姫日記

いつも植物と香りに包まれて

昨日熱中症になりそうでした。 つづき

2010年08月05日 | スポーツ

昨日バドミントンの練習でしんどくなって…。

夜も何度か暑くて目がせめて…。

冷房を緩めにかけてるんですが…。

なんか体が火照っているような…。

すっごく喉がかわいて…。

思わずまた飲料水を飲んで…。

朝、起きても体がいつもよりだるくて…。

寝てたら治るのか…。

近くの病院に行ってきました。

尿検査をして、お医者さんに、今水分補給が自分でできているんだったら大丈夫です。

って言われました。

昨日、異常に汗をかいて、しんどくなったことを話すと、汗をかいて、水分補給できてるときは、涼しいところで、休めばいいそうです。

次に、汗がでなくなって、水分が自分でとれなくなってくるそうです。

そうなると、たいへんになります。

汗が出るってことはいいそうです。

体温調節をしようと汗が出ているそうです。

クラブなんかで、熱中症になってしまう場合、日陰で一人で休んでいて、

急に様態が変わったのに気づかず処置が遅れてしまうそうです。

昨日は代わる代わる様子を見に来てくださって、冷やしたらいい場所とか、塩あめ頂いたり…。

それもよかったんだと思います。

でも…。自分は気をつけていて、練習もセーブしてるつもりでいたんですが…。

自分で判断するのは難しいですね。

でも思っている以上に今年は暑くて体力が奪われています。

スポーツでリンクもDAKARAでは不十分だったし。

話は大きくなりますが、もしかすると近い将来…。

外出禁止令。がでるほど気温が上昇したり。

食物が育たなくなったり…。

最終的には地球では暮らせなくなったり…。

何か、今からでも私達にできることないんでしょうか。

高速道路無料化にして、排気ガスを増やすようなことにならないのか。

暑いから冷房をかけて、またそれによってでた温風で外気が熱くなって…。

なんか方向性間違ってない??って思います。

突発的な積乱雲。大雨被害。竜巻…。

緑を増やせばいいのかな?

水打ちすればいいのかな~。

何か皆でできることないんでしょうか。


昨日熱中症になりそうでした。

2010年08月05日 | スポーツ



熱中症に気をつけていたんですが…。

昨日、バドミントンの練習で…。

なんか、少しいつものより反射神経も悪くて…。

いつもより上手く打てなくて…。

基礎打ちをした後、汗がなかなか止まらなくて…。

外の風にもあたって。

保冷材を持っていってたので、首筋を冷やして…。

水分補給して…。

でも…だんだん、体がだるくなって…。

しんどくって…。

いつもより復活できなかったです。

だいぶん、涼んで少し落ち着いたので迎えに来てもらった帰りました。

熱中症になるとこだったのかも。

スポーツドリンクを飲んでたんですが、最近DAKARA

を飲んでいて…。

でもナトリウム含有量は、40mg/100ml以上という基準を満たしていないそうです。

っていうかよく表示を見ると、DAKARAは0でした。

目的がまた違うドリンクなんでしょうね。

失敗でした。