先日仕事で田本駅へ行ってきました。
いわゆる「秘境駅」です。
今回は天竜川を渡って駅まで歩くルートで
アクセスしました。
車を停めた場所。

竜田橋。
車はここで止めて歩かなくては行けません。
約500m ゆっくりで10分位です。

歩行者専用。
自転車でも行けます。

橋の上から下流方向温田駅方向を望む。

橋から上流方向
田本駅方向を望む。
おそらくこんなルート。
途中の道は、整備されてはいますが
ゴツゴツした石に捻挫しそうになるので
足元注意です。

到着。
田本駅の撮影スポット。

駅舎。
待合とベンチと
ゼッペキノート。

待合から飯田方面を望む。
トンネル2つ。

待合から豊橋方面望む。
コンクリート壁
上には巨石。
落石防止フェンス・・

ホーム端。
ここから左のフェンス沿いに
階段を登ってトンネル上の通路へ。

狭くて急な階段です。

上から下を望む。
トンネルの上のフェンスに
道しるべが。

この分岐場所。

左へ行けば県道1号線の焼肉屋さんへ。
右へ行けば竜田橋へ。
誰かが用意してくれた「杖」用の枝が、情緒を醸し出しています。

9時すぎから16時くらいまで一日いましたが
乗降客は、駅清掃の作業員さんが1名だけでした。

ケイズファクトリー
いわゆる「秘境駅」です。
今回は天竜川を渡って駅まで歩くルートで
アクセスしました。
車を停めた場所。

竜田橋。
車はここで止めて歩かなくては行けません。
約500m ゆっくりで10分位です。

歩行者専用。
自転車でも行けます。

橋の上から下流方向温田駅方向を望む。

橋から上流方向
田本駅方向を望む。
おそらくこんなルート。
途中の道は、整備されてはいますが
ゴツゴツした石に捻挫しそうになるので
足元注意です。

到着。
田本駅の撮影スポット。

駅舎。
待合とベンチと
ゼッペキノート。

待合から飯田方面を望む。
トンネル2つ。

待合から豊橋方面望む。
コンクリート壁
上には巨石。
落石防止フェンス・・

ホーム端。
ここから左のフェンス沿いに
階段を登ってトンネル上の通路へ。

狭くて急な階段です。

上から下を望む。
トンネルの上のフェンスに
道しるべが。

この分岐場所。

左へ行けば県道1号線の焼肉屋さんへ。
右へ行けば竜田橋へ。
誰かが用意してくれた「杖」用の枝が、情緒を醸し出しています。

9時すぎから16時くらいまで一日いましたが
乗降客は、駅清掃の作業員さんが1名だけでした。

ケイズファクトリー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます