goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

梅酒、作りました。

2014-06-17 22:22:45 | ジップロック梅干
2014年6月17日(火)晴


ボブちゃんのパパ&ママから父の日に「ポタジエ マルシェ」のケーキが届いたことは、先日、画像を掲載しました。ポタジエ マルシェさんのケーキは私どもで話題になっていたので、ボブママが手配してくれたのでしょう。ここのお野菜ケーキを食べてみたいな、と思っていました。

ジャガイモのコーヒー味ムースなので、きれいに切れませんでした

う~~~ん、ジャガイモと言われなければわからない
甘み押さえて、凝ったお味  

ありがとう!!ごちそうさま!!


梅酒漬けました。


青梅1K  はちみつ400g   ホワイトリカー1.8L


ジップロック梅漬けの水が上がってきました。
赤紫蘇は入れない予定なので、この白梅酢を楽しみに待っています。(晩ご飯に登場しています。この梅酢はお土産の頂ものです)



晩ご飯

        大根・きゅり・わかめの白梅酢漬け
  ごま油でかりかりにしたイリコとわかめサラダ  かぼちゃの煮物
冷奴    トマトときゅうり・玉ねぎのサラダ    サンガ焼


ウチゴハンはお野菜いっぱいですが、外では少なくなりますね。

昨晩はボブちゃんの所に1泊して、保育園の送りをしてきました。






父の日

2014-06-15 23:28:00 | インポート
2014年6月15日(日)晴


昼頃、ボブママから「今日の午前にプレゼント届くようにしておいた・・・・クール便だから・・・」
「今日中に受け取れるように帰るから・・・」

昨夕、気分転換したいな、と、北軽井沢へ
お昼食べたら帰ろうと思っていたので、夕方までに帰るのは楽勝楽勝と、思っていましたが、
碓氷軽井沢~練馬の間に事故渋滞が三か所も



午後6時過ぎに帰宅しで、クロネコさんの携帯に連絡して、受けとしましました。

パティスリーポタジエのケーキでした~~~
ジャガイモがたっぷりはいったレアチーズクリームに、ジャガイモのクッキーを混ぜて食感のアクセントに♪


冷凍でのお届けだったので目下、冷蔵庫で解凍です。

北軽井沢の写真は後日アップします。
本日は眠いので



梅干し作り始めました。

2014-06-13 22:24:22 | ジップロック梅干
2014年6月13日(金)晴


真夏のような強い日差し正午を過ぎたころだったか、青空に雷 突然、北に黒雲南は青空、馬の背を分けるとはこのような光景なのか 短い時間激しい雨



梅干し作りの第一歩


南高梅950g   塩171g(18パーセント)  焼酎35度1/4カップ(ホワイトリカー)

焼酎が足りなかったので。なり口を取ったところで、スーパーに走りました
午後10時を過ぎていましたが、25時まで営業なので、大丈夫住まいから3分ほどの所です。

詳しいレシピはhttp://yaplog.jp/kraumjp/archive/705



実家の庭のネジバナが咲き始めました。







ホタルブクロは下向きに花が咲きますが、横を向いているのが1つありました。



晩ご飯です。

旬の時鮭をガーリックバター醤油焼き
ワカメときゅりの酢の物
オクラ



安倍政権は国民が直接参加できないところで、集団的自衛権を容認しようとしています。これを容認してしまえば、憲法第9条を骨抜きにすることですよね。安倍総理の主義を実現する(安倍総理の恣意的政治)って、立憲政治を無視した暴政ではないかな。これを止めるのは主権を持つ国民です。安倍政権の支持率を下げるっきゃないですが、下がらないですね。安倍政権がやろうとしていることは国民の生活を圧迫することになることを国民が早く気が付かなくては。と思うのですが・・・・。


雨の日も楽しく歩きましょ♪

2014-06-12 23:19:02 | 
2014年6月12日(木)雨のち曇、夕方日が出る。


11日12日に通勤路の新宿四谷界隈で撮りました。






























実家の庭のアジサイ


挿し木した花です。



ほとんどが園芸種なのかな。種類が豊富ですね。


10日、11日は午後11時半ごろの帰宅
11日は東急東横線で事故があったので、夕方は各停しか動いてませんでした~~~
今日12日も午後10時過ぎの帰宅

今週もあと1日、頑張ります
おやすみなさい




梅雨もひと休み

2014-06-09 21:16:15 | インポート
2014年月9日朝方晴れ、その後曇



連日、良く降りました今日も予報では雨でしたが、朝方は青空で日が照りました。
その後、一日曇で、現在午後9時ずぎ、土砂降り

ムラサキシキブが咲き始めました。 6月7日撮影  実家の庭



晩ご飯です。    


鶏ももの照り焼き  チキンカレーにしようと解凍しましたが、、、面倒になって、簡単照り焼きにしました~~~ レシピはクックパットです。  水400cc・醤油&砂糖各大さじ2 みりん大さじ1全部と鶏肉全部を鍋に入れて20分ぐつぐつ  出来上がり!!

かぶと厚揚げの煮物 我が家の定番です。だしに使った昆布も一口で食べられる大きさに切って、一緒に煮ます。


ちょっと遅れて、ご飯ができました。

鯛めしです     鯛めしのセットを使いました。



金曜日に風雨がひどかったので、マンションのアンテナがおかしくなって、全館映らなくなってしまいました。
今日、アンテナ設置業者が応急処置をして、どうやら映りました今もかなり降っているけど大丈夫かな~~~~