クマゲラの鳥見日記   自然観察とバードウォッチングの記録

ブログ名は昔、白神山地で見たクマゲラに由来
2009年5月OCNブログ開設後、
2014年10月20日GOOに引越

見沼田んぼを横断 11月20日

2018年11月21日 | 見沼田んぼ
某団体のガイド研修で、見沼田んぼの見沼代用水西縁から東に歩き中山神社を経由して万年寺まで歩いた。

途中、社寺の他に、見沼代用水西縁ではカワセミ、カルガモを芝川付近ではオオバン、カワウやオオタカが
採餌しているのを見かけたが、研修中なのでずっと見ている訳にもいかなかった。
カワセミ
カワウ
オオバン

オオタカ採餌

高速道路下にビオトープがつくられている場所も途中見た。


その近くにはハンノキプロジェクトの看板も見られた。

万年寺で3時頃解散となった。私は、解散後、見沼自然公園に立ち寄り、その後フナノを見て帰宅することにした。
見沼自然公園では、オオバン、バン、コガモ、カイツブリ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、オカヨシガモ、
トモエガモが、アオサギ、ダイサギが見られた。
ヒドリガモとオナガガモ
ヒドリガモ
オナガガモ
バンとオオバン
オカヨシガモ

トモエガモ

アオサギ
ここでは、昨シーズンもトモエガモのオスが見られたが、今年も見られるとは、昨年と同じ個体だろうか。
加田屋新田のフナノまで歩いていくと、見学している方が数名おられた。
フナノと木吊りを見学してから帰途についた。

フナノと木吊り

フナノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリの群れを確認

2018年03月01日 | 見沼田んぼ
2月中旬、見沼自然公園で、やっとアトリを見ることができた。
アトリ




また、池には、相変わらず、人慣れしたトモエガモ雄がまだ1羽いた。




また、ロウバイの花に加え、マンサクも花も咲いていた。

鳥は、スズメ、アオジ、ホオジロ、シジュウカラ、カワラヒワ、アトリ、エナガ、
ハクセキレイ、コゲラ、モズ、ヒヨドリ、キジバト、ツグミ、シロハラ、アカハラ、
キジバト、ハシボソガラス、コガモ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、トモエガモ、
オカヨシガモ、オオバン、バン、コガモ、カワウなどが見られた。
アオジ


ホオジロ
苔を運ぶエナガ
シメ
シロハラ
アカハラ
間違ってネットの中に入った
バン
オカヨシガモ
なぜか、池では大量のアカミミガメが日向ぼっこをしていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トモエガモを確認に

2018年01月30日 | 見沼田んぼ
まつぶし緑の丘公園でちょっとだけトモエガモを見たこともあり、まだ、見沼自然公園に
人慣れしたトモエガモ雄がいるか28日午後に見に行った。

なぜか、雪が多く残っている中、スマホを持った人が沢山集まっていた。ポケモン?を
集めに来ているのだろうか。

まだ、トモエガモがいた。人が撒く餌につられるヒドリガモやオナガガモの後ろから
トモエガモが餌を食べていた。これを熱心に大砲レンズで撮影する3名のカメラマンがいた。
トモエガモを撮影しようとするカメラマン
トモエガモ



トモエガモ飛翔
ヒドリガモ、トモエガモ
観察できた鳥は、スズメ、カワラヒワ、アオジ、ウグイス、メジロ、ジョウビタキ、カシラダカ、
カワセミ、アカハラ、シジュウカラ、コゲラ、シメ、モズ、ツグミ、ムクドリ、ヒヨドリ、
キジバト、ハシブトガラス、バン、オオバン、オカヨシガモ、コガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、
カルガモ、トモエガモ、コサギ、カワウなどだった。
アオジ
メジロ
ホオジロ
カシラダカ
ジョウビタキ

シメ

コゲラ
ハクセキレイ
エナガ
カワセミ
モズ
ツグミ
バン
オオバン
オカヨシガモ

コガモ
コサギ
また、ロウバイ、マンサクの花が見られた。
ロウバイ
マンサク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウ飛来

2018年01月15日 | 見沼田んぼ
先週、1月7日、久しぶりに芝川第一調節池に出かけた。
調節池には、コハクチョウ2羽とオオハクチョウ3羽が飛来していた。
オオハクチョウ

コハクチョウ
富士山が遠くに見えた。

距離が遠いのと逆光だったりしたので、写真はまともに撮れなかったが確認できた鳥は
次の通りだった。
ベニマシコ(鳴き声)、ホオジロ、ジョウビタキ(鳴き声)、シジュウカラ、ウグイス、
カワセミ、ハクセキレイ、モズ、ツグミ、ヒヨドリ、キジバト、ハシブトガラス、
カルガモ、ホシハジロ、マガモ、コガモ、キンクロハジロ、ヨシガモ、オカヨシガモ、
ハシビロガモ、バン、オオバン、ミコアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、
コハクチョウ、オオハクチョウ3、ノスリ、アオサギ、カワウなどが観察できた。
ホオジロ?
モズ
カワセミ
ミコアイサ

オカヨシガモ
ヨシガモ
カンムリカイツブリ
ノスリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トモエガモを近くで観察

2018年01月15日 | 見沼田んぼ
一週間前の見沼自然公園の観察結果を書く。この日は、見沼自然公園、さぎ山記念公園そして一部田んぼを歩いた。
久しぶりに見沼自然公園へ出かけると、陸に上がっているヒドリガモやオナガガモに混じって1羽のトモエガモ雄がいた。
ヒドリガモに混じるトモエガモ
トモエガモは普通もっと警戒心が強く、遠くから撮影するのが常だった。人なれしているトモエガモだなと思いながら、
つい何枚も撮ってしまった。
観察していた人に、お聞きすると12月初めころから飛来しているとのことだった。
トモエガモ





この日は、陽がさしていたせいか、サザンカの花にセイヨウミツバチが飛来して吸蜜していた。

また、アカミミガメが池の中で甲羅干しをしているのが見られた。

観察できた鳥は、スズメ、メジロ、カワラヒワ、ウグイス(地鳴き)、シジュウカラ、ホオジロ、ハクセキレイ、
セグロセキレイ、シメ、ツグミ、ヒヨドリ、キジバト、ハシブトガラス、コガモ、カルガモ、ハシビロガモ、
オナガガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、トモエガモ、バン、オオバン、アオサギ、カワウなどだった。
ホオジロ
シジュウカラ
シメ
ハシビロガモ
オカヨシガモ

コガモとオカヨシガモ

オオバン

バン
アオサギ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする