしゃべりクッキングのレシピを参考に作ってみました。先日、ホウレン草のスープにちょっと使った生クリームがあったので、はやうちに利用しなければってわけです。
ちなみに、私のレシピは母からの伝授で牛乳のレシピで、生クリームは使いません。
さて、カットすると


流れ出て止まらない・・・どうしたものかあ~~~


フライパンに入れて蒸し煮しました



実はキッシュを失敗しただけでなく、昨晩、タヌキは町会の集まりが7時からでした。私、すっかり忘れて、キッシュ間に合わなかったのです
タヌキ腹ペコで出かけました
帰宅時にはかたまってましたあ~~~

さて、今朝は朝から強い風と雨


どこにも出られないので、片付けしました。
私、仕事上、紙が多いので、かなり資源回収にまとめました。

別に燃えるゴミの袋もつくりました。
片付けの合間に、まだ残っている生クリームでベイクドチーズケーキを作りました。
良く焼きましたあ~~~

生クリームが20ml足りなかったので、パックに牛乳を少量入れてガシャガシャ
レシピはみゆき先生です。
目下、冷蔵庫に寝かせています。
私は迷わず動物性の生クリームを買いますっ
植物性の方が体に優しいような気がしますが、植物性はちょっと心配なことが・・・
トランス脂肪酸の添加です。
ドイツはトランス脂肪酸を含むマーがリンの製造禁止
オランダはトランス脂肪酸を含む油脂製品の販売禁止
ニューヨークもトランス脂肪酸の使用禁止
植物性の場合、パーム油が原料となっている場合が多いと思います。パーム油は熱帯の東南アジアで栽培されて、世界中に輸出されています。多分、外食の揚げ物の油はパーム油だと思います。パーム油が悪いわけではなく、液体の油を固体のマーガリンや乳化させて生クリームにするのにトランス脂肪酸を添加します。トランス脂肪酸は体に必要としない脂なので、摂取ゼロが好ましいようです。そんなわけで動物性を利用します。年に2~3回くらいしか買いませんが・・・
今日は丸いものが並びました。またまた丸い料理です。盛り付ける時失敗して崩れてしまったので、小さな写真です。
イタリアオムレツです。

レシピはhttp://ricette.giallozafferano.it/Frittata-di-patate.html
袴田さんの再審が認められたことを検察側は即時抗告せずに再審を待ってもらいたいですね。袴田さんの無罪判決を祈念します。袴田さんが健康を取り戻しますようにお祈りします。


昨日の晩ご飯の1品
見た目には


レシピ:上沼恵美子のおしゃべりクッキング2014年3月25日「桜えびのキッチュ」
私、キッシュは得意料理なのですが、別のレシピで試みようと、上沼恵美子のおしゃべりクッキングのレシピを参考に作ってみました。先日、ホウレン草のスープにちょっと使った生クリームがあったので、はやうちに利用しなければってわけです。
ちなみに、私のレシピは母からの伝授で牛乳のレシピで、生クリームは使いません。
さて、カットすると







フライパンに入れて蒸し煮しました




実はキッシュを失敗しただけでなく、昨晩、タヌキは町会の集まりが7時からでした。私、すっかり忘れて、キッシュ間に合わなかったのです



帰宅時にはかたまってましたあ~~~


さて、今朝は朝から強い風と雨



どこにも出られないので、片付けしました。
私、仕事上、紙が多いので、かなり資源回収にまとめました。

別に燃えるゴミの袋もつくりました。
片付けの合間に、まだ残っている生クリームでベイクドチーズケーキを作りました。
良く焼きましたあ~~~


生クリームが20ml足りなかったので、パックに牛乳を少量入れてガシャガシャ

レシピはみゆき先生です。
目下、冷蔵庫に寝かせています。
私は迷わず動物性の生クリームを買いますっ

植物性の方が体に優しいような気がしますが、植物性はちょっと心配なことが・・・
トランス脂肪酸の添加です。
ドイツはトランス脂肪酸を含むマーがリンの製造禁止

オランダはトランス脂肪酸を含む油脂製品の販売禁止

ニューヨークもトランス脂肪酸の使用禁止

植物性の場合、パーム油が原料となっている場合が多いと思います。パーム油は熱帯の東南アジアで栽培されて、世界中に輸出されています。多分、外食の揚げ物の油はパーム油だと思います。パーム油が悪いわけではなく、液体の油を固体のマーガリンや乳化させて生クリームにするのにトランス脂肪酸を添加します。トランス脂肪酸は体に必要としない脂なので、摂取ゼロが好ましいようです。そんなわけで動物性を利用します。年に2~3回くらいしか買いませんが・・・

イタリアオムレツです。

レシピはhttp://ricette.giallozafferano.it/Frittata-di-patate.html
袴田さんの再審が認められたことを検察側は即時抗告せずに再審を待ってもらいたいですね。袴田さんの無罪判決を祈念します。袴田さんが健康を取り戻しますようにお祈りします。