goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

蝋梅

2019-01-30 21:03:50 | 日記
2019年1月30日(水)晴


今日は寒かったけど穏やかな日だったので日向は暖かでした。昨日はひどく強い風で寒かったですね。そんななか、通勤路で蝋梅を見つけました。前日も同じ道を歩いたのにきがつかなかった~~


靖国通り、安保坂  1月29日撮影





昨日の晩ご飯  メインは葉玉ねぎの炒め物、旬の寒ブリ(天然)、イワシのピカタと 茎わかめ


葉玉ねぎ・じゃがいも・豚肉を味噌味で炒めました。


寒ブリのお刺身



メタ認知

2019-01-28 22:57:46 | 日記
2019年1月28日(月)晴


寒さが続いています。朝のラッシュ時に、赤いお顔でダルそうな若い男性が地下鉄に乗っていたので、もしや、インフルでは??かなり近い位置にいたのですが2駅目の新宿で降りていきました。ご無事ならいいですが、、、、うつりたくない

全豪オープンテニスで優勝した大阪なおみさんはいままでミスをすると自滅するというメンタルの弱さがありましたが、優勝した決勝では2セット目をクビトバに取られたけど立ち直りましたね。これは『メタ認知』によって、自分の感情をコントロールできたからだということです。メタ認知は自分の言動を客観的に見て、制御する、ということだそうです。これ、勉強になりますね。
韓国とのゴタゴタも安倍総理がカッとなったことが問題を長引かせているようですから、国の元首ならメタ認知を学んでもらいたいですね。

晩ご飯

生姜焼き・わかめの酢の物にカリカリイリコのっけ・お豆腐とひき肉とニラの炒め物・2日目のイワシの煮つけ

お豆腐・ひき肉・ニラの炒め物  レシピの由来はうん十年前の暮らしの手帳です。


生姜焼き mirapapaさんのまねっこで小松菜も一緒に炒めました。


我が家の定番の酢のものです。

夏みかんのポン酢と自家製梅酢のみの味付けです。



とても寒い1日でした

2019-01-27 23:54:06 | 日記
2019年1月27日(日)晴


透明感のある空だったので


写真では透明感まで写りませんね。この透明感は乾燥した空気だからでしょう。とっても寒い日でした。買い物に出た時に、今日はこれ以上外に出たくないな、と。


今晩のメインはさんから教えていただいたミートローフです。


タヌキが「これ、作ったの?」買ってきたのかと思ったようです~~
お味も好評でした。
このミートローフは出来上がった半分でした。このあと3切れ追加しました。
さん、ありがとうございました。



八宝菜風


わかめとイカの酢の物




全豪オープンテニス大坂なおみ選手優勝

2019-01-26 21:28:00 | 日記
2019年1月26日(土)曇時々晴れ


寒風が強かったですね。
午後5時半からTVの前に釘付け
その時刻の前に晩ご飯の準備して、
全豪オープンテニス見ていました。
なおみさんの優勝と同時に世界ランキング1位になりました。
おめでとうございます!!


晩ご飯

カレーライス 生野菜サラダ・わかめとしめ鯖、イリコをオリーブオイルで炒めてクルミを入れ炒めた

お肉は鶏むねにしました





パクチー

2019-01-25 22:13:19 | 料理
2019年1月25日(金)曇


風が強く寒い日でした。

全豪オープンテニス女子シングルスで大阪なおみさんの決勝のゲームが明日ですね。楽しみにしています。

アベノミクスはうまくいっていると政府は言いますが、国民生活には実感がなかったのは統計でも忖度があったと思ってしまいます。


晩ご飯

鶏手羽元の照り焼き・菜花とホタテ貝柱のバター醤油炒め・イワシのかば焼きの缶詰入り玉子焼き・湯豆腐・サラダ・豆腐とカブと小松菜の味噌汁


菜花は今だけのお野菜なので食べてます。

イワシのかば焼き入り玉子焼きは失敗です。イワシの重みでうまく巻けませんでした~~レシピの由来は上沼恵美子おしゃべりクッキング。


パクチー入りのサラダ

私、パクチー苦手なんですが、ちょっと馴らしてみようと、毎回ちょっとづつ入れてます。なれるかも??