仕事のPCが変わりました。
NECからDELLへ。
中小企業向けモデルの
Vostro15 3000です。
Win7の32ビット仕様です。
いまどき買うなら8.1とか10選択しろよ~~

ラベルも、端が折れたみたいなデザインがよろしくない。
なんでこんな変なんだろ。。。
頭脳は一応 必要最低限のi3

HDDは500GBです。
メモリは4Gですがなぜか空きスロットが。。
マザーボードはWin8と共通なのか?。?

クルマと同じで、
ノーマルじゃ物足りないので
とりあえっずSSD化。

トライセンドかサムスンか迷いましたが、
これという決め手もなく、なぜかサムスン。
ほんとはi-oデータ製がよかったんだけど
500GBがなかったので、やむを得ず。。

変更前のインデックス。

変更後のインデックスは
7.9まで上がってます。
ちなみに画面の粗いのは、デジカメとの相性が悪いためで
実際の画面はきれいです。
データの転送速度は
申し分ないので、PCの立ち上げ時間も
大幅に短縮されました。
でも、やっぱり体感速度的にはi-oデータ製が
一番早く感じます。実際も。
PCもたまにはいじります。
ケイズファクトリー。
NECからDELLへ。
中小企業向けモデルの
Vostro15 3000です。
Win7の32ビット仕様です。
いまどき買うなら8.1とか10選択しろよ~~

ラベルも、端が折れたみたいなデザインがよろしくない。
なんでこんな変なんだろ。。。
頭脳は一応 必要最低限のi3

HDDは500GBです。
メモリは4Gですがなぜか空きスロットが。。
マザーボードはWin8と共通なのか?。?

クルマと同じで、
ノーマルじゃ物足りないので
とりあえっずSSD化。

トライセンドかサムスンか迷いましたが、
これという決め手もなく、なぜかサムスン。
ほんとはi-oデータ製がよかったんだけど
500GBがなかったので、やむを得ず。。

変更前のインデックス。

変更後のインデックスは
7.9まで上がってます。
ちなみに画面の粗いのは、デジカメとの相性が悪いためで
実際の画面はきれいです。
データの転送速度は
申し分ないので、PCの立ち上げ時間も
大幅に短縮されました。
でも、やっぱり体感速度的にはi-oデータ製が
一番早く感じます。実際も。
PCもたまにはいじります。
ケイズファクトリー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます