現場です 2007-05-30 12:53:40 | 仕事 先日、基礎の土間コンクリートを 流し込みました。 今日は、型枠大工さんが入って、 基礎の壁の型枠を建てています。 この建物は免震構造という 特殊な構造ですので、地下部分にピットが できるので、そのピットの壁になります。 その壁にはいくつもの 設備用の配管が貫通していくので、 それようの管を埋め込んでおきます。 あとから穴を開ける方法もあるのですが、 鉄筋を切ってしまったり、構造的に 問題になるので、サヤ管を先に壁の中へ 埋め込むのです。 « ショック・・ | トップ | 神戸亭 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こうしていつも現場を拝見してると 少しづつ私も... (六条) 2007-05-31 13:53:00 こうしていつも現場を拝見してると 少しづつ私も詳しくなっていく気が(笑)次にマンション買うときは..目も利いてデベロッパーに専門用語たたきつけて質問攻めで..いい物件みつけられそうです(いつ? 笑) 返信する 六条さま (ぎんが) 2007-05-31 19:42:21 六条さまそうですね、ここへ来てくれる方が少しでもわれわれのやってることを知っていただけたら・・と、思っています。マンションを買う際は、ご相談を!?(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
次にマンション買うときは..目も利いて
デベロッパーに専門用語たたきつけて質問攻めで..いい物件みつけられそうです(いつ? 笑)
そうですね、ここへ来てくれる方が少しでも
われわれのやってることを知っていただけたら・・
と、思っています。
マンションを買う際は、ご相談を!?(笑)