今日は出張取付でした。
スズキ キャリイ 軽トラです。
純正のラジオの音が出なくなったということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/bfe01c0705fd9da7f79967c70e10c0f1.jpg)
デッキ取付と、
スピーカーの新設です。
スピーカーはゼニスをチョイス。
軽トラックの純正のラジオはスピーカー一体式に
なっているため、交換時はスピーカーの新設が
必須となっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0d/004ca4435c352a9a3237d9656900b463.jpg)
たいていの場合は、サンバーのように純正OP用として、ドアパネル内か、
ダッシュボード周辺にスピーカー用の穴が開けてあります。
今回は左右の端にスピーカーグリルが
装備してあったので、開けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ac/e66fd595719ed022009b4aaddf345167.jpg)
中身は、入ってません。
あったのはブラックホール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/10ef4ce9b32281824b618b12d68ece7d.jpg)
そこで、今回、10センチの汎用スピーカーをセット
しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/0619c6c5473aa05523b19cebe1e07cdc.jpg)
規格品であれば
問題なくインストールできます。
見た目はかっこいいんですが、
グリルを被せると、
なんもアピールできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4a/e0a76673595772637de67ce4fa2e2930.jpg)
デッキは
CD/チューナータイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/25/f2fb3a585e3245a079afc46a77a525fa.jpg)
軽トラックのスピーカーのご相談は
ケイズファクトリーへ
どうぞ。
スズキ キャリイ 軽トラです。
純正のラジオの音が出なくなったということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/bfe01c0705fd9da7f79967c70e10c0f1.jpg)
デッキ取付と、
スピーカーの新設です。
スピーカーはゼニスをチョイス。
軽トラックの純正のラジオはスピーカー一体式に
なっているため、交換時はスピーカーの新設が
必須となっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0d/004ca4435c352a9a3237d9656900b463.jpg)
たいていの場合は、サンバーのように純正OP用として、ドアパネル内か、
ダッシュボード周辺にスピーカー用の穴が開けてあります。
今回は左右の端にスピーカーグリルが
装備してあったので、開けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ac/e66fd595719ed022009b4aaddf345167.jpg)
中身は、入ってません。
あったのはブラックホール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/10ef4ce9b32281824b618b12d68ece7d.jpg)
そこで、今回、10センチの汎用スピーカーをセット
しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/0619c6c5473aa05523b19cebe1e07cdc.jpg)
規格品であれば
問題なくインストールできます。
見た目はかっこいいんですが、
グリルを被せると、
なんもアピールできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4a/e0a76673595772637de67ce4fa2e2930.jpg)
デッキは
CD/チューナータイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/25/f2fb3a585e3245a079afc46a77a525fa.jpg)
軽トラックのスピーカーのご相談は
ケイズファクトリーへ
どうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます