また仕事ネタです。
今日は、現場事務所の中の整備をメインに
しました。
ただの空っぽの箱へ、昨日机やイスを搬入し、
今日は掲示物やら、細かい備品のセットです。
最初にある程度の文房具から掃除用具まで
揃えておけば、あとあと楽なので、
必要なものはほぼ用意した感じです。
ですが、まだ電気が引かれてきていないので、
外部では電気屋さんががんばって電線の準備を
してくれてます。
明日には電気も入って、事務所でネットが出来そうです。
↑外でがんばる電気屋さん。
今回の現場事務所は、光を導入したみたいなので、
どのくらい早いのか、ちょっと楽しみです♪。
今日、帰りの高速、いつもETCなのですが、
出口がトラブってて、数分待たされました・・
数人の料金所のおじさん達が
バタバタやってました。
↑赤信号のETCレーン
たま~にこういう場面、見かけます。
ユーザーが悪いのか、
システムが悪いのか・・
おもしろいです。
保安帽が壁にかかっていて
さすが建築の現場事務所と思いました。
光導入楽しみですね。
ありがとうございます。
光、無事に入りました。
でも普通にネットをやる分には、あまり感動は
なかったです。
そんなに速度差を感じなかったです。
動画や、カメラなんかを使う人には
いいのかも。
そんな感想でした。