過去写真ですが、ハマボウの花です。
ハマボウ(浜朴)アオイ科 落葉低木
(撮影日 2021年7月11日)
小さな10㎝足らずの苗木を山野草店で購入して、10数年・・・
花友さんに「ハート形の葉が紅葉すると、とても可愛いのよ!」と薦められて、
盆栽風に育てようと思っていましたが、少しづつ鉢を大きくしているうちに
樹高2mになりました。
紅葉すると葉っぱがとても可愛いので、それを楽しみに
花はつかないまま今年になって、小さな蕾らしきものが、一個ついて、
7月11日、ついに咲きました~
一日花ですけど嬉しかったです♪
あれから楽しみにしていますが、蕾はつきません。
クレロレンドルム・ブルーウイング 別名(青い蝶) クマツヅラ科
春先からずっと楽しませてくれました。(撮影日 7月11日)
体調を崩してしまい、ずいぶんお休みしてしまいました。
今でも万全とは言えませんが、緊急事態中につき外出は自粛中ですので、
時々、2~3ヶ月前の記事を載せさせて頂きます。