goo blog サービス終了のお知らせ 

K's-FACTORYのブログ

長野県駒ヶ根市にある趣味の自動車いじりやさん♪主に電装品とカーフィルムの施工を行なってます。ケイズファクトリー♪

車庫証明

2006-08-17 07:33:17 | クルマ

この休み中に、できることはやっとかなければ!

ということで、車庫証明の手続きに行きました。

車庫証明は、譲り受けた車の名義変更に必要な

書類で、車の保管場所を証明する書類です。

警察署が発行します。

通常、車屋が1万~1万5千円程度でやるのですが、

自分でやれば2千6百円です。

簡単なので、誰でもできます。

Syakosyou

最寄の警察署で書類をもらってきます。

1枚は、駐車場の土地の所有者の承諾書、

もう一枚は、地図および配置図を書く用紙、

そして、車庫証明の申請書、

になります。

車検証があれば、すぐ書けます。

こいつを持って再び警察へ・・

Lpakei

今回は、地図および配置図の書き方を、かなり

細かく言われて、書き直しさせられました・・

(以前は見てないんじゃないか?

ってくらいスムーズだったのに!)

でも、パソコンで用紙ごとCADで作成していましたので

すぐ直して再度提出に行きました。

今回は、お盆中なので、申請が下りるのが、1週間くらい

かかります。

実際申請した地図を元に、確認のために

警察官が自宅の駐車場まで確認に来るのですが、

盆中のために、時間が掛かるとの事。

警察署の駐車場にて

ランサーのレプリカ仕様発見!

Evo

私はこうはしませんが・・。

これはこれでかっこいいです。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
車庫証明が自分でできるとは知らなかった。 (deep-south)
2006-08-17 14:24:03
車庫証明が自分でできるとは知らなかった。
おまけに2600円ですんでしまうなんて。
車にくわしいと事務手続きまで
できてしまう(^^♪

「ちょっとしたことで個人でもできますよ!」
といったタイトルでだれか本でもかいてくれないかな?
各種手続き、専門家に頼むものだと思っていたけれど、個人でも努力すればできることってあるんですね。
返信する
私も住所&ナンバー変更を自分でやった時にポリに... (ほかを)
2006-08-17 22:30:12
私も住所&ナンバー変更を自分でやった時にポリに行きましたよ(´o`;)

確かその時も1週間待たされましたな(´・ω・`)

ま、どこのポリも一緒と言うことですかな(´・ω・`)
返信する
deep-southさま (ぎんが)
2006-08-18 10:11:57
deep-southさま
車関係については、個人でも、やる気があればほぼできますよ~。ただ、各関係機関へ足を運ぶズクがあればですが・・・。

ほかをさま
1週間って言われますね。
私のうちには、申請した翌日に、どうやら調査に来たみたいで、ポストに連絡表が届いてました。
返信する

コメントを投稿