「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

殉職者が出た「立てこもり事件」

2007年05月18日 17時34分17秒 | Weblog

 
今日は、朝からの曇り空、今にも降りだしそうなお天気でした。
樹木の緑は、一段と色を増してきました。
清々しいとは、少し行きませんが、まずまずといったところです。

愛知県長久手で発生した「立てこもり事件」で、警察官が殉職を遂げられました。
犯人は、前の奥さんを人質にとり、拳銃を乱射するという、騒動になっています。
どうやら「薬物中毒」の犯人、家族にまで拳銃を発射して怪我を負わせたということですね。
常軌を逸した行動は、多くの犠牲者を出しています。
当然ご近所の人たちも、多大な被害者です。
「麻薬の常習」は、若年化とともに、社会問題となっています。
「暴力団の資金源」や「北朝鮮からの密輸」などで、根絶に力をいれているようですが、完全にストップをかけることは、中々難しい情勢のようです。

【ピーロ情報】
飛翔を繰り返しています。
キッチンの流し台の前の棚が、今は「お気に入り」です。
「利口そうな顔」とこの書き込み画像を見て、言ってくれる人もいますが、言葉を覚えるのは、高望みはしないことにしています。

今日の写真は、我家に植えている「ライラック」です。香りがいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする