
【今日の写真】 24日「診療所」からの帰り道「紅梅」が満開だったのを見つけて、下車して撮影しました。
福島第一原子力発電所での懸命の作業が今も引き続いて間断無く実施されている様子です。作業員は、毛布一枚のフロアーで仮眠を取ってまた作業に戻ると言う過酷な労働を強いられているようです。
福島第一原子力発電所の原子炉について、海水ではなく真水で冷却するための日米の協力作業が進んでいる。福島・小名浜港に停泊中のアメリカの輸送船に28日、アメリカ軍からの部品が到着した。
アメリカも国を挙げての支援体制がしかれていますね。
「菅内閣」も未曾有の事故と認識し、津波の翌日に「福島原発」を視察していたことが判りました。
このことについて「野党・自民党」の議員が国会の予算委員会で質問していたようですが、国民の感情としては、「菅総理」すばやい行動の方に手を上げるでしょう。
菅首相は、参議院予算委員会で、事故を起こした福島第1原子力発電所について、廃炉にする可能性が高いとの認識を示した。
社民党の福島党首が、「廃炉でよろしいですね」とただしたのに対し、菅首相は「専門家のご意見を聞いて決めることになると思いますが、その(廃炉の)可能性は高いと思っております」と述べた。(FNN報道)
今日も私の「本日の体調報告」
「胃痛」は完治したようで違和感はなくなりました。
「神経痛」は相変わらずで、時折、皮膚感覚に違和感がおこります。



