「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

微妙な問題。

2021年06月26日 15時08分38秒 | 五輪

2021.6.26
【今日の写真】
今日の写真は、先日来、続けている「梅雨時の秋の装い」雲の有様です。コメントは不要でしょう。お天気は台風5号の所為か、はっきりしない空です。


【身近な話題】
今日は土曜日、今日明日は、介護関係はお休みです。私も「眠くて眠くて」目を開けていられないくらい疲れが出ています。
やはり「ディサービス」をもっと利用して何とか休み(睡眠)がとれることを考えないと、老々介護の終焉になりそうです。その一つに、無理な姿勢しか取れない副産物として、「マッサージ要求」があり、素人のことゆえ施術する側に無理な体制ですので、疲れます。
私の体重70.0kg(+300g)


【話題】6/26(土) 7:46読売新聞配信
『宮内庁長官の「天皇陛下は五輪懸念」発言、波紋広がる…憲法学者からは厳しい見方も』
 東京五輪・パラリンピックを巡り、宮内庁の西村泰彦長官が新型コロナウイルス感染拡大への天皇陛下の「ご懸念」に言及したことが波紋を広げている。天皇は憲法で政治的な行為が禁じられているためだ。
 菅首相は25日、西村氏の発言について、「(西村氏)本人の見解を述べたと理解している」と記者団に語り、問題視しない考えを示した。加藤官房長官も記者会見で「憲法との問題があるとは考えていない」と述べた。


【私の意見】*象徴天皇の立場の難しさは理解できるが、個人としては微妙な立場の陛下ですね。しかも微妙な段階の「東京五輪・パラ輪」の時期ですから、なおのことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする