2015年 2月 28日 晴
お昼にウド入りちぢみを作ってみました。

ボブママがお料理教室で習ったレシピはもやしとニラとシラスでしたが、私はウドとニラとじゃこで作ってみました。
やさしいお味のチヂミができました。
キーピー3分クッキングのウドとミカンの甘酢和え

「おにぎらず」でしたっけ?コハルママさんが掲載していたサンドイッチ風のおにぎりって知りませんでした。
私は以前からラップ握りでしたが、それはおにぎりをラップで握るだけ。こちらはラップを敷き、のりを置き、ご飯、具、ご飯をのせ、のりで包み、ラップで包む。
具はウドと豚小間です。豚小間は食べやすく細切りにしました。炒めて砂糖・醤油の味付けです。

海苔たっぷりですので、とってもおいしいです。
今日はいいお天気だったので、1週間分の大量洗濯をしました。
取り込んだ後、親しい人が体調を崩し入院していたので、お見舞いに行きました。
お顔を見て「安心」、母と同じ年の方で、胃のポリーブが破裂した?らしいので大変だったようですが、一週間余りでの退院でした。私が伺った直前に階段ののぼりのリハビリをしようと先生がいらしたのですが、ご本人がすたすた上ったのでリハビリの必要なしで日常生活に戻れそうです。帰るときに、病室の入り口までと、起き上がったので、「そのままで」というと、「リハビリよ」スリッパを履くお手伝いをした時に足を見ると、実にきれいな足で92歳とは見えないな。お健やかに100歳以上OKだなあ~~~
1945年8月6日広島で被爆した方です。「あの日の光景が生きる力になっている」と。私、きちんとその話を聞いておかなければ、とお願いもしてきました。
初めて行った新宿南口に近い病院だったので、入り口がわからず行き過ぎてしまったり。病院を出てすたすた新宿駅まで行った時に「お見舞い者のカード」をつけていたわと、後戻りしたり・・・無駄な時間をつぶしてしまう私でした。
おまけに、京王百貨店8Fの富沢商店で強力粉を5K買ってタヌキのお迎えをと携帯を見ると真っ暗、バッテリー切れでしたあ~~~~1キロ詰めを買ってきました。
書き始めは昨晩でしたが、アップは3月1日になってしまいました。
今日は期限付きのお仕事の60パーセントくらい仕上げなければ・・。午後は勉強会です。
では、ステキな日曜日をお過ごしください。
お昼にウド入りちぢみを作ってみました。

ボブママがお料理教室で習ったレシピはもやしとニラとシラスでしたが、私はウドとニラとじゃこで作ってみました。
やさしいお味のチヂミができました。
キーピー3分クッキングのウドとミカンの甘酢和え

「おにぎらず」でしたっけ?コハルママさんが掲載していたサンドイッチ風のおにぎりって知りませんでした。
私は以前からラップ握りでしたが、それはおにぎりをラップで握るだけ。こちらはラップを敷き、のりを置き、ご飯、具、ご飯をのせ、のりで包み、ラップで包む。
具はウドと豚小間です。豚小間は食べやすく細切りにしました。炒めて砂糖・醤油の味付けです。

海苔たっぷりですので、とってもおいしいです。
今日はいいお天気だったので、1週間分の大量洗濯をしました。
取り込んだ後、親しい人が体調を崩し入院していたので、お見舞いに行きました。
お顔を見て「安心」、母と同じ年の方で、胃のポリーブが破裂した?らしいので大変だったようですが、一週間余りでの退院でした。私が伺った直前に階段ののぼりのリハビリをしようと先生がいらしたのですが、ご本人がすたすた上ったのでリハビリの必要なしで日常生活に戻れそうです。帰るときに、病室の入り口までと、起き上がったので、「そのままで」というと、「リハビリよ」スリッパを履くお手伝いをした時に足を見ると、実にきれいな足で92歳とは見えないな。お健やかに100歳以上OKだなあ~~~
1945年8月6日広島で被爆した方です。「あの日の光景が生きる力になっている」と。私、きちんとその話を聞いておかなければ、とお願いもしてきました。
初めて行った新宿南口に近い病院だったので、入り口がわからず行き過ぎてしまったり。病院を出てすたすた新宿駅まで行った時に「お見舞い者のカード」をつけていたわと、後戻りしたり・・・無駄な時間をつぶしてしまう私でした。
おまけに、京王百貨店8Fの富沢商店で強力粉を5K買ってタヌキのお迎えをと携帯を見ると真っ暗、バッテリー切れでしたあ~~~~1キロ詰めを買ってきました。
書き始めは昨晩でしたが、アップは3月1日になってしまいました。
今日は期限付きのお仕事の60パーセントくらい仕上げなければ・・。午後は勉強会です。
では、ステキな日曜日をお過ごしください。