今日は、昨年の夏に、応援として行っていた現場の、
改修の作業立会いとして、千葉県の浦安市へ
行きました。
場所はJR新浦安駅前の超一流ホテルです。
例によって、クルマで行ったのですが、朝4時半に出発
しました。
が、都内へ入る頃に通勤ラッシュにぶつかって、
一時間ほど余計にかかりました。
↓新宿付近の渋滞~。
ホテル内では、朝から夜まで作業でした。
昼間、昨年お世話になった業者の担当者が見えたので、
ホテルのラウンジで、お茶しました。(職人さんには内緒♪)
太陽光の降り注ぐ、開放的な空間です。
植物も豊富にあって、さすがです。(室内です)
帰りは、浦安を9時くらいに出ました。
首都高は空いてました。
夜景もタワーもすっごくきれいでした。
ぶれてすみません・・・
首都高から見る夜景は、いろんな都会の顔が見れて、
つくずく「いいな~ぁっ」って思います。
あ~こんなところで癒されたい(笑)
東京タワー美しいですねー
取り壊されるって今朝亭主からきいたんですがほんとでしょうか 建てなおしとか?!
その前に1度登らないかと誘われたけど高所恐怖症の私ゆえ 断りました..
ぎんがさんの現場ってゴージャスなところがおおいですね。
そうなんですか?
たてかえるのでしょうかね。
小学校の修学旅行で登ったきりです。
deep-southさん
そんなこと無いです・・
たまたまなんです。
でもせっかくいった場所だし、
使わなきゃ、損、ですよね。