昨日は、、実家の犬を連れて。。
大きな公園でのイベントに出かけました
同僚の弟さんの会社のイベント
物産展だったので。。色々なお店が出て盛り上がって居ました
犬は、、やはり、、沢山の人の中だと。。
私たちの足元にピッタリくっついて歩いてました
友達に会い、犬が入れない所で、、抽選会をしていたので。。
犬を友達にお願いして、私と娘は、、走り抽選会に参加
戻ると、、犬が凄く、、不安そうだったよ!っと言われました
妹家族が飼っていた犬ですが。。
アメリカ赴任が決まり、、母1人になるから。。と犬を日本に残し。。
お蔭で、母は心強いのだが
妹たちも、会いたがっているけれど。。
犬も、寂しかったんだよね
ほんと、感情が判るだけに。。惹きつけられるように。。
週末行ける時は会いに行っていたので
何だか、大まかな、、身内!って認識してくれたんだね
この間。。チンパンジーなど。。猿を使った動物実験などに翻弄された動物のお話途中からみて
確かに、、心理学の教材にも。。度々動物実験の話も出てくる
知る事も発見していく事も大事なんだけど。。
相手もかけがいの無い命なだけに。。かなり、、難しい問題ではあるんだよね
単純に、友達として向き合う事で、伝わったシーンに、、
思わず、、ジワッとしてしまいました
共に、生きていく仲間として
大切にしていきたいですね
今日から、、明日の午前中にかけて。。
台風が来るとの事。。
今から、部屋に植木達を非難して。。
自転車が海からの塩水に打たれない様に。。ガードしたり。。
色々台風に備えてから。。また犬に会いに行きます
台風の激しい時は、、皆不安にもなるからね。。
守ってあげないと
大きな公園でのイベントに出かけました

同僚の弟さんの会社のイベント

物産展だったので。。色々なお店が出て盛り上がって居ました

犬は、、やはり、、沢山の人の中だと。。
私たちの足元にピッタリくっついて歩いてました

友達に会い、犬が入れない所で、、抽選会をしていたので。。
犬を友達にお願いして、私と娘は、、走り抽選会に参加

戻ると、、犬が凄く、、不安そうだったよ!っと言われました

妹家族が飼っていた犬ですが。。
アメリカ赴任が決まり、、母1人になるから。。と犬を日本に残し。。
お蔭で、母は心強いのだが

妹たちも、会いたがっているけれど。。
犬も、寂しかったんだよね

ほんと、感情が判るだけに。。惹きつけられるように。。
週末行ける時は会いに行っていたので

何だか、大まかな、、身内!って認識してくれたんだね

この間。。チンパンジーなど。。猿を使った動物実験などに翻弄された動物のお話途中からみて

確かに、、心理学の教材にも。。度々動物実験の話も出てくる

知る事も発見していく事も大事なんだけど。。
相手もかけがいの無い命なだけに。。かなり、、難しい問題ではあるんだよね

単純に、友達として向き合う事で、伝わったシーンに、、

思わず、、ジワッとしてしまいました

共に、生きていく仲間として


今日から、、明日の午前中にかけて。。
台風が来るとの事。。
今から、部屋に植木達を非難して。。
自転車が海からの塩水に打たれない様に。。ガードしたり。。
色々台風に備えてから。。また犬に会いに行きます

台風の激しい時は、、皆不安にもなるからね。。
守ってあげないと
