![首都高湾岸線走る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/61/f61f2d1292498df2145acea72ac90050.jpg)
首都高湾岸線走る
2021年10月4日(月)晴こんにちは!10月なのに気温は高めです。朝の小学生見守りの後の散歩で撮った神田川です。今日は金木犀の香りを楽しめました(^^♪昨日、千葉の帰りに首都高湾...
![動き始めました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/6b/c3b0f93807d7a96ad16da8ebf65f645b.jpg)
動き始めました
3021年10月6日(水)晴れおはようございます!今日の東京は晴れ、昨日に続いて暑くなりそうで...
![千葉中央区は震度5弱](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/f9/935f8a853eb9e0372566f330fef1cddd.jpg)
千葉中央区は震度5弱
2021年10月11日(月)晴れおはようございます!地震のご心配いただきありがとうございます。7日の地震について記録しておきましす。東京に帰宅して地震の概要をネットで検索したコピー...
![エネキーで給油したら、ガチャポンくじで3等](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/44/cbab73359a2eed043d49231a808ae7d7.jpg)
エネキーで給油したら、ガチャポンくじで3等
10月10日のことです、千葉からの帰宅時に千葉街道のENEOSのセルフで給油したら、お兄さんがガ...
![栗の渋皮煮&気温の変化が激しい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/7a/8537bb0d7218c6b07838316a5ca01836.jpg)
栗の渋皮煮&気温の変化が激しい
2021年10月13日(水)9時30分、東京中野区の気温は17度、雨、肌寒くPCの前に座っていると足元が冷える感じです。mirapapaさんから頂いた栗を昨晩全部調理しました。鬼皮...
![千葉県立美術館&上弦の月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/6e/36c9256df523e985493cb77deaa10f44.jpg)
千葉県立美術館&上弦の月
2021年10月17日(日)雨午後3時半、東京中野区14度、雨朝起きた時も寒いと感じたのですが、だんだん気温が下がってます。本日、17日午前10時にマンション玄関ドア改修工事の業者...
![昨晩は十三夜の美しい月でした。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/83/ab88da51c36258bfe660fa19b57919fc.jpg)
昨晩は十三夜の美しい月でした。
2021年10月19日(火)雨昨日今日、冬のような寒さが続き、昨日は快晴、今日は冷たい雨☔昨日...
![3日分の晩ご飯:イワシのコンフィ・つみれ汁・蕪のスープ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/a4/3c608829c439c82d2d9045ca532c05d5.jpg)
3日分の晩ご飯:イワシのコンフィ・つみれ汁・蕪のスープ
2021年10月19日(火)朝晩☔ 日中曇こんばんは!月・火曜日、中野区の小学生登校見守りを無事終了。月曜日は午前に四谷三丁目に用があったので見守りの後のお散歩やめ。本日火曜日は雨...
- 芸術:磯地美樹ちゃんの舞台(42)
- 2019クリスマスツリー(1)
- 2017イルミネーション(1)
- マンションのこと(10)
- 同期会(1)
- 2016熊本地震(1)
- 2016年京都3泊4日(2)
- 2016さくら(2)
- keiko koizumi アート(1)
- Dell(2)
- スウイーツ(3)
- 東日本大地震(2)
- 芸術:美樹ちゃんの舞台(1)
- リフォームの続き(2)
- 韓国ドラマ(2)
- 天候(15)
- イルミネーション2012(1)
- 弁当(3)
- 脱原発(3)
- 2012奈良2泊3日(15)
- 塩麹(3)
- 野澤組食品部(2)
- 2019 歳末イルミネーション(2)
- 東日本大震災(71)
- さくらそう(1)
- 2020ソメイヨシノ(2)
- 冨永半次郎先生(1)
- 梅仕事(4)
- 2022桜見物(3)
- 2022ウド料理(2)
- 千葉にて(3)
- 千葉にて(10)
- 千葉での生活(67)
- プチ移住先(1)
- スイーツ(3)
- マンションのこと(11)
- undefined(0)
- 芸術 真理さん(8)
- 2020そめいよしの(1)
- 2020ウド料理(3)
- undefined(0)
- 新型コロナウイルス感染症(54)
- 思い出(4)
- 料理(12)
- 料理(11)
- undefined(1)
- undefined(0)
- 名古屋(5)
- 佐渡の味覚(4)
- カラス(4)
- 北陸路(9)
- 教育(10)
- インド思想(3)
- 政治(183)
- 署名(1)
- 裁判(4)
- アゲハの幼虫(21)
- 浅間高原(356)
- 日本国憲法(24)
- 歴史(27)
- インポート(718)
- 社会(1)
- パイプオルガン(21)
- 中野区(33)
- 花(338)
- ベランダー(20)
- 映画(17)
- 岩国(3)
- 芸術(120)
- 街(9)
- いろいろ(19)
- 料理(1224)
- シルクスクリーン(18)
- 越前大野の里芋(6)
- 日記(479)
- 2010年さくらそう(2)
- CG(2)
- 食(2)
- 九州(14)
- 2009サクラソウ(12)
- 東京見物(9)
- 仏教(6)
- 2008イルミネーション(4)
- えんどう豆(14)
- DELLのサポート(3)
- ジップロック梅干(46)
- ヤーコン(6)
- 福井県大野の味覚(34)
- 2008桜草(11)
- マンションのリフォーム(6)
- 桜草2007(16)
- 各地のお菓子(2)
- 2006年末イルミネーション(4)
- 東京の名所(22)
- 家族(365)
- 仏教美術(14)
- 旅行(0)
- グルメ(58)