「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

60歳以上の男性の孤独

2021年06月12日 19時08分39秒 | 社会

2021.6.12
【今日の写真】
今日の写真は、我が家の庭に咲いている「マーカレット」です。わが町内もこの「マーガレット」に埋め尽くされそうになっています。
何年か前から、急速に撹拌し、道端に咲く揃いまるで「マーガレット通り」さながらです。


【身近な話題】
今日も、曇り空、間隙的に雨が通り過ぎています。昨日「コロナワクチン」の接種を受けてきました。家内の介護で力を入れると鈍痛がはります。昨夜も短時間に何度も起こされ、睡眠不足で、頭がすっきりしません。何日か続いていたのでドクターに訴えると「睡眠導入剤」を処方されて飲ませましたが「効き目」は今一つでした。
私の体重69.8kg(+100g)


【話題】6/11(金) 8:47時事通信配信
『親しい友人「いない」3割超 60歳以上、コロナで外出減 高齢社会白書』 
政府は11日の閣議で、2021年版の高齢社会白書を決定した。 60歳以上への調査で、家族以外の親しい友人がいないと答えた人の割合は31.3%と、15年の調査から5.4ポイント増えたことを紹介。男性の単身世帯が増えているのが背景にあるとみられ、政府は高齢者が地域社会から孤立しないよう、社会活動の参加を促す取り組みを推進する方針だ。
 調査は昨年12月~今年1月、2500人を対象に郵送で実施。1367人(有効回収率54.7%)から回答を得た。国際比較をするため、米国とドイツ、スウェーデンでも同様に調べた。
 家族以外の親しい友人がいないとの回答は米国で14.2%、ドイツで13.5%、スウェーデンで9.9%となっており、日本は高い水準にあることが分かった。


【私の意見】*淋しいですね。まあこの時期ですから、仕方のない事なのかもわかりませんね。それにしても「友達がいない」と回答した人達は、「家庭オンリー」な幸せな人なのかも分かりませんね。それはそれで幸せに暮らしていることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする