クマゲラの鳥見日記   自然観察とバードウォッチングの記録

ブログ名は昔、白神山地で見たクマゲラに由来
2009年5月OCNブログ開設後、
2014年10月20日GOOに引越

見沼自然公園 10月中旬の記録

2017年11月05日 | 見沼田んぼ
見沼自然公園での10月中旬の観察記録を書く。
この日はキバラヘリカメムシが、まだ、見られるか園内にあるマユミ
の木を探した。
キバラヘリカメムシが6匹確認できた。
キバラヘリカメムシ
久しぶりに、捕まえて匂いを嗅いでみた。青リンゴの匂いを確認した。
キバラヘリカメムシ
この他、ここでもクロコノマチョウを観察することができたのが印象に
残った。
クロコマノチョウ
昆虫は、ベニシジミ、チャバネセセリ、ヒメジャノメ、ウラギンシジミ、
キタキチョウ、ツマグロヒョウモン、キタテハ、イチモンジチョウ、
クロコマノチョウ、アカボシゴマダラ、キバラヘリカメムシ、ナガサキアゲハ、
ウリハムシ、マルカメムシ、キバラヘリカメムシ、オンブバッタ、
トノサマバッタ、オオカマキリ?、アキアカネ、コシアキトンボなどを観察した。
ツマグロヒョウモン
キタテハ
イチモンジチョウ
トノサマバッタ
また、クモはジョロウグモ、ナガコガネグモ、サツマノミダマシなどが観察できた。
ナガコガネグモ
ジョロウグモ採餌
鳥は、メジロ(鳴き声)、カワセミ(鳴き声)、シジュウカラ、エナガ、モズ、
ヒヨドリ、キジバト、カケス、ハシブトガラス、コガモ、ヒドリガモ、カルガモ、
オナガガモ、オオバン、アオサギなどが観察できた。
シジュウカラ
エナガ
コガモ
ヒドリガモ
オナガガモ
アオサギ
川沿いで、フクラスズメの幼虫がいるのを見つけた。

この他、カナヘビ、トウキョウダルマガエル、アマガエル(声)などが見られた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバラヘリカメムシを観察しに見沼自然公園へ

2017年08月03日 | 見沼田んぼ
マユミの実が生っているのを岩槻文化公園で観察したので、キバラヘリカメムシが
いないかと探したが見当たらなかった。
そこで、見沼自然公園にあるマユミの木を7月末に見に行った。
見沼自然公園でいつもキバラヘリカメムシが発生するマユミの木に行ってみた。
やはり、キバラヘリカメムシの成長の各段階の個体が見られた。
キバラヘリカメムシ成虫
また、成虫への脱皮直後と思われる背中が黄色い個体を見ることができた。

幼虫でも匂いがするかと触ってみたところ、やはり、青リンゴの匂いがした。


キバラヘリカメムシ交尾
少し前から、他の場所でアオバハゴロモやベッコウハゴロモが見られるようになっ
た。ここでも、多くが見られた。
アオバハゴロモ
ベッコウハゴロモ
この他、昆虫は、モンシロチョウ、ヒメウラナミジャノメ、アオスジアゲハ、
アカボシゴマダラ、ナガサギアゲハ、ニイニイゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシ、
アブラゼミ、シオカラトンボ、チョウトンボ、ウチワヤンマ、ショウジョウトンボ、
コシアキトンボ、コフキトンボ、ギンヤンマ、コフキゾウムシ、マメコガネ、
ハンミョウの仲間、ホシハラビロヘリカメムシ、マルカメムシ、ショウリョウバッタ
などが見られた。
ヒメウラジャノメ
アオスジアゲハ
ニイニイゼミとアブラゼミ
チョウトンボ
ハグロトンボ
ショウジョウトンボ
シオカラトンボ
コフキゾウムシ
ショウリョウバッタ
ホシハラビロヘリカメムシ
ハンミョウの仲間
鳥は、スズメ、シジュウカラ、メジロ、コゲラ、カワセミ、ハシボソガラス、
ハシブトガラスなどが見られた。
メジロ
コゲラ
カワセミ
その他、クサガメやトウキョウダルマガエルの幼体と思われるものが観察できた、
クサガメ
トウキョウダルマガエル幼体?
田んぼでは、イチョウウキゴケも見られた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガメ(昆虫)を確認した

2017年03月26日 | 見沼田んぼ
3月20日見沼自然公園と周辺の畑を巡った。公園のビオトープの隣にある湿地の歩道
の補修が完成していた。

池には、まだ、オカヨシガモ数羽が残っていた。

鳥は、スズメ、アオジ、シジュウカラ、ジョウビタキ、アトリ、ウグイス、ムクドリ、
ハクセキレイ、セグロセキレイ、シメ、ツグミ、シロハラ、ヒヨドリ、キジバト、
ハシブトガラス、ハシボソガラス、キジ、カイツブリ、バン、オオバン、コガモ、
オカヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、マガモ、オナガガモ、アオサギ、ダイサギ、
カワウ、カワセミなどが観察できた。
アオジ

アトリ


セグロセキレイ
シメ
ツグミ
バン
オオバン

コガモ
ヒドリガモ
カルガモ交尾
キジ

ダイサギ


昆虫はモンシロチョウ、ナガメなどが見られた。
ナガメ
また、アカミミガメが池で多く見られた。

花は、サンシュユ、ハコベ?、ヒメオドリコソウ、ホトケノザ、カントウタンポポ,
オオイヌノフグリ、タネツケバナなどが見られた。
サンシュユ
ヒメオドリコソウ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリで見沼自然公園へ

2017年01月20日 | 見沼田んぼ
見沼自然公園とその周辺を歩いた。相変わらず、腰痛ベルトを巻き、
腰に使い捨てカイロを貼りつけ双眼鏡と一眼カメラを襷掛けにして歩いた。
オオイヌノフグリやホトケノザが田んぼの畔などで見られた。
オオイヌノフグリ
鳥は、スズメ、アオジ、カワラヒワ、ウグイス、ジョウビタキ、
メジロ、シジュウカラ、ウソ、アトリ、シメ、モズ、ハクセキレイ、
セグロセキレイ、ツグミ、シロハラ、アカハラ、ヒヨドリ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス、キジバト、カイツブリ、オオバン、
バン、カルガモ、マガモ、コガモ、オカヨシガモ、オナガガモ、
ヒドリガモ、ユリカモメ、カワウ、アカゲラ(鳴き声)、コゲラ(鳴き声)
などが確認できた。
アオジ
ウソ
アトリ


セグロセキレイ
ツグミ
シロハラ
アカハラ
モズ
バン
オオバン
ヒドリガモ
オカヨシガモ
アオサギ
ユリカモメ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カケスを見た

2016年12月22日 | 見沼田んぼ
12月17日見沼自然公園に出かけた。
公園内ではロウバイの花がいい香りを放っていた。

複数のカケスがビオトープ付近におり、1羽を撮影することができた。



また、アトリとウソも見ることができた。
アトリ採餌



ウソ
観察できた鳥は、スズメ、シジュウカラ、アオジ、メジロ、ジョウビタキ、ウグイス、アトリ、
ウソ、コゲラ、アカゲラ、モズ、ツグミ、シロハラ、シメ、ヒヨドリ、キジバト、カケス、
ハシブトガラス、ハシボソガラス、コガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、カルガモ、オカヨシガモ、
カイツブリ、バン、オオバン、カワウ、カワセミ、アオサギ、ダイサギなどだった。
アオジ
ジョウビタキ
コゲラ
シメ
シロハラ
バン
カワセミ

オカヨシガモ
オオバン
アオサギ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする