5月は旅行とか庭(バラ)の記事に忙しくて
なかなかアップができなかった写真たち(^^;)
宗教を持たないわが家の墓参はお盆さんも命日も関係なく
故人(わたしの両親)の誕生日、もしくは気が向いたときに行きます
向かないほうが多いけど夫の提案なのでしかたなくwいきますww
5月5日のよく晴れたこどもの日
越辺川(オッペガワ)のおっぺちゃん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0f/a2bd8e433eeec8b695169b72ad322d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/6d22bac1d14922329f01155662ec7c39.jpg)
ささ、墓標のおそうじをしましょう(夫が)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/89/f13f5c0a74f9d132a6dc733d1f1861e0.jpg)
父の頭文字のゆの落款
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/16/65e09d610da0ec2cc7aad7138a56acb5.jpg)
うるさい注文に石屋さんは忠実に再現をしてくれるものですね
猫のイラストは父が描いたものを使っています(とも子とかゆう名前が書いてあったww)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c3/10f06ebb4a60f1b84f7f1b461c9e69bf.jpg)
とも子ってダレ??
母はアヤコだぞ!ったくう(*Φ皿Φ*)(*Φ皿Φ*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b1/1f023ae25a0d1d28a978b8c84fc89d62.jpg)
終わったー\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/3bbc75659c21977d24709c96b3d65ec9.jpg)
いつも撮るリッパなごみ入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/0ca40a3008640851656fcb39715c6b8a.jpg)
五月晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/56/2bc49de1fd42caed4346e041fbcd2742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/6bb454640153f0578e6768324e0950f3.jpg)
少ない家族なので記録として記事にしました
人間より猫のほうが多いわが家(^◇^)