goo blog サービス終了のお知らせ 

姫日記

いつも植物と香りに包まれて

あめちゃん

2010年03月25日 | お家/職場/お友達


最近、あめちゃんをなめるのか習慣(クセ)になってしまってます。

疲れやすいのか、ちょっと甘いものが欲しくなって…。

そろそろやめないと虫歯になってしまいそう。

傍にあるからかな~。

でも…、なんか身体が欲求してるので、我慢するのもストレス?とか。

原因はちょっとお疲れモードなんでしょうね。

そこを解消して、あめちゃん止めないと。

この前テレビで明石の子午線で時間を設定しているのをずらして1時間早くすると、経済効果があがって、

エコな生活にもなるようなことを言ってました。

日の明るい内に活動できるので、お買い物したり、早めに寝るので電気代の節約になる?

ようなお話だったと思います。

それって、全国レベルではなかなか実現できないかもですが、自分の生活ではできるのかな~。

1時間早く起きて、早く寝る。まあ、早寝早起きってことですが。

朝の1時間はものすごく有意義な時間かもですね。

ちょっとゆっくり朝食をとって、お花のお手入れをして、新聞読んで…。

1時間でこんなにできるかな。(笑)

そしたら頭の回転もよくなって、仕事も捗って…。

全体的に気持ちに余裕ができて…。

バドミントンも楽しめて…。

早めに寝る。

美容にもいい。10時から2時くらいの時間の睡眠は特にお肌の新陳代謝にいいっていうので。

なんかいいこといっぱいな感じがします。

4月からそうしてみよかな~。(^^)v