写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

27日<ブルーフォーユー>

2021-04-30 06:01:26 | 🌸庭と花たち<春>

バラ、がパラパラな妖怪の庭にようこそ~いらっしゃいませ~(*'▽')

ブルーフォーユーが咲いたー(^^♪




つぼみも載せます

から

な、色

ジャクリーヌデュプレ

この日は風が強くて花びらがじっとしていなくてマイッタ(^^;)



花壇の愉快な仲間たちとキスゲ

ちいさな家を見て、百均?ちがうわよー(^_^メ)3個で1000円ちょいだったけどw

ナデシコ ミーテ

グランドカバーのエリゲロン




きょうはホテルにお泊りなのよ~♪
振動と低周波がたまらなくて!!!!!
たったひと晩だけど少しでもイヤなものから解放されれば、と思ったわけ('ω')ノ
ホテルはうちから徒歩10分のところww

27日<ピンク対決⚔>

2021-04-29 06:01:25 | 🌸庭と花たち<春>

北の妖怪の庭にようこそ~いらっしゃいませ~(*'▽')

通るひとがみんな見ていくスパニッシュビューティー


写真を撮る人もいます(^^)v


やわらか~な花びら



陽があたって少しドクドクしたピンクw

一期咲きだけどつぎからつぎへと咲くので花期がながいですね(*^-^*)

ことしの花はいつもより大きい気がします

きょねんは病気っぽい白色がでてどうなるかなーっておもったけど
これ


(20年5月1日撮影)
交配のフラウ カール ドルシュキも白だけど似ても似つかないヘンな花
その枝をすべてバッツンカットしたのでことしはダイジョーブそうです(^_^)



そんなうちのピンクのバラに対抗するのは
向かいの家のツツジ

まぶしいい(*ノωノ)


この決着は、、、引き分けとゆうことで(*´∀`)

向かいの家のタツナミソウ

(黙ってw)一歩足を踏み入れて撮ってみました(*´∀`*)



25日の庭<バラのつぼみ>

2021-04-28 06:01:23 | 🌸庭と花たち<春>

北の妖怪の庭にようこそ~いらっしゃいませ~(*'▽')

マイぶーぶでドライブ~♪

狭い庭そんなに急いでどこへ行く?



バラ ブルーフォー・ユーのつぼみ

つぼみのときはピンクです

レオナルドダヴィンチのつぼみ

花も頑丈ですけどつぼみも頑丈ですねww


カシワバアジサイのつぼみ


マイドのスパニッシュビューティー

花数がふえましたー☆



ジャクリーヌデュプレ



まだまだ咲くヘリオフィラ



エリゲロン


タツナミソウ





24日の庭<ジャクリーヌデュプレも開花>

2021-04-27 06:01:13 | 🌸庭と花たち<春>


北の妖怪のパラパラのパラガーデンにようこそ~いらっしゃいませ~(*'▽')

うちにあるバラで4番めぐらいに好きなバラ ジャクリーヌデュプレが開花しましたー☆

花もちはあまりよくないけど好きですね


のジャクリーヌデュプレとおなじぐらいに好きなスパニッシュビューティー




('ω')ノ
カナダオダマキ


ホスタいろいろ







あとどのぐらいでひらくくかな~のアンチューサ タッセルブルー

花が終わったら大きな鉢に植え替えようとおもっています

原種シクラメン

やっと、鉢上げをしました
うまく夏越しができるのかシンパイ(´・ω・`)


ジミーなノブドウ





グチ
とにかくゆっくり寝たい、、、低周波とか振動のない静かな環境で
ぐーーーーーーーーーーすり、寝たい(*´Д`*)


24日の庭<朝メシ前w猫もいるの>

2021-04-26 06:01:12 | 🌸庭と花たち<春>

朝の5時です
と、ゆうことでご挨拶は
おはよーございます(^^)/



5時の空



朝撮りのバラ スパニッシュビューティー

朝なのでパーっとひらいていません


全体


〃←w



テイカカズラ


朝メシ前のもめごと
冷蔵庫の上で寝ていたみう

下で待ちかまえていたるん、
みうの逃げ足が速くてザンネンでしたね~( ̄▽ ̄)


