
【今日の写真】
今日の写真は、「山芍薬」の白花の種子です。
葉も少し黄色がかてきました。いよいよ植物たちにとっては夏も過ぎて秋の準備に取り掛かっているようです。
ちかくでは「ギボウシ」も咲いて、秋の七草たちの出番でしょうね。
【身近な話題と体調】
今日は、山口からの孫が夏休みの宿題の「絵」を懸命に描いています。今日の午後には山口へUターンするので、監督するママさんの叱咤が飛んでいます。
まあ本当に「台風並」ですよ。後片付けも大変なことでしょう。次々と発生する本物の「台風」とその影響、気を付けなければなりませんね。
本日のコンディションは、体重が76.6(-400g)、体脂肪は21.8(-1.8P)です。
【帰国ラッシュ】8/16(木) 11:55配信 テレ朝 news
『海外からの帰国ラッシュがピーク 7万8800人入国へ』
お盆休みを海外で過ごした人たちの帰国ラッシュが始まりました。羽田空港は、16日がピークで2万7000人以上が入国する見込みです。
シンガポールから帰国:「(Q.どちらに行った?)シンガポール」「動物園に行ったり、水族館に行ったりユニバーサルスタジオに行った」「(Q.何日間、行っていたか?)3泊5日で、これ終わったらあしたから仕事です」
羽田空港は、午前から大きな荷物を持った家族連れなどで混雑しています。16日が帰国ラッシュのピークで、2万7300人が入国する見込みで、成田空港と合わせると約7万8800人となります。一方、成田空港のピークは19日です。今年はハワイなどのリゾートや韓国などの近距離の便が人気だったということです。
【私見】*お盆休みのUターンが始まりましたね。特に海外へ旅行の人たちもお疲れをお土産に帰国でしょう。山口から我が家にきていた孫たちも宿題に目鼻を付けて、帰国です。