
先日、市内で鉄道開通100年の記念イベントが
開催されていたので、立ち寄る機会がありました。
市民の皆さんの使い古しのプラレールを寄付してもらって、
それらを遊びスペースに開放したエリアや
ミニ機関車に乗れるコーナーや、展示コーナー
など、あるなかで、たまたまゆるキャラのプレゼントコーナーに
参加できました。

駒ヶ根市にまつわるゆるキャラが集合して
奇跡の共演となりました。
イベント後の撮影会に
総監督が喜んで?参加してました。

ゆるキャラはいませんが、
車好きなキャラに会えます
ケイズファクトリー
開催されていたので、立ち寄る機会がありました。
市民の皆さんの使い古しのプラレールを寄付してもらって、
それらを遊びスペースに開放したエリアや
ミニ機関車に乗れるコーナーや、展示コーナー
など、あるなかで、たまたまゆるキャラのプレゼントコーナーに
参加できました。

駒ヶ根市にまつわるゆるキャラが集合して
奇跡の共演となりました。
イベント後の撮影会に
総監督が喜んで?参加してました。

ゆるキャラはいませんが、
車好きなキャラに会えます
ケイズファクトリー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます