「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

「格差の拡大。

2007年04月28日 18時05分41秒 | Weblog

 
今日は、晴れの一日でした。でも、後3日で「5月」になろうというのに、気温は低いままで、未だに「暖房器具」が必要です。

大型連休が始まりましたね。なんでも、最多は9連休だとか、これでは、「サービス係り」のお父さんは大変でしょうね。
今年は、分散型となっているようで「交通機関」も初日の今日は、比較的閑散としているようですね。
一方、連休を海外で過ごす人たちの出国もピークを迎えている。成田空港では28日一日で、約5万人が出国するという。ゴールデンウイーク期間中、海外で過ごす人は54万8000人に上る見通しで、帰国のピークは5月6日とみられている。行き先としては中国や台湾、香港など、アジア地域の人気が高い。
との見通しのようです。
でも、相変わらず国内外で、非道な事件が続発している、全く「格差社会」という言葉を実感しますね。

【ピーロ情報】
今日は、飼い主が「日向ぼっこ」をさせてくれました。ご機嫌でした。自然の「空気」は美味しかった。

 今日の写真は、私は「ピーロ」です。籠の中は、居心地がいいのか、手で餌を食べ終わると、自分で「籠」の中に戻っていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする