クマゲラの鳥見日記   自然観察とバードウォッチングの記録

ブログ名は昔、白神山地で見たクマゲラに由来
2009年5月OCNブログ開設後、
2014年10月20日GOOに引越

オオタカの採餌後を見る

2021年01月21日 | まつぶし緑の丘公園
まつぶし緑の丘公園に1月15日に行った際に、オオタカが採餌後、休息しているのを
見ることができた。
オオタカ成鳥が岸におり、周辺に羽根が散らばっていた。喉の付近が膨れており、
もう満腹のようで、ついばむ行動は見られなかった。
オオタカ成鳥

結局、鳥はスズメ、カワラヒワ、メジロ、シジュウカラ、ホオジロ、ウグイス、
ハクセキレイ、ムクドリ、コゲラ、モズ、シメ、ツグミ、ヒヨドリ、キジバト、
ハシボソガラス、オオタカ、カワセミ、カイツブリ、ミコアイサ、オオバン、
コガモ、カルガモ、マガモ、ホシハジロ、カワウ、アオサギなどが確認できた。
ミコアイサ雄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウシガエルがいた

2021年01月20日 | まつぶし緑の丘公園
まつぶし緑の丘公園を1月13日に訪れた。
トピックとしては、ウシガエルが見られたことと、ミコアイサの雄、ハイタカらしい個体が見られたことだ。

帰ろうとしたら、ウシガエルが園路に1匹居座っているのを見つけた。
気温が高いので動き出したのだろうか?
池ではミシシッピアカミミガメも見られたことから、ウシガエルも活動できるのかと思った。ちなみに、
気温を測定したら3時過ぎで15.5℃あった。
ウシガエル

ミコアイサのメスは昨年末から飛来していたのだが、やっと、雄2羽も姿を見せた。
ミコアイサ
対岸の樹木に鳩くらいの小さな猛禽が1羽とまっているのに気が付いた。
ハイタカ?
何枚か撮影しようとすると、あっという間に飛び立ち飛翔していった。
ハイタカのようだ。
ハイタカ?

観察できた鳥は、スズメ、メジロ、カワラヒワ、シジュウカラ、ジョウビタキ雌、ホオジロ、ハクセキレイ、
カワセミ、モズ、シメ、ツグミ、ムクドリ、キジバト、アオサギ、カワウ、カイツブリ、オオバン、
ミコアイサ(雄2羽、雌3羽)、マガモ、コガモ、カルガモ、ホシハジロ、オオタカ成鳥、ハイタカ?などだった。
ジョウビタキ雌採餌
ホオジロ
ムクドリがナンキンハゼを採餌
ツグミ
オオバン
オオタカ成鳥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコアイサ雄を確認

2021年01月12日 | まつぶし緑の丘公園
まつぶし緑の丘公園に1月5日行った。正月休みで工事が休止されており、
ウッドデッキを通行できた(翌日1月6日は再び立入禁止となっていた)。
ミコアイサが雌3羽のほか、やっと雄1羽が確認できた。
ミコアイサ雄

ミコアイサ雌
観察できた鳥は、ウグイス(鳴声)、カワラヒワ、カシラダカ?、シジュウカラ、ハクセキレイ、カワセミ(鳴声)、コゲラ、モズ、
ツグミ、コガモ、カルガモ、マガモ、ホシハジロ、カイツブリ、ミコアイサ、オオバン、バン、アオサギなどだった。
コゲラ
モズ
バン
まつぶし緑の丘公園の外側の田んぼを公園内から眺めると、ミヤマガラス混じりのハシボソガラスの群れが田んぼで採餌していた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコアイサ初認

2020年12月08日 | まつぶし緑の丘公園
このところ,ここまつぶし緑の丘公園に頻度高く、来ていた。
例年観られるミコアイサがいつ飛来するかを確認したかったからだ。

12月6日は、午前中に綾瀬川の観察会に参加し、午後は、大吉調節池で定例観察を
行った後、ここに立ち寄った。
公園を歩いていると、顔見知りになった方が、オオタカとミコアイサが飛来している
ことを教えてくだっさった。その方は親切に、オオタカの見える場所まで案内して
下さった。また、ミコアイサ1羽が昨日から見られるとの情報も教えて下さった。

オオタカは昨年良くとまっていた木とほぼ同じ場所にとまっており、枝かぶりで、
うまく撮影できない場所だった。
オオタカ成鳥
ミコアイサは池の一番奥に入っており、肉眼でもそれと分かるのだが、望遠レンズで
撮影しても、豆粒のようにしか見えなかった。
ほかの鳥などを探してから、再び、戻って観ると、少し近くまで来ていた。
ミコアイサ

この日観察できた鳥は、カワラヒワ、ウグイス(地鳴き)、シジュウカラ、ハクセキレイ、
モズ、ツグミ、ヒヨドリ、キジバト、カワセミ、カイツブリ、オオバン、ミコアイサ、
コガモ、マガモ、カルガモ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、カワウ、オオタカなどだった。
ツグミ
カワセミ
オオバン
ゴイサギ
アオサギ
ダイサギ、カワウ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリ初認

2020年12月04日 | まつぶし緑の丘公園
今日(12月2日)は、まつぶし緑の丘公園に前回見たトモエガモが未だいるか確認に
来た。
初っぱなに、オオタカらしい鳥が横切っていった。カメラで追って何枚か撮影した。
オオタカ?
ツグミが木の枝に群れでとまっているのが見えた。カウントすると19羽いた。
ツグミの群れ

ツグミ
トモエガモの雄2羽が未だいるのを確認できた。雌を探したが見つからなかった。
トモエガモ、マガモ

トモエガモ、マガモ
通りがかりの人が、昨日は、オシドリがいたと言っていたが、見当たらなかった。
実は、11月30日に井頭公園に行った際にも、オシドリがいるとのことだったが、残念
ながら確認できなかった。
遠くにカワセミがいたので撮影していると、遠くに白っぽく見える水鳥がいた。
双眼鏡でのぞくとオシドリの雄だった。しかし、距離が遠く、しばらく待つが
近寄る様子はなかった。今シーズン初認だった。
オシドリ

また、ジョウビタキの鳴声がするので探すと雌1羽が確認できた。まつぶし緑の丘公園
では、今シーズン初めての出会いだった。
ジョウビタキ

今日観察できた鳥は、カワラヒワ、ウグイス、カワセミ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、
モズ、シメ(3羽)、ツグミ、ヒヨドリ、キジバト、アオサギ、ゴイサギ、カワウ、
オオタカ、カイツブリ、オオバン、コガモ、マガモ、カルガモ、トモエガモ、オシドリ
などだった。
カワセミ
シメ

ゴイサギ幼鳥
オオバン採餌
オオバン採餌
コガモ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする