今日は疲れたー!!
結構、新人さんに囲まれて仕事だったのもあり。。
色々、周りを常に意識しての8時間
昔、聖徳太子の話を聞いたとき。。多くの人の声を一度に聞き分けたなんて聞いた事あるけど
(まあ、10人が次々話したのをキチンと聴き応えてくれたのが本当みたいなのだが。。)
そんな同時に聞くことは無理!って思って居たが。。
無理って思って居る時は、、自分でその脳の活用をストップさせてしまっているのかも
なんて思えるのです
実際、この仕事について、、良かったのは。。
集中して、色々な情報を得なきゃいけない!っと思う所もあり
間違いも禁物!新人さんを見る立場にもなると・・
集中して色々な言葉に答えてしまっています
自分でこんな風に出来るんだ
とびっくりしています
入ったばかりは、、出来るかな?!なんて不安ばかり。。
思った部署に入れなかっただけに。。
でも、ある日考え方を変えました
人は人で磨かれる!だったら人に関わるこの仕事でスペシャリストになってやる!
色んな情報を頭に入れて、、来る方の問題解決をしてみれば良い!と

そしたら、まず、、相手が何を欲して居るかを感じなければいけない!!と
相手の話をしっかり聞いたり
勿論、スペシャルになるためのノウハウは勉強して
無我夢中にやってきたら。。
今、同時に色々見る事が出来る貴方がいると安心です!なんて言って貰えるようになりました
それは、、私が特別ではなく。。誰にでも出来る能力です
だって、、過去は、、本当に色々鈍感か?!天然だね!!など。。色々言われた私です
むしろ、、マイナス的な私が、これだけ集中力が出るとは。。
単純に、無理かも!なんて思考を、、持つ暇を無くし、、
取り組むしかない!!と意識を変えられただけの結果です
無理かも、、は。。自分の可能性をストップさせます
やってやる!なんて進む事で、、自分の感性も少し磨かれるのかも知れません

結構、新人さんに囲まれて仕事だったのもあり。。

色々、周りを常に意識しての8時間

昔、聖徳太子の話を聞いたとき。。多くの人の声を一度に聞き分けたなんて聞いた事あるけど

(まあ、10人が次々話したのをキチンと聴き応えてくれたのが本当みたいなのだが。。)
そんな同時に聞くことは無理!って思って居たが。。
無理って思って居る時は、、自分でその脳の活用をストップさせてしまっているのかも

なんて思えるのです

実際、この仕事について、、良かったのは。。
集中して、色々な情報を得なきゃいけない!っと思う所もあり

間違いも禁物!新人さんを見る立場にもなると・・
集中して色々な言葉に答えてしまっています

自分でこんな風に出来るんだ


入ったばかりは、、出来るかな?!なんて不安ばかり。。
思った部署に入れなかっただけに。。

でも、ある日考え方を変えました

人は人で磨かれる!だったら人に関わるこの仕事でスペシャリストになってやる!
色んな情報を頭に入れて、、来る方の問題解決をしてみれば良い!と


そしたら、まず、、相手が何を欲して居るかを感じなければいけない!!と
相手の話をしっかり聞いたり

勿論、スペシャルになるためのノウハウは勉強して

無我夢中にやってきたら。。
今、同時に色々見る事が出来る貴方がいると安心です!なんて言って貰えるようになりました

それは、、私が特別ではなく。。誰にでも出来る能力です

だって、、過去は、、本当に色々鈍感か?!天然だね!!など。。色々言われた私です

むしろ、、マイナス的な私が、これだけ集中力が出るとは。。
単純に、無理かも!なんて思考を、、持つ暇を無くし、、
取り組むしかない!!と意識を変えられただけの結果です

無理かも、、は。。自分の可能性をストップさせます

やってやる!なんて進む事で、、自分の感性も少し磨かれるのかも知れません
