2019年11月30日(土)晴
しんしんと冷えてる東京です。
数日前から床暖を入れ始めました。
今日は午前10時からマンションの理事会。12時少し前に終わりました。築50年になるマンションなのでいろいろ問題も多いんです。現在マンションで抱えている問題は解決するまでちょっと書けないんです。午後はそのあと始末で1日終わってしまいました。
木曜日にお誕生プレゼントでいただいたペアお食事券を消化(笑)してきました~~~
期限が12月2日まで、ちょと焦ったので、一安心(笑)
とても贅沢なひとときをいただきました。・・・・
汐留のパークホテル東京店 25階 夜景が素晴らし日本料理のお店「花山椒」
天気が悪かったので夜景は期待していなかったのですが、
汐留の高層ビルの灯りがきれいでした。
窓際の席だったので眼下に、ゆりかもめ、新幹線、孫どもたちだったら大喜びの光景でした。私も楽しめました~~
懐石コースの始めはスパークワイン

接客は★★★★★
カニの甲羅の下にちまきのようなもち米料理

1つ目の料理にもち米とは、少々びっくり。
近頃は野菜から、ですから・・・
美味しかったですよ~~

器の中は海鼠のおろし和え
クワイ
ほし柿博多(柿をクリームチーズでサンド)
フォアグラ松風
ワカサギの甘露煮
器の右は忘れました
先ずはクワイの小ささにびっくり。
ナマコはコリコリ美味しかったです。
フォアグラ、ほんと美味しい、とろり
冷酒「八海山」を注文

スパークリングワインもでしたが、冷酒も思ったよりたっぷり注いでくれました
お酒って雰囲気ですね。
お椀(真丈)

マグロとフグ

冷酒「一ノ蔵」

ぶりの照り焼き

ぶりの下にトロトロ長ねぎ
長ネギやってみよう。
???

さつまいもの???

にこごり料理

大山鶏の加薬ごはん

フルーツ

今数えてみたら10品、すごい贅沢しちゃった。ごちそうさま~~~ありがとう!!
大江戸線の汐留駅に行こうと下に下りると、人だかり、イルミネーションでした。
では、ページを変えます。
(昨晩書き始めましたが、

アップは日曜日になってしまいました。
しんしんと冷えてる東京です。
数日前から床暖を入れ始めました。
今日は午前10時からマンションの理事会。12時少し前に終わりました。築50年になるマンションなのでいろいろ問題も多いんです。現在マンションで抱えている問題は解決するまでちょっと書けないんです。午後はそのあと始末で1日終わってしまいました。
木曜日にお誕生プレゼントでいただいたペアお食事券を消化(笑)してきました~~~
期限が12月2日まで、ちょと焦ったので、一安心(笑)
とても贅沢なひとときをいただきました。・・・・
汐留のパークホテル東京店 25階 夜景が素晴らし日本料理のお店「花山椒」
天気が悪かったので夜景は期待していなかったのですが、
汐留の高層ビルの灯りがきれいでした。
窓際の席だったので眼下に、ゆりかもめ、新幹線、孫どもたちだったら大喜びの光景でした。私も楽しめました~~
懐石コースの始めはスパークワイン


接客は★★★★★
カニの甲羅の下にちまきのようなもち米料理

1つ目の料理にもち米とは、少々びっくり。
近頃は野菜から、ですから・・・
美味しかったですよ~~

器の中は海鼠のおろし和え
クワイ
ほし柿博多(柿をクリームチーズでサンド)
フォアグラ松風
ワカサギの甘露煮
器の右は忘れました
先ずはクワイの小ささにびっくり。
ナマコはコリコリ美味しかったです。
フォアグラ、ほんと美味しい、とろり
冷酒「八海山」を注文

スパークリングワインもでしたが、冷酒も思ったよりたっぷり注いでくれました

お酒って雰囲気ですね。
お椀(真丈)

マグロとフグ

冷酒「一ノ蔵」

ぶりの照り焼き

ぶりの下にトロトロ長ねぎ
長ネギやってみよう。
???

さつまいもの???

にこごり料理

大山鶏の加薬ごはん

フルーツ

今数えてみたら10品、すごい贅沢しちゃった。ごちそうさま~~~ありがとう!!
大江戸線の汐留駅に行こうと下に下りると、人だかり、イルミネーションでした。
では、ページを変えます。
(昨晩書き始めましたが、


