goo blog サービス終了のお知らせ 

写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

3月18日のクリローまつり

2025-03-21 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

南のカベとの境から~ようこそ~いらっしゃいませ~(^^)/

ここに植えてあるクリスマスローズはトウモロコシ畑のマダムからもらったのです

↑のを順に撮ってみました




下を向いてばかりいるのでもおおおお!!あてずっぽうにシャッターポチッ(^^






出しゃばり黒花(=^x^=)

エゴノキの根元



この色はこぼれタネからで咲くのに2年かかりました(たぶん)





ホスタ畑のカドッコ 


向こうをむいていたので首根っこを持ってグイっとのけぞらせて撮りました
やること、残酷(*´∀`)


きのうの作業:ノブドウ、鉢土の入れ替え・馬ふん堆肥をカダンにまく~ドナルド♪
       あと苗を植えたけど写真がキタナイのでボツにしました(*´∀`)
人気ブログランキング

3月18日のいらっしゃいませの花たち

2025-03-20 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

キタのブーマジョの庭にようこそ~いらっしゃいませ~(^^)/



オレンジ色のラナンキュラス、少し傷んでいたけどw猫キチおじさんにあげました
おじさんのチャコールグレーのブルゾンに似合っていましたよ(^^)


捨てたと思ったヒヤシンス、とうとうつぼみが目立ってきてしまったので咲かせるしかないですね

枯れているみたいな絆の古ーいおシュート様ฅ•ﻌ•´ฅ

小さな芽が数個でてきています(^^)
芽カキはあとすこし待ってみましょう

ビオラ、かなりボヤけた色のが咲いています
(このとき、この鉢は無事だった、、、その訳は最後に↓)


原種チューリップにつぼみが上がってきました(^_^)


極小ビオラ


やっとそれらしい色で撮れましたー☆
パンダちゃんもがんばっています(^^)

出たがりや


ほかの記事に登場したのにまたですか(゜.゜)
花が少ないのでしかたがないじゃないの(-_-メ)
↑言わせ(やらせみたいなもの)


庭番のキムタク子です
こんな庭番、役に立たない(。-`ω-)
これを見てください


ジムから帰って鉢をのぞいたら!!
たばこの吸い殻、ですよ(。-`ω-)
これ以上のコトがなければいいけど

人気ブログランキング

3月18日の庭<ニューフェイス植えつけ>

2025-03-19 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

ビデンスレモンサワーとチビクリスマスローズを植えつけマシタ(^^)v


ホスタ畑にいます

ホスタ畑にはパイセンのアジュガがいますよ


そのアジュガ(キタナイけど)花芽があがってきました(^^)


クリローですね


ホスタ畑の主みたいなホルトソウのホルちゃん・・・一年草だけど( ̄▽ ̄)

そばのキンギョバツバキの根元

斑入りホトトギスがわんさかわんさかです

シュンランのつぼみがふくらんできましたー☆

デッキで待機の山野草たち

生きていた(T_T)消えたのもあるけど→トリアシスミレとアズマシロカネソウ
安否がはっきりしないのはユキワリソウ、芽がまだ出てコナーズ!


タマシャジンはどうにか達者でやっています(・∀・)


キョロのことを忘れないで~(◉Θ◉)
キタナイところで誤メンね<m(__)m>

きのうの作業:草花に固形肥料をパラパラ~♪
人気ブログランキング

3月13日の外カダンの残念なビオラたち

2025-03-18 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>




パンじーさん

を接写


ゼンゼンおもしろくなかった(^^;)


ヤブレています(^^)


黄色は元気ですね




どこのお庭さんもたっぷり咲いているのにうちはショボンな花数です
が!

少ないなりにもめています(・∀・)


チューリップ、左ハジのはグングンのびていて
あとのはポチっぐらいしか芽が出ていません

いらっしゃいませの鉢植えビオラ

ハゲちょろけカラーです(^^)

クライマーおじさんのカードより
 ➡
2014年4月

ハゲは放送禁止用語かしら
人気ブログランキング

カールおじさんに会いに~(^^)♪

2025-03-17 06:06:06 | 🐾ちょっとそこまで

会いたいとおもっていたカールおじさん
に、会いに行かれるチャンスがきました!!
待てばカイロ(←w)のひよりあり、ですね(^^)
ただし、その道のりは長かった(写真がムダに多いだけ)

でんちゃでんちゃ電車だ―(*^▽^*)

JR川越線

線路も踏切もスキ♡


園芸店モリタさん
買うつもりはまったくなかった(と言えばウソになる~♪)

チャチャっとこんなのを買ってもらって

と!園芸店に行くまえに目をつけていた中古車屋さんだとおもいます
じゃなかったらごめんなさいm(__)m

こんなおクルマ
現役さんですよ

ながーーーーいボディーです

メルセデスのハイルーフがデーンと(v^ー°)

さあ、先を急ぎます

ナンダカ川(^^;)


ドンキにちょっと寄って

和風レストラン天狗(メニューが居酒屋風)でランチ

マイドのワンパターンです(^^)

さああ!ホンキ出してカールおじさんに会いにいきましょう!!☆


ところがー、ギッチョン!夫、気を利かせすぎて明治製菓がわを走ってくれやがりました(T_T)

おじさーーーん

Uターンをしてやっと会えたのがコレ( ;∀;)

おじさん いつかきっとフタリで会おうね(・∀・)



( *´艸`)

人気ブログランキング

3月13日のクリスマスローズ(汚)まつり~♪

2025-03-16 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

南のカベとの境のクリロー群





下を向いてモーシわけないm(__)m





下からのぞきこんで


もー(^_^メ)ドイツもコイツもきかないんだから(^_^メ)


石にはさまれてがんばるクリロー(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!

がんばるクリローはホスタ畑のとばっくちにいます


バラ花壇の八重咲き


お辞儀ばかりしていてかわいくない!でもコリてはいません( ̄▽ ̄)

きのう(15日)に出かけたついでに買ってもらったビデンスレモンサワーっておいしそうね(^^)
それと実生クリスマスローズ、咲くのはあと2年ぐらいかしら
気のながーーーーーーーいハナシです(=^x^=)

オマケはクライマーおじさんのカードから
 
2014年4月


人気ブログランキング

3月13日の庭<芽ばえ>

2025-03-15 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

極小ビオラ


無印も入ってイイと思います


芽生え

バイカカラマツグリーンハリケーンのちっちゃな芽が出てきました
ほんとーにちっちゃいので見てもワカラナーイ(^^;)

バラ花壇の芽生えで立ち入り禁止区域
ゴミを撮ったのでは、アリマセンm(__)m

シラーシビリカのちっちゃああい芽が出てきたので夫は入っちゃダメ


まずいよやばいよ

ヒヤシンスにつぼみが(^^;)
抜きそびれてごめんね


ガザニアビーストシルバーフォックスのつぼみ
まだガッチリしています


シュンランのつぼみ、これでも少しふくらんできているんですよ(・∀・)


ホスタ畑にいるラグラスバニーテール

地植えのダルマギク

すごいいっぱい切り戻したらこんなにカタチがよくなりました

わからないビオラ

フラッシュをあてて撮った

ふつーに撮ったら暗いけどこの色が近いですね

そろそろの花を考えなくっちゃだわー(^O^)/

人気ブログランキング

3月13日の庭<バラに寒肥&液肥>

2025-03-14 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

まずはピンクのラナンキュラスの植え付け

スリット鉢に植えてホスタ畑で待機中
花のシーズン中に買った苗は根ががちがちになっていていじりにくい
このピンクラナンキュラスがそれであまり根を崩さないで植えつけた、けど、ダイジョウブか(=චᆽච=)


さあ!やるぞ!

バラにオルトランX
それと寒肥とハイポネックス微粉液肥
ところが!ギッチョン(*´;∀;`)
鉢植えのまで寒肥を入れてしまった(^^;)
それに気が付いてからはやる気がまったくなくなって
(*´∀`)
ハイポネックス微粉液肥はグズグズやりましたよwww!!
(鉢植え=ウベコマチ・かおり・コーネリア・クロードモネ・ニューウェーブ・デュシェスドゥブラバンと、ここで気が付いた😵


お仲間ができたオレンジラナンキュラス

ア~でもない

コ~でもないで決定したお席

黒花クリローがラナちゃんフタリに挟まれておもしろくないわね(^_^メ)
しょうがない、ワンマンショーにしましょう

暗い

フラッシュをあてて、さあ、どーだ<(`^´)>
モンクはなさそうなのでツギ、いきます


ららぽーとから連れてきたパンダちゃん
これは自転車のハンドルにつけるもので、黄色で固定
でもわたしにはパンダちゃんが内股に見えてしょうがない(^^

鉢植えのバラ、芽出しはやらないってゆうのはどうかしら?
こんなボケ、はじめてやったわ~♪
人気ブログランキング

3月11日<庭から~ちょっとそこまで~また庭>

2025-03-13 06:06:06 | 🐾ちょっとそこまで


とくに変わりのないいらっしゃいませの花たち

ガザニアビーストシルバーフォックス

アキレアマシュマロとラナンキュラス
火曜日はジムに行かないのでバラに寒肥と液肥をやる予定でした
が!夫がららぽーとに行こうよなんて誘うのでw
ちょっとほしいモノ(ねだりたいモノ)と撮りたいモノがあるので行ってきましたー☆



国道ヨンマルナナから

関越道に入ります
さすがに雪だるまマークは出ていませんね

関越道の三芳でおりてららぽーとに向かって走ります

この間は省略



今回のイチバンの目的は
↑ 矢印のところ
ねらって、狙って

ねらって

と?富士見市役所の梅?桜?なんでしょうか( ̄▽ ̄;)
を撮って


撮りたいと思っていた、キラリ☆ふじみ信号がとれたーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

で、話は終わりませんm(__)m
つぎ、いきます、ららぽーと

390円ショップでこんなパンダちゃんを買ってもらいました(^_^)


この日のフタリのランチ
ちゃちゃっと買い物をすませ、帰ります


三芳のサービスエリアのそば田園風景ですね
土ぼこり(煙霧)がすごいとゆうウワサも



トラックの間を走って
本線に入って

シマに着きましたー☆

ららぽーとで買ってもらったのは(^^;)ラナンキュラス

スキになっちゃったんだモーン( *´艸`)
なんと!150円ですよ!買うでしょ(・∀・)

庭から~ららぽーと富士見から~またうちの庭へと
おつきあいありがとうございましたm(__)m


人気ブログランキング

3月9日のクリスマスローズまつり←(;´∀`)ムリ

2025-03-12 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

いまの時期、ふつーに咲いているのはクリスマスローズですね
フツーって何なのさ、と言われそう(・∀・)


南のカベとの境のクリロー群

もっとたくさん咲くはずです


ホスタ畑のふざけたクリローですが、風がなければマジメです(^^)


どこ、見てんのよーーー( ఠൠఠ )ノ



石の間に咲くクリスマスローズ、がんばっていますよ(^O^)

あとのつぼみも、ガンバレー(* ̄0 ̄)/



バラ花壇の実生は雨で少し汚れてしまいました

トゲトゲの足が8本

バラ シャリマーのタコちゃん踊りC:。ミ←タコの顔文字ですってよ(^^)

バックがよくなかった(;´∀`)


黒花クリスマスローズ


↖商品説明 → クリスマスローズ
一重咲きブラック系シングル
9cmポット苗
松村ナーセリー・実生選抜苗

一重咲きを注文したのに八重咲きが届いたとゆうわけです(・∀・)
22年3月に購入
↙ダブル咲きだーとグズった記事があります( ̄▽ ̄;)

3月14日の庭<黒花のクリスマスローズ> - 写真のクラ蔵

待ちにまったニューフェイスのクリスマスローズシングル?ダブルじゃないですかああ!ダブル、イヤじゃないけどシングルで黒だったから買ったのよ(T_T)ブラック系シングル⇦...

goo blog

 



