姫日記

いつも植物と香りに包まれて

バドミントン4連ちゃん

2010年02月15日 | スポーツ



バドミントン4連ちゃん。

今日はSさんが来られて、プッシュのレシーブを教えて頂きました。

なんか…、へっぴり腰になってしまって…。

カッチョ悪いです。

もうすぐ3年。

いろんな癖がついて…。

ちょっとフォームを意識して、修正していこうと思ってます。

課題はいっぱいですが…。

教えてくださる方もいっぱいなので…。

なんとかその方と楽しくゲームができるようになりたい。

いつもその思いだけです。

練習に来ている中学生が手作りドーナツをみんなにくれました。

一つずつ、キレイにラッピングして…。

うれしいか~。ありがとうね~。(*^_^*)


姫流☆楽しくなるガーデニング

2010年02月15日 | その他
02/10
お花が咲きました。

02/15 額からはみ出て、つぼみが2つ。

もうすぐ春です。お花を植えて楽しみましょう!!
絵画プランター「花はなふれーむ」

メッシュプランター麻布付き三日月型FMP02-35H

ココナッツハンギングWB14-65A(壁掛けプランター型)
 
new!絵画プランター「花はなふれーむ ミニ」400型

★姫のんと一緒★
金糸藤スイングプランターRH14-40
★揺れるそうです★
紅骨籐バスケット型プランターRH24-34A

ハートバスケット&スタンドセットTSBP-M20W

★姫のお家の
絵画プランター★
☆イングリッシュデージー 1苗☆ムスカリ 1苗☆ユーカリ 1苗☆四つ葉のクローバー 1苗
☆毎日楽しみ~☆

花組

2010年02月14日 | スポーツ


今日は月に1回の会社のバドミントンでした。

私は3連ちゃん。

こんなに練習してるのに、月1で練習しているメンバーの方が上達が早い?(笑)

みんなレシーブ力があって…。

こんなんかえってこないだろうって思うシャトルがかえってきて…。

笑いあり…。笑いあり…。笑ってばっかり…。

楽しかった~。

八尾のバドミントンの方から、姫がお世話になっているTJさん、Hさんが来て下さって…。

会社のメンバーを教えてくださってます。

みんなすっごく喜んでます。

ジミ~ですが『輪』が広がってま~す。(^^)v


なんばパークス菜園 引き上げ~

2010年02月13日 | 農園


昨年4月よりスタートしたなんばパークスの貸し菜園。

今日で引き上げてきました。

それはそれは楽しい1年でした。

スタッフの皆さんがほんとによくお世話してくださって…。

夏にはきゅうり80本、なす60本と大量の収穫。

有機栽培の美味しいお野菜をたくさん頂きました。

今日は最後の収穫。

ガーデンレタスミックスを半分くらい鉢に持って帰ってきました。

さて、今年は…。

やっぱり畑したいです。(^^)v

姫流☆楽しくなるガーデニング

2010年02月13日 | 農園
もうすぐ春です。お花を植えて楽しみましょう!!
絵画プランター「花はなふれーむ」
★★★
メッシュプランター麻布付き三日月型FMP02-35H
★★★
ココナッツハンギングWB14-65A(壁掛けプランター型)
★★★ 
new!絵画プランター「花はなふれーむ ミニ」400型

★姫のんと一緒★
金糸藤スイングプランターRH14-40
★揺れるそうです★
紅骨籐バスケット型プランターRH24-34A
★★★
ハートバスケット&スタンドセットTSBP-M20W
★★★
★姫のお家の
絵画プランター★
☆イングリッシュデージー 1苗☆ムスカリ 1苗☆ユーカリ 1苗☆四つ葉のクローバー 1苗
☆10/02/07購入☆
★10/02/10 
お花が咲きました。

久しぶりのバドミントン

2010年02月12日 | スポーツ
風邪でダウンしてから、腰を痛めたり、エスカレーターに靴の紐がひっかかって、両足の膝小僧を思いっきり打って膝がしばらく痛かったり…。

なんか立て続けにいろいろあって…。

バドミントン練習を3週間程お休みしてたみたいで…。

連絡はしてたんですが…。

それでも長かったので…。

皆さんからメールやお電話頂いて…。

ホントにドジなことでご心配をおけしてしまって…。(^^ゞ

なので、久しぶりのバドミントンでした。

楽しかったです。

また張り切って…。

明日、明後日もバドミントンです。(笑)

75歳以上のお年寄りのもとに週2回絵手紙が届く

2010年02月11日 | その他

にっぽん紀行「きょうも元気です~飛騨 雪の絵手紙~」より
岐阜県飛騨市。

ひとり暮らしを続ける75歳以上のお年寄りのもとに週2回、絵手紙つきの往復はがきが届く。

お年寄りは「元気です」か「相談したいことがあります」のいずれかに○をつけ、余白に日々の思いを書き添えて送り返す。

こんなステキなことが行われています。

週に2日、郵便屋さんが来てくれます。

それだけでうれしいことだと思います。

何かあってもわかります。

そして、郵便屋さんに「元気です」に○を付けて、自分の名前の敬称(様)を消して、余白に近況報告なんかを

書いたハガキを渡して、次の往復ハガキを受け取ります。

絵手紙にはきれいな季節や生活を思わせる絵と言葉が添えてあります。

それも見て、一人じゃない。同じ思いの人がたくさんいると共感。

すっごいパワーになってます。

皆さん、楽しみにされてました。

とっても心温まるお話だと思います。

携帯メールの時代に生きていない方。

そう『文』世代。

一方通行ではなく往復はがきは繋がっている感じがします。

この輪をみんなで広めていけばいいんじゃないかな~。

1ヶ月:往復はがき100円 × 9回(週2) 900円ほど。

まずは週1でも…。

一人暮らしの知り合いに…。

とっても大切な時間が始まるかも…。


雨ですね~

2010年02月11日 | お家/職場/お友達


今週は本当にスッキリしないお天気ですね~。

なんかお家から出られない…。

最近、お家にいてるのもいいかな~なんて…。

今日もちょこっと雨が上がってる時をみて、パセリの植え替えをしました。

小さめの鉢に植えていて、内側からどんどん新芽が出てるので…。

鉢いっぱいに根がついてました。

びっくりでした。

植え替え予定の鉢より、もう一回り大きなのにしました。

これから暖かくなってきたら、またどんどこ成長してくるかな~。

昨日、ヤクルトからもらったという種を、もらいました。

バジルと二十日大根です。

やっぱり、菜園できる場所が欲しいです。

あ~。どうしようかな~。

ローズマリー

2010年02月10日 | 農園


ローズマリーの苗を植えました。

這い性なので横に広がり大きくなるんですが…。

場所があんまりないので、上に這わそうと…。

どうかな~。(笑)

大きくなったらローズマリーオイルを作ってみようと思ってます。

オリーブオイルに入れておけばいいみたいです。

どんな香りになるのか楽しみ楽しみ…。(*^_^*)

お気に入りのDHC

2010年02月10日 | お肌/健康
敏感肌なので、敏感肌専用のものとか、ちょっと栄養分があるとか…。
お値段の高い化粧品を使ってました。
最近、そんなにお金を掛けるより、自分のお肌と相談して、
使ってみようって思ってDHCを買い始めました。
それがなかなかいいんです!!(^^)v
気軽にたっぷり使えるのがいいのかも。
今、お気に入りです。
DHC薬用リップクリーム
★この冬2本目。重宝します。
DHC薬用マイルドローションII
★気軽にジャバジャバ使えます。
DHCオリーブバージンオイル
★乾燥の季節に欠かせません。