今日は、何時降ってもいいような「曇空」でした。
もう人々の心配している「温暖化」の影響が、次第に深刻になってきたようですね。
中国での「砂嵐」は、まるで地表が覆いかぶさってくるような恐怖です。
「その報道に依ると」
中国北西部の甘粛省で5日、大規模な砂嵐が発生し、砂が大きな壁となって町全体を覆った。
アパートや塔の高さをはるかにしのぐ砂の壁が、町全体を包み込んでいった。
砂嵐の中は、日中にもかかわらず真っ暗で、車もライトをつけなければ走れない状態となった。
砂嵐はおよそ90分間続き、一帯はすさまじい強風にも見舞われた。
とありました。
自然の猛威は容赦なく地球に襲い掛かってくるようです。
各地では「水害」が発生しているようです。
【ピーロ情報】
次第に成長して、機嫌の良し悪しが、はっきりしてきました。自己主張が表面化してき始めました。
今日の写真は、散歩で写したものです。雨で水かさの増した小川で、いつもは穏やかな流れですが、満々と流れていました。
