2020年11月30日(月)晴れ
青空ですが、空気は冷たいです。
小学生の登校見守りのあと、神田川沿いの遊歩道でウォーキングしました。
神田川の末広橋から新宿方面

この橋のそばに南こうせつとかぐや姫の神田川の歌詞碑🎵

JR東中野駅に近いところまで歩きました~~~

三鷹⇔千葉の下り各駅総武中央線。
歩いた道のお花たち
柚子かな

オシロイバナ

万両

アベリア

1890年(明治23年)11月29日に第1回帝国議会の開院式が行われてから今年で130年だったんですね。昨29日に参院本会議場に天皇、皇后両陛下と秋篠宮家の長女眞子さまをお迎えして議会開設130年記念式典を開いたとのことです。
共産党は戦前戦後の議会は別物だからと参加しなかったとのこと。
現在の「国会は国権の最高機関」と憲法に明記されています。その国会で安倍総理は「桜」の問題で嘘の答弁をしたんですね~~~たとえ安倍総理のうその答弁が法に抵触しなくても、道義上で国民は許してはいけないでしょうね。さらに菅総理も安倍の言葉をうのみに答弁をしたことを「騙された」と言うのかしら???
昨日の晩ご飯

タコのアヒージョ

タコは生協の冷凍生明石たこ
沸騰したお湯に塩を入れ1~2分湯がきました。
明石タコは美味しいですね。
タコのアヒージョ、美味しかったですよ~~~~
私タコは嫌いじゃないんですが、
軽度のアレルギーがあるのかな~~~
口の周りがなんだかおかしい・・・・
ちょっとだけわさび醤油でもいただきました。

キューピー3分クッキングのレシピで
春雨入りプルコギ

湯豆腐

カボチャの煮物

紅芯】大根の甘酢漬け

まだあります・・・
あら、こんやくが撮ってなかった。
アヒージョの上は生協の味付け玉こんにゃく
これ温めるだけ、よく味が染みていておいしい。