晴れたら花巡り

晴れたらアウトドア。草花が大好きで、野山を散策しています。

里山にも行ってます。

ツバキ展

2017-03-31 10:23:11 | 未分類

 

        今日は朝から雨がしとしとと降っています。

        朝の気温はそれほど寒く感じられませんが

        最高気温は9度が予想されています。

        肌寒い一日となりそうです。

        久しぶりにP.Cの前で写真の整理をしています。

        もうすでに終わっていますが、第5回ツバキ展で

        画像を撮り貯めていましたので、紹介させていただきます。

        会場は妙詠寺(南区松川町)で、日本ツバキ協会広島支部主催です。

        ツバキ愛好家の方が盆栽、鉢植えを展示されています。

        ここ妙詠寺が会場になって5年目だそうです。

   

   ↓ 玉のかんざし

   

   ↓唐錦

   

   ↓黄蓮華

   

   ↓バレンタイン

   

   ↓エレインズベティ

   

   ↓延岡

   

   ↓黒椿 別名ナイトライダー

   

   ↓藤娘

   

   ↓耳納の香  優しい香りがします。

   

   ↓清玄

   

   ↓肥後椿

   

   ↓名前がわかりません

   

        堂内と戸外にも沢山の展示がありましたが、開花が終わった花

        まだ咲いていない蕾など、写せない椿がありました。

        別室には、お抹茶のおもてなしがあり、

        会員所蔵品の陶芸作品、日本画、油絵、版画、工芸品など

        椿を題材にした作品が展示されていました。

   

   

   

        ↓実生ツバキ「妙満寺」 種から育てられ7年目に開花して現在14年目だそうです。

   

        毎年3月末ごろ展示会が催されます。(入場無料)

        開花が揃う時期も違い、搬出もいろいろご苦労があるそうです。

        昨年と違って、今年は咲いていない椿が多くありました。

        毎年いろいろな表情をしたツバキに出合えて楽しみの一つです。

     


速谷神社と極楽寺

2017-03-30 23:43:35 | 未分類

 

 

   

        交通安全祈願の守護神 速谷神社にお祓いを受けに参拝しました。

        長年乗り続けてきた愛車にお別れをして、新車になりました。

        今後、何年お世話になるか判りませんが、

        事故の無いように心からお願いしてきました。

   

        ハイブリッド、キー無し、何から何まで教えてくれるお利口な車ですが、

        アナログな私達には、戸惑うばかりです。

        暫くは主人にお任せで、私はお隣で・・・ナビより五月蠅いそうです。

        
        せっかく近くまで来たのだからと、極楽寺山にドライブしました。

   

        山道をくねくねと登り続けて、蛇の池までやってきました。

        睡蓮が咲く頃には、昭和45年に個人の方が植えられた赤、白、ピンク、黄色の睡蓮が

        池一面に咲き、見事です。

        近くにはキャンプ場もあります。

   

   

   

        ここから歩いて極楽寺に向かいます。

   

        極楽寺山(693m)近くにある極楽寺本堂です。

        多くの登山者が訪れるところです。

        1000回登山を達成した方もおられます。

        

   

        阿弥陀堂

   

        展望台からは瀬戸内海が望めるのですが、今日は向かいの宮島も霞んでいます。

   

        閉門は17時なのですが、近くにはアルカデイアビレッジ温泉があるので、

        足を伸ばして立ち寄る人も多かったです。

        アセビ(馬酔木)も満開でした。     

   

 

        今日は山頂近くは10度でしたが、麓まで下りると19度になりました。

        明日はまた最高温度が10度近く下がるそうです。

        体調管理に気をつけてお過ごしください。     


梅花黄連

2017-03-28 23:36:45 | 植物 草花

 

        バイカオウレン(梅花黄連) キンポウゲ科

   

   

   

   

   

   

        高知の植物学者の牧野富太郎博士がこよなく愛したバイカオウレン

        この地でも咲きました。

        湿った山地の樹林下や渓谷などに自生します。

   

   

   


里山にて(2)

2017-03-28 00:39:05 | 植物 草花

 

          里山近くに咲いていた草花です  

   タンポポ(蒲公英)キク科

   西洋タンポポです。

   雑草防止に田畑の法面に種を撒かれたようです。 

   

 

   ツクシ(土筆)トクサ科 

   葉茎の方をスギナと呼ぶ。

   スギナは乾燥してお茶にする人もあります。

   これも耕地に蔓延ると、絶やすのに大変だそうです。             

   

 

   ムラサキサギコケ(紫鷺苔) ハエドクソウ科

   

 

   白花もあるそうですが、見たことはありません。

   グランドカバーとして、植えられることもあるそうですが、雑草扱いです。

   花が鷺に似ているから・・・

   一面に咲くと可愛くて引き抜けません。

   

 

   タチツボスミレ(立坪菫) スミレ科

   

   


里山にて。

2017-03-28 00:05:21 | 植物 庭の花

 

       今日3月27日、広島市にて桜の開花が発表されました。

       平年並みの開花だそうです。

       25日土曜日に久しぶりに実家に行きました。

       里山の桜は、まだまだ固い蕾です。

       今回は簡単に画像だけです

 

   ヒイラギナンテン(柊南天)メギ科

   

   

 

   フクジュソウ(福寿草) キンポウゲ科  もう終わって咲き遅れのこの一輪だけ・・・

   

 

   梅

   

   まだ満開です。

   

   これはお隣の梅の木

   

   

   リュウキンカ(立金花)キンポウゲ科 

   

   

 

   ジンチョウゲ(沈丁花)ジンチョウゲ科

   

   

 

   シバザクラ(芝桜)ハナシノブ科

   

 

   トサミズキ(土佐水木)マンサク科

   

   

   

   

   ラッパスイセン(喇叭水仙) ヒガンバナ科