朝食の一部w

野沢菜入りのお焼き(半分こ)とモッツラレラの焼いたのとドライオレンジ(半分こ)
おいしかった~( *´艸`)
朝食はこれだけじゃないのよww青汁の豆乳割りと野菜サラダ(*´U`)ww 



22日の庭<ペルシカリア>

2021-04-25 06:01:18 | 🌸庭と花たち<春>

北の妖怪の庭にようこそ~いらっしゃいませ~(*'▽')

 スイートアリッサム   ナデシコミーテ 



グランドカバーのエリゲロン

かわいい花です



ヘリオフィラ



タツナミソウ


奥のかだん

アジュガが満開ですね



今月のはじめに植え付けたペルシカリア ニードルハムズ フォーム

おもしろい葉っぱ

↓にペルシカリアの情報を貼っておきます(^^)


アンチューサのつぼみが~♪

早く咲きなさい(`・∀・´)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ペルシカリア ‘ニードルハムズ フォーム’価格:660円(税込、送料別) (2021/4/24時点)




22日<スパニッシュビューティー開花>

2021-04-24 06:01:52 | 🌸庭と花たち<春>


北のブ魔女の庭にようこそ~いらっしゃいませ~(*'▽')

バラ スパニッシュビューティーが開花しましたー☆







つぼみもかわいい


木が1本しかないのでちょっとさみしいかも、うちのバラ



スパニッシュビューティー、うちでは(うちでは,ヨw)どれだけすごかったか
2017年の記事を貼っておきましょう(^^)v

写真をクリックで(記事に)ジャンプします☆彡

 
小学生の下校時間




テイカカズラの垣根

つぼみがびっしり


みどりがキレーな(←イヤミ)関越道の土手





マダムJ子のスプリングガーデン<4/4>

2021-04-23 06:01:01 | 🌷マダムJ子のオープンガーデン<四季>

マダムJ子のスプリングガーデンにようこそ~いらっしゃいませ~(*'▽')

ステキな小道


ビオラがもりもり咲いていますね~(^^♪






テカテカなバラの新葉



そろそろおいとましましょう(´ー`*)
このホスタはわたしも持っているのよ(^^)v

エンジェルのおつむにハチ?ふつうにムシ?がトマッテレラ(^◇^)




マダムJ子のスプリングガーデン<4/3>

2021-04-22 06:01:12 | 🌷マダムJ子のオープンガーデン<四季>


マダムJ子のスプリングガーデンにようこそ~いらっしゃいませ~(*'▽')

チューリップの小道






オシャレな小道

を行くと

元気なビオラに出会います~♪


冬を越したサフィニア

きれいな葉っぱ(*^-^*)



ノブドウ、葉っぱがいっぱいでキレイー(*´▽`*)

うちのはショボい(´・ω・`)


じつは、、、J子さま、猫じゃないペットも

カメムシさまww
あとアブラムシもかっているんですよ~(*´Д`*)ステキなご趣味w

おしゃべりに忙しくて(滞在時間もジャッカン短め)カメラがお留守になったりしました、が
あと1回つづかせることになりますww(*ノωノ)




マダムJ子のスプリングガーデン<4/2>

2021-04-21 06:01:11 | 🌷マダムJ子のオープンガーデン<四季>

マダムJ子のお庭に
ようこそ~いらっしゃいませ~(*'▽')

ウサギたんのオブジェ

うちもこうゆうのほしいな~(´∀`*)

イベリス2種類
これも

これもイベリス



まだシャンとしているビオラ

しかも大株

ティアレラ


アネモネ

植えっぱなしでどんどん増えるそうです

アネモネのちっこいちゃん(*´∇`)

ステキ色のアネモネ
ちっこい子があたしも~って(^^

アネモネが植わっている鉢

この鉢はイギリスのナンたらカンたらときいたけど忘れ、マシタ(^^;)

おしゃべりに忙しくて(滞在時間もジャッカン短め)カメラがお留守になったりしました、が
あと2回つづかせることになりますww(*ノωノ)



マダムJ子のスプリングガーデン<4/1>

2021-04-20 06:01:20 | 🌷マダムJ子のオープンガーデン<四季>
18日
髪を切りに行った帰りにマダムJ子のお庭におじゃましましたー(*'▽')

お花がわんさか~わんさか~咲いているステキなガーデン

スペシャルガーデナーだけあって番地が41-28(ヨイニワ)ですよ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

暑くてぐったりしているコもいます(^^)


ビオラ、しゃんとしていますね

うちのビオラはぐったりで引退させましたww

右にヒューケラ

つぶつぶのお花、おぼえておきましょう(*^^)

ブルーでツンツンしたお花はタマクルマバソウ(アスペルラ オリエンタリス)



チューリップのお花が~♪



おいしそうなホスタ( *´艸`)



この日、18日はスコーンと晴れて暑いぐらいでした

ナンキンハゼの新芽ちゃんww

おしゃべりに忙しくて(滞在時間もジャッカン短め)カメラがお留守になったりしました、が
あと4回3回wつづかせることになりますww(*ノωノ)





17日の庭<ご長寿な花ハルオコシ>

2021-04-19 06:01:05 | 🌸庭と花たち<春>

北のブー魔女の庭にようこそ~いらっしゃいませ~(*'▽')

植えたばかりのナデシコ


キスゲのつぼみもあがってきました(^^)v


バラ ジャクリーヌデュプレのつぼみがほんのり色づいてきましたよー☆

そのジャクリーヌデュプレの根元にはえている実生のイチイ

タネは向かいの家の垣根からきたんだと思います♪

ハルオコシ

3日からジワジワ咲きはじめてまだ咲いているのですごく花もちがいいです(^^)v


ヘリフィラwヘリオフィラ←(・∀・)ウン!!



ヒナソウも花もちがいいです

全員アッチ向いてー( ´ ▽ ` )ノ

マイぶーぶ


あしたからはマダムJ子のお庭になります~のでよろしく(*^-^*)

ハナカンザシもこんなかんじでガンバですね

17日の庭<ヒューケラとティアレラ>

2021-04-18 06:01:24 | 🌸庭と花たち<春>

北の妖怪のゴッチャリな庭にようこそ~いらっしゃいませ~(*'▽')


この花壇に植わっているこれ

ヒューケラだとえらそーにいったけど(^^;)
ティアレラでした
線香花火みたいな花ですね


ヒューケラは


マダムJ子にもらった
これ

それと、
イカリソウも

エゴポデユームバリエガータもJ子さまにもらったんですよ~(^^)/

J子さまはわたしを甘やかしてとってもイー人です( ̄m ̄〃)ププ


ブルーのアジュガ

左の赤っぽい葉はバッサリ切ったジューンベリーの成れの果て(^^;)
根っこが生きているのでヒッシなんでしょう(;_;



ズワイガニのズワちゃんでーす🦀

2021-04-17 06:01:17 | 🍳家ごはん<主夫の料理>

夫がズワイガニを取り寄せましたー☆

カニ奉行のるんこがマッタク乗り気じゃない(^^;)




セイコガニとかコウバコガニじゃないといやなの
⇑贅沢言ってるわああ

お汁はなめなめ(^^)



お夕食

とろろ芋の薄焼きがサイコーにおいしいの( *´艸`)

カニにイマヒトツのらなかったるんこ

手がかわいいな~って思いマシタww

ぎっちょん!
大あくび

怖い顔(^^;)



13日の庭<パキラ情報も>

2021-04-16 06:01:30 | 🌸庭と花たち<春>

まだ13日の庭をやっています(^^;)(^^;)(^^;)

奥の日のあたらない庭にようこそ~いらっしゃいませ~(*'▽')

ごっちゃりだけど気にいった植物がゴッチャリうわっています

イカリソウ

トリミングをしてみました☆


ヒューケラ


どこでもイカリソウ

うちの庭、土のあるところに必ずといっていいほどはえていますねww

おなじ花壇に植えてあるつるバラ スノーグース

のなが~~~~~~~くのびたシュートをエゴノキ(左)に誘因をしてみました(^^♪

ヒナソウの花茎

花期は長いですね

こっちから見たぶんには問題がないw越冬したカリブラコア

後ろはスカスカ(^^;)

リーフが美しいノブドウ



さて、アラフォーパキラ

いまのところ葉焼けはおこしていません(^^)v