
【今日の写真】
今日の写真は、もうやや散り始めている、「レンギョウ」です。3年前に「内子町」からお輿入れしてきた株です。元気が良くて50センチくらいの株でしたが、ぐんぐん成長して今年も立派な花を咲かせています。
【私的な出来事と体調】
今日は、午前中は日差しもあったのですが、午後からは雲が空一面に広がってきました。もう「薪ストーブ」も今年は「お暇だし」する時期ですが、ここのところの冷え込みで、また「薪」を補充しました。何かすっきりとはしませんね。今日は地方統一選挙の投票日ですが、我々夫婦は期日前投票を済ませております。
本日のコンディションは、体重が74.7キロ(-300g)、体脂肪率24.5P(-0.5P)です。減量しています。
【地方統一選挙】テレビ朝日系(ANN) 4月12日(日)11時54分配信
『統一地方選 前半戦 きょう投開票 10の知事選など』
統一地方選の前半戦が12日に投票日を迎えています。10の知事選や5つの政令指定都市の市長選などで投票が行われています。
投票が行われているのは、北海道や神奈川など10の知事選、札幌や静岡など5つの政令指定都市の市長選、それに、41の道府県議選と17の政令指定都市の市議選です。今回の統一地方選では、北海道と大分の知事選が与野党対決の構図となっていて、結果は、今後の国政に影響を与える可能性があります。また、道府県議選では自民党が1991年以来、24年ぶりに過半数を獲得できるかも焦点です。投票は一部の地域を除き、午前7時から午後8時まで行われ、12日中に大勢が判明する見通しです。
*なぜか、政治に関しては、どんどんと「右傾化」して行く不安があります。戦後70年、「戦争を知らない世代」が大多数を占めてきた所為か、きな臭い「好戦的思想」がはびこってきたように感じてしまいます。天皇陛下の「戦争」に対するお心は、正しく継承されなければなりません。