2018年3月31日(土)晴
今日は絶好の行楽日和のようですが、住まいに閉じこもり
マンションの外壁補修工事がお休みになったので1週間分のお洗濯、洗濯機がベランダなので、補修作業中はべらんでに出られないばがりがカーテンもしめっぱなし
しかも、お部屋の中にはベランダにモノを全部もちこみ
そんなわけで、今日は窓を開け、お洗濯、足場の養生の中ですが、何とか洗濯物に日が当たりました~~
そして、このような状況だけど、明日の晩からボブちゃんが3泊の予定
ボブちゃんが泊まれるようにお片付け
夕方、買い物ついでに神田川の桜見物。

流れの両脇のコンクリの白い部分は花弁

葉桜になりました~~
青梅街道に出ると・・・

この季節あちこちで見る花ですが、菊桃ではないようね。ハナズオウかしら?
晩ご飯

スーパーで金目鯛のかぶとを見つけ、ゲットしました。1切れより安いので、つい手が出ます。こんにゃくの甘辛煮・茎わかめの酢の物・肉じゃが、そして、春巻き。
金目鯛はちょっと煮過ぎたかなと思ったけど味がしっかり浸みておいしくなりました。これを食べる時は黙々とつつきます。コラーゲンたっぷり~~
今日は絶好の行楽日和のようですが、住まいに閉じこもり

マンションの外壁補修工事がお休みになったので1週間分のお洗濯、洗濯機がベランダなので、補修作業中はべらんでに出られないばがりがカーテンもしめっぱなし


そんなわけで、今日は窓を開け、お洗濯、足場の養生の中ですが、何とか洗濯物に日が当たりました~~

そして、このような状況だけど、明日の晩からボブちゃんが3泊の予定

ボブちゃんが泊まれるようにお片付け

夕方、買い物ついでに神田川の桜見物。

流れの両脇のコンクリの白い部分は花弁


葉桜になりました~~
青梅街道に出ると・・・

この季節あちこちで見る花ですが、菊桃ではないようね。ハナズオウかしら?
晩ご飯


金目鯛はちょっと煮過ぎたかなと思ったけど味がしっかり浸みておいしくなりました。これを食べる時は黙々とつつきます。コラーゲンたっぷり~~