今週のクルマいじりは、エボのフィルム貼りです。
クルマの種類からして、黒じゃちょっと違うので、
新色「メタリックパープル」をチョイス。
ホントはクルマの色に一番近い
メタリックブルーにしたかったのですが、
在庫終了のために、その次に近いパープルを
選びました。
昼間やるのも暑いし時間の無駄なので、
夜間作業でした。
こんな感じ
このクルマは、純正プライバシーガラスにはなっていませんので、
普通は全透明です。
ただそれだとやっぱつまらないので、
色っぽくしてみました(^_^)。
今回の材料費\8,300-。
色は賛否ありそうですが、
うん、まあいいでしょ。(自己満足)
個人的に副業始めました。
K's-FACTORY といいます。
ケイズ ファクトリーと読みます。
長野県駒ヶ根市に籍をおく、
プライベートガレージです(^_^)。
クルマのことならなんでも、お気軽に
ご相談くださいませ。
今回は手抜きをしまして、クルマ専用のカット済フィルムにしましたので、カットする手間は省けましたけど、リヤはスペースも狭く、苦労しました(^o^;
ほみぃさま
クルマは色っぽくなりましたが、ドライバーは…ねぇ。
(*_*)
Wagon-Rもそうだけど、若造りですよ(^o^。
ほかをさま
しわにならないポイントは、スプレーの作り方にあります。
コツがわかればきれいに貼れますよ。でもめんどくさいですよね!こうゆう作業は。
凄いですね~(^^)v
私なんかやったら絶対フィルムがシワシワになりそうですもん(´o`;)
ぎんがさんは、まだまだ若く色男なのね(^_^)
曲面をどうやってしわにならないようにはるのかしら。隅をサイズにあわせてカットするのもむつかしそう。
わたしにはとうてい無理m(__)m