写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

大失敗

2021-11-29 06:01:01 | 🎄庭と花たち<秋・冬>

注文をした球根と花苗がとどいたー♪(←このときは♪だった)
草丈だけをおもったら「カムイビランジ」は大正解
しかし、、、道産子で岩場の高山植物→詳しい情報&育て方!!!

カムイビランジ3株


買ったからには育てるしかない(゜-゜)
赤いネットはチオドノクサ

鉢をあーでもないこーでもないと選んで
向かいの家の人にもらった盆栽鉢(和鉢)に決定(^^)v
こんなかんじに植え付けてみました

山野草の土
夏は灼熱で冬は照害でくらーい庭でがんばってくれたまえ(・∀・)
としか言いようがありませんm(__)m

奥のかだん

 
スノーグースのヒップを撮ったつもりが、これ(^^;)


枯れ葉注意予報でwカシワバアジサイの葉もぎをして、ミマシタ


公園のそばてとってきたヘクソカズラの実

クリスマスのおかざりに使えますね(^^)v



公園の紅演を黄演←あれ(´・ω・)?

2021-11-28 06:01:01 | 🐾ちょっとそこまで

16日の公園が紅演→
それから10日たった26日の紅演はこんなかんじ

↑ヘッダー画像に使っています









もお、紅葉も終わりなんでしょうね
そこで花の黄援団、黄色組が

ふれーふれーふれー(* ̄0 ̄)/






そうはいっても終わりなのはしょうがない
って!思いましたwww


秋と冬のクロスオーバー



クリスマスリース🎄<わんちゃんもねこも>

2021-11-26 06:01:01 | 🎄庭と花たち<秋・冬>

粘土細工作家のpoputekoさんにつくっていただいた
ステキクリスマスリース
庭のアーチのところだとイマヒトツだったので
ドアにかけてもらいました(^^)v

リースのグリーンが白いドアでいいかんじ~♪(←ところが・・・↓に!)

ステキクリスマスリースを撮るついでに
ウエルカムフラワーにしたシャリマー

花びら、ごっちゃごちゃww

ついてにパシュミナも


な、写真を撮っていたら
かわいいポメちゃんがおさんぽ


ちゃんとモデルになってくれましたよ(*'▽')

8歳だそうです

ステキクリスマスリース、こんどは上のほうにつけてくれましたね(^^)v

このほうが人目につきやすいでしょ♪

けれども、、、ヒサシ(庇)があるので昼間はリースが暗くなってこれはないなって
ことで下にさげてもらうように言いました(∀`*ゞ)
こうゆうときの作業は二人であーでもないこーでもないといいながらやらないとですね(/ω\)

家に入ったらるんこがうすめをあけてみていた( ̄▽ ̄)





セイコガニ<猫もいるの>

2021-11-25 06:00:01 | 🍳家ごはん<主夫の料理>

夫が取り寄せたセイコガニ第二弾が届きましたー☆


カニ奉行のるんこ、イマヒトツノリが悪い(;'∀')




ではカニをなめさせてもらいますm(__)m

みたいでしょw

ぺろぺろ

なめていますよ
でも、このあいだ→とちがってマッタクゼンゼン反応がにぶい



お夕食

夫とはんぶんこ



とろろ芋の薄焼きにあんかけ

おいしかった(^^)v


またよろしくね~(´▽`*)



11月18日の庭<原種シクラメン>

2021-11-24 06:01:01 | 🎄庭と花たち<秋・冬>

かわいらしいつるバラ スノーグース


つぼみのピンクがかわいいです( *´艸`)


踊るダルマギク

早くどうにかしたい(*´Д`*)


原種シクラメン ミラビレ(だと思う)


秋色になったツクシカラマツと鉢替えをしたユキワリソウ


ユキワリイチゲがほしくなったww


11月18日の庭はひっそり

2021-11-23 06:01:01 | 🎄庭と花たち<秋・冬>

いらっしゃいませ~のステキクリスマスリース

ここだと目立たないので玄関のドア(白)につけようと思っています(^^)v

バラ
シャリマー

うまく撮れなくてアリマーになりました(;´∀`)


パシュミナ

中心がピンク

左のはちょっとくたびれて(^^

ロザリアンに人気のニューウェーブ

イイ色です(^^)v



松葉ガニ<猫がカニ奉行>

2021-11-22 06:01:01 | 🍳家ごはん<主夫の料理>

夫が松葉ガニを取り寄せましたー(*^-^*)

食べる気まんまんなwカニ奉行のるんこ

なめていますよ(^^)

カニのセリフが入ります

なめたらあかん なめたらあかん 

足を足でつんつん




松葉ガニ(ズワイガニ)の取説w


カニみそ

スキじゃないひとは見たくもないと思いますm(__)m

さあ、お夕飯
ピーマンとタケノコとお肉ソテー

正確なw題名をきいたけど忘れ、ました(;'∀')

水だこのお刺身

この日のはおいしくなかった( ;∀;)

いただきまーす(*'▽')

おいしかった~(*^-^*)
またよろしくね( *´艸`)



おじさんの皇帝ダリア<11月15日>

2021-11-21 06:01:01 | 🎄庭と花たち<秋・冬>

青空、秋晴れ
皇帝ダリアの撮影日和(^^)
まえのときはミラーレスでシッパイだったのでこんどはズームのきくコンデジを持っていきましたよ





花びらがうすいのでもし、真夏に咲いたらぐったりでしょう








皇帝ダリア、2本だけだと思ったらカーポートのほうにもたくさんありました
わたしも育てたいけど環境があまりにも粗末なのであきらめですね(^^;)




ガーデニングメモ
ヘリオフィラ、マダムJ子と川向こう夫人に2株ずつあげました(^_^)


公園の花

2021-11-20 06:01:01 | 🐾ちょっとそこまで

家から徒歩1分の公園

サザンカ

に、夏の忘れ物をみつけました(^^)
脱ぎっぱなし!



この公園には草花がないとまえの記事でいったけど、、、
ありましたー☆
キク、ちゃんと花壇になってww

これは野の花でしょうね

そしてまだ咲いているオシロイバナ

霜がおりたらイチコロでしょうね!!、

てけてけ歩いて家に着きました(^^)v





坂戸<撮り鉄さんたちのたまり場>

2021-11-19 06:01:01 | 🐾ちょっとそこまで

わたしが行っているスポーツジムは東武東上線の坂戸駅すぐそば
電車がだい好きなのでトレーニングのとき電車の音が聞こえるとソワソワしてしまいます^^

6階のジムの窓から撮ってミマシタ

東武東上線と生越線↓(奥のほうのちっちゃい電車)


左が坂戸駅



東武東上線の踏切のそばにある看板
こんなことがあるんですね( ゚Д゚)

監視中だったら「このような行為を見かけた・・」←の文章はいらないでしょー( ̄▽ ̄)w

撮り鉄さんたちのたまり場が入っている建物

ほそくてうすべったい(←うすべったいって何語?)

「頂(いただき)」さん





狭い道で車と人が通るので正面からの撮影はムリでした
てゆうか!入口がわからなかった^^;
ここはめったに通らないし、が言いわけww
すべてスマホ撮影(カメラよりかイイかもww)

頂さんのホームページです

坂戸エリアの電車が見える居酒屋、頂のオフィシャルページです。お店の基本情報やメニュー情報などをご紹介しています。

 

テレビ、沿線ひたすらあるきで紹介されたそうですよ





公園<明と暗>

2021-11-18 06:01:01 | 🐾ちょっとそこまで

きょねんまで大人気だった(なぜか知らないけどw)ベンチ、ダレもいない



青空、秋の空(^O^)/



これってなにかのゲームかしら(^^)

はじめてみるような気がします

赤の差し色ってイイね!



この公園でいちばん大きな木


木陰がアーチヽ(^。^)ノ

貼り付けるまで気がつかなかったー♪

関越道下りのヘイ







猫がカニ奉行

2021-11-17 01:01:01 | 🍳家ごはん<主夫の料理>

セイコガニが解禁になりました、ね
夫はずいぶんと早いうちに予約をしていたそうです(^^)v

11日にとどいたセイコガニ


お奉行さまはセイコガニが好きでトロ箱をあける前からそわそわしていましたよ

ほかのカニだと反応がうすいのに(^^)よくわかるのね(^^)

カニにピントがwww


積極的にかじります


ちょっとしたサービス

ぶっといしっぽ

写真、にムダに多いです(^^;)
あと少しおつき合いよろしく~( `・∀・´)ノ





猫に甘いんだから( ̄▽ ̄)


こっくりとしたうちこ、早くたべたい!(←わたしの叫びw)


さて、お夕食


うちこ、すごくこっくりしておいしかった~(*^-^*)
外子も水っぽくなくておいしかった~(*^-^*)
またよろしくね~(*´ε`*)




公園の紅演

2021-11-16 06:01:01 | 🐾ちょっとそこまで