人気ブログランキング

3月8日の庭<ラナンキュラスはスゴイ!>

2025-03-11 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>


いらっしゃいませのラナンキュラス
この花ってすごいです

スガタがゼンゼン崩れなくて
花はつぎから次へと咲くし、、、惚れてしまいそう(〃∇〃)

期待の黒花クリスマスローズは


ことしは花数が少ないです

フシギな極小ビオラ―


ムラサキ色が入っていないのがあります
これはこれでおもしろいと思いますね(^^)


ガザニアビーストシルバーフォックス
これとおなじ品種をジムの仲よしさんも持っているそうです





人気ブログランキング

3月6日の庭のアレコレ

2025-03-10 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

進歩のない外カダンから~ようこそいらっしゃいませ~(^O^)/


行き倒れのビオラがいますよ!!

ビオはもお立っていられませんバタ
寒いもんね(・∀・)

冷え性のパンじーさんもタイヘンそうです



やっとチューリップの芽らしくなってきました(^^)



クレマチス プリンセスダイアナの芽ダー☆
ことしこそ芽カキをしましょう


原種チューリップがかなり目立ってきました(^^)


ヒメリュウキンカとネジバナの出葉
ツクシカラマツも出てくるはずです


主役がいなくなったいらっしゃいませの「葉菜」たち


人気ブログランキング

3月8日の庭<薬剤散布(カイガラムシ)>

2025-03-09 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

いきなりですけどカイガラムシ駆除のスプレーです(^^)

1日に噴霧してもまだカイガラムシが残っていたのでシューしましたー☆
薬剤をまくのに風がなくグーなタイミングだったけど
寒いときのスプレー缶は
グローブをしていても冷たくて手の感覚がなくなってイケマセン(>_<)


嫁がせるヒメリュウキンカ、ネジバナ、原種シクラメンヘデリフォリウムしっかりしてきました


少しましになってきたクリスマスローズ

バラ花壇の実生


エゴノキの根元、これは自腹ですよww


南のカベとの境、ここに植わっているのはぜんぶ、トウモロコシ畑夫人にもらったこたちです

奥の細道

キンギョバツバキのつぼみ





おばちゃん、寒いのにがんばっているね(◔◡◔)キョロもがんばるからね(◔◡◔)
かわいいいいいー(*'▽')



イヌの卒倒(ワンパターン)な外カダン、でした(v^ー°)



人気ブログランキング

3月6日の庭<ふざけたクリロー>

2025-03-08 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

トップはまじめに咲くラナンキュラスにしました(*'▽')

ほんとーによく咲きます(^^)
つぼみがにょきにょき
雪が花に積もると傷むと思ってテーブルの下に避難させましたよ

ふざけたクリロー、いきます
ホクホクセーの風が強くて

撮った!と思ったのがコレ↑


こんどこそ!撮った!がコレ↑
キタキタニシの風に振り回されて目をまわしたみたいですね( ̄▽ ̄)

しょんぼりしたクリローもいます

開けば少しはシャキンとするのに、ねw

でも、咲いてもショボーンなクリローがいます

上から目線で撮りました

こうゆう場合は下から目線で撮るにかぎりますね
植木鉢の場合は!


まだまだムッツリのシュンラン
春よ来いฅ•ﻌ•´ฅ

きのうの富士山



人気ブログランキング

3月3日の雪と武甲山

2025-03-07 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

3日に島でもイッチョ前に雪が降りましたよ(^^)
このへんはあまり降るところではありません
東京のほうが降りますね


3日 14時15分

夫のズブぬれたwスリッパ(v^ー°)

魔除けさんたちがおじさん!スリッパが出ているよ ですね(;´∀`)




気温は11度ぐらいですね


5日の5時57分ぐらい
キョロちゃんががんばってくれています(・∀・)


ちゃっぷい('◇')ゞ

ジムで仲よくしてもらっているクライマーおじさんからいただいた武甲山の写真です
2015年

それと羊山公園の芝桜



わたしが武甲山と思って撮った写真を見せたら
⇩これ

こんな武甲山あるかよ( 一一)と言われてしまった(^^;)
おじさん、ブログをやっているけどアドレスを教えてくれないんですよ
親切だけどケチ(←言ってしまった~♪


人気ブログランキング