goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

ミートソースのポテトグラタン

2016-11-21 23:57:48 | 料理
2016年11月21日(月)曇のち雨

いつ降るかという厚い雲の1日で、遅い午後に冷たい雨になりました。

昨晩作ったミートソースでミートソースのポテトグラタンを作りました。

ミートソース


じゃがいも、ミートソースとチーズを重ねたミートソースのポテトグラタン


ミートソースはたっぷり残っていますので、冷凍にしようかな。


あとは残り物の晩ご飯でした。


ひき肉料理2つ

2016-11-20 21:40:06 | インポート
2016年11月20日(日)晴

昨日に続き暖かな日でした。

ベランダのネギも順調に伸びています。



昨日今日と予定がなかったので、今週分の仕事の準備がかなり進みました
今週は土曜日に通常よりちょっと重めのお仕事が入っているので、前もっての準備です。


今日は再度肉まんに挑戦 まだ満足な出来ではないけれど、前回よりちょっといいかな。


肉まんの具が余ったので蓮根のはさみ焼を初めて作りました。うまくできました。



晩ご飯です。

手前左から、マグロのお刺身、肉まん、湯豆腐
真ん中の列蓮根のはさみ焼、紅芯大根の甘酢漬け、作り置きのきんぴらごぼう
3列目タコの酢の物(残り物)、かぼちゃの煮物、かぶと油揚げの煮物

カブと油揚げの煮物が湯豆腐の影になったので、

湯気でレンズが曇ってしまった
今頃がカブの旬なのでしょうか。煮ると自然の柔らかい甘みがいっぱいで美味しい




冷たい雨の日

2016-11-19 20:38:21 | インポート
2016年11月19日(土)雨のち曇


珍しく1歩も外に出ない1日でした。

晩ご飯です。


紅芯大根の甘酢漬け
ビタ肉と生シイタケを焼きました。
暗くてわかりにくいんですがきんぴらごぼう
タコとわかめの酢の物
黄色いですがポテトサラダ、デパ地下で見るポテトサラダはレタスが入っているのでまねてみました。
残り物の小松菜の煮びたし


プレーンヨーグルトに熟したキウイフルーツがよく合います。


ホットケーキミックスde・・・・・・

2016-11-18 21:38:28 | インポート
2016年1がつ18日(金)晴


ヤプミーさんがホットケーキミックスでシュウマイを包んで、中華饅頭風に作っていたので、まねしてみたんですが・・・かなり難しかった~~ヤプミーさんはいとも簡単になさっていたようなので、料理の腕前の違いだな~~~




肉まんの具にしました。 味はよかったですよ。

どこがうまくいかなかったというと、生地の伸びが悪かったのです。たぶん水とごま油の量だと思います。

昨日今日と暖かで、青空でした。


昨日17日

安倍総理がトランプ氏を訪問したことについて民進党の安住氏は「朝貢外交」と批判しました。
私も同じく、アメリカが宗主国じゃあるまいし・・・・・。


サツマイモの茶巾絞り

2016-11-16 23:54:28 | インポート
2016年11月16日(水)曇、のち時々晴れ


火曜は暖かでしたが、今日は冷たい風です。
少し寒さにもなれたか、今日は床暖つけてなかった~~

7時のNHKニュースは必ず見るので、それに続く「ためしてガッテン」のテーマが気になると見てしまう。
今日は「若返りの秘訣」見ちゃいますよね。

まあ、今まで言われていることのまとめと科学的説明ってとこかな。
実行はそれほど困難ではない。座っていると老化が進む。立ち上がる動作がいいようです。
30分に1回は立ち上がること。、です。

少し前までは乗り物の席が空いていても座らなかったのに・・この頃は「空いてる席はないかな」となっていた。
総武快速によく乗ります。この電車は老いも若きも、素早く席をとる、なので、時にはいやだと思って、立って眺めることもありますが、やはり座りたい。
これからは立ってる方が若返ると思えば、いいかっ

サツマイモはご飯を炊くときに一緒に炊くか、チンか、揚げ物の時に素揚げですが、ボブちゃんのリクエストで茶巾絞りを作ってみました。

牛乳とバターを入れたので、和菓子と洋菓子を合わせたようなおいしい茶巾絞りができました。

写真を載せるほどの献立ではありませんが・・・ひとりご飯でした。

小松菜の煮びたし・韓国のりのサラダ・ぶりの照り焼き・もずくスープ(インスタント)とサツマイモの茶巾絞り