今日は満開になった「もってのほか」を摘み、酢醤油で食べました。以前紹介した時は、開花してすぐの試食でしたので、
花びらもそんなに開いていませんでしたが、満開の花びらは多くの花びらを取ることができます。
前回と同じような個数ですが、花が満開なので、花びらの量が結構あります。
あまりましたので、野菜室に保管、次の収獲と合わせます。野菜室で1週間は持ちます。
茹でて、お湯切りしてたものを酢醤油にいれます。湯がきのポイントは酢をいれますよ。
私は、湯切りした固まった花びらをほぐして、酢醤油を浸透させて食べます。
コリコリ、シャキシャキ、キクの香がプーンとします。酢はお好みで調整です。美味しいですよ!。