2016年4月23日(土)晴
今週、街中で目についたお花はモッコウバラ


長かったような短かったような1週間、いろいろ大きなイベントがありました。
今日は母の3回忌、弟と私の家族が集まりました。
境内のこいのぼり

モクレンでしょうか、私こぶしと見分けに自信がありません。(お寺の境内)

17日(日曜日)すごく風が強い日でした。特にビル風には負けてしまいました。この写真を撮った辺りは1歩も進めず

この日、同期会がありました。会場は新宿京王プラザです。
同期に、京王プラザの関係者がいるので、できる、っていう会でした。
特別サービスのスイーツです。 祝50

卒業じゃないですよ~~出会って50年目になります。14人集まりました。
学校時代の仲間っていいですね。大事にしなくては・・・・
さてさて、前回の記事で大野の竹の子と里芋をいただいたことを書きました。
里芋を煮ました。
大野の煮っ転がし

また、今日・23日に戻ります。
三回忌が終わって自宅に戻ると、職場からのメールに
私が新卒で、今の職場に採用された時、いろいろ教えてくださった方の訃報が届いていました。
その方がいらしたから今までつとめることができた私です

今週、街中で目についたお花はモッコウバラ



長かったような短かったような1週間、いろいろ大きなイベントがありました。

境内のこいのぼり

モクレンでしょうか、私こぶしと見分けに自信がありません。(お寺の境内)

17日(日曜日)すごく風が強い日でした。特にビル風には負けてしまいました。この写真を撮った辺りは1歩も進めず


この日、同期会がありました。会場は新宿京王プラザです。
同期に、京王プラザの関係者がいるので、できる、っていう会でした。
特別サービスのスイーツです。 祝50

卒業じゃないですよ~~出会って50年目になります。14人集まりました。
学校時代の仲間っていいですね。大事にしなくては・・・・
さてさて、前回の記事で大野の竹の子と里芋をいただいたことを書きました。
里芋を煮ました。
大野の煮っ転がし

また、今日・23日に戻ります。
三回忌が終わって自宅に戻ると、職場からのメールに

私が新卒で、今の職場に採用された時、いろいろ教えてくださった方の訃報が届いていました。
その方がいらしたから今までつとめることができた私です


2016年4月16日(土)
町内の「白山大てまり」が満開




明日は町内の桜祭りなので午前中に準備したテントです。

公園内にはサクラソウが咲いています。日本サクラソウだと思いますが・・・・。

公園への道のハナミズキは丈が低いとこにも咲いてたので

ドウダンツツジ

私、午前中は外せない用事で実家にいました。タヌキは桜祭りの準備で公園でした。昨日受け取れなかった宅急便を今日の12時から2時の時間帯に頼んでおいたのですが、私の帰宅は12時半、タヌキが一足先に帰宅していたので間一髪「宅急便」を受け取れました。一刻でも早く受け取りたい竹の子でした。
福井県大野の竹の子と里芋

ロッタちゃんの実家からいただきました。何よりのプレゼントでうれしです。ありがとうございます。
目下、大鍋3つに分けて下茹でしています。
今日はガスが空かないので、明日煮っ転がしを作ろ。
今日の実家の花
オオアマナ

ガーベラ


町内の「白山大てまり」が満開





明日は町内の桜祭りなので午前中に準備したテントです。

公園内にはサクラソウが咲いています。日本サクラソウだと思いますが・・・・。

公園への道のハナミズキは丈が低いとこにも咲いてたので


ドウダンツツジ

私、午前中は外せない用事で実家にいました。タヌキは桜祭りの準備で公園でした。昨日受け取れなかった宅急便を今日の12時から2時の時間帯に頼んでおいたのですが、私の帰宅は12時半、タヌキが一足先に帰宅していたので間一髪「宅急便」を受け取れました。一刻でも早く受け取りたい竹の子でした。
福井県大野の竹の子と里芋

ロッタちゃんの実家からいただきました。何よりのプレゼントでうれしです。ありがとうございます。
目下、大鍋3つに分けて下茹でしています。
今日はガスが空かないので、明日煮っ転がしを作ろ。
今日の実家の花
オオアマナ

ガーベラ


2016年4月16日(土)晴
一昨日夜の震度7の地震は前震で本日未明震度6強が本震のようだと、気象庁の発表がありました。
前震後、頻繁に大きい地震が熊本・大分を襲っています。
16日午後9時50分のNHKニュースで地震の死亡者は41名だそうです。
石垣や瓦が崩れた熊本城。ぺしゃんとなった神社。崩れた家屋。ゆがんだビル。・・・・・
亡くなった方々のほとんどは家屋崩壊で、自分の家の下敷になった人たちほとんどです。
地震の惨状を見るのは辛いです。
16日夜に入り九州地方は雨なので被災地では暗闇での土砂災害の不安、余震の不安の一夜となってしまいました。みなさま頑張って乗り切ってください。日本中の人たちが応援しています。
中央構造線に沿った活断層の動きは東に進み大分県も被害が出ています。大分県の東の伊方原発あたりにも活断層が続いているので、こわいです。火山列島・地震列島に住む国民は政府に「原発ゼロ」を訴えたいです。原発事故は福島を最後に、と、祈るばかりです。
被災地の方々、頑張って今夜を乗り切ってください。
一昨日夜の震度7の地震は前震で本日未明震度6強が本震のようだと、気象庁の発表がありました。
前震後、頻繁に大きい地震が熊本・大分を襲っています。
16日午後9時50分のNHKニュースで地震の死亡者は41名だそうです。
石垣や瓦が崩れた熊本城。ぺしゃんとなった神社。崩れた家屋。ゆがんだビル。・・・・・
亡くなった方々のほとんどは家屋崩壊で、自分の家の下敷になった人たちほとんどです。
地震の惨状を見るのは辛いです。
16日夜に入り九州地方は雨なので被災地では暗闇での土砂災害の不安、余震の不安の一夜となってしまいました。みなさま頑張って乗り切ってください。日本中の人たちが応援しています。
中央構造線に沿った活断層の動きは東に進み大分県も被害が出ています。大分県の東の伊方原発あたりにも活断層が続いているので、こわいです。火山列島・地震列島に住む国民は政府に「原発ゼロ」を訴えたいです。原発事故は福島を最後に、と、祈るばかりです。
被災地の方々、頑張って今夜を乗り切ってください。
2016年4月14日(木)晴
熊本益城町で震度7の地震
さぞ、ひどい揺れだったでしょうね。被害が少ないようにと祈るばかりです。
ここのところ東京は寒めなので、着るものに迷ってしまいます。春って感じになれないな。
雨に濡れたムラサキツユクサがきれいでした。 通勤路の靖国通り

近所のマンションのハナミズキ、紅白です。


1日からアカトが順調に保育園に通っていたのですが、今週になり熱を出してしまい、ママも有休をとったり、タヌキと私もやらねばならないことだけにして、駆けつけでいます
タケノコが出回っているときは毎週1本、生協からタケノコをとっていますのでタケノコ料理が続きます。

下、たけのこご飯と若竹味噌汁
中、若竹煮 若竹焼
若竹焼はわかめとタケノコの水気を切って、塩を振り、片栗粉を入れて揉んで、フライパンで焼きました。
苦手な青梗菜をホタテで炒めてオイスターソースで味付けしました。
熊本益城町で震度7の地震

ここのところ東京は寒めなので、着るものに迷ってしまいます。春って感じになれないな。
雨に濡れたムラサキツユクサがきれいでした。 通勤路の靖国通り

近所のマンションのハナミズキ、紅白です。


1日からアカトが順調に保育園に通っていたのですが、今週になり熱を出してしまい、ママも有休をとったり、タヌキと私もやらねばならないことだけにして、駆けつけでいます

タケノコが出回っているときは毎週1本、生協からタケノコをとっていますのでタケノコ料理が続きます。

下、たけのこご飯と若竹味噌汁
中、若竹煮 若竹焼
若竹焼はわかめとタケノコの水気を切って、塩を振り、片栗粉を入れて揉んで、フライパンで焼きました。
苦手な青梗菜をホタテで炒めてオイスターソースで味付けしました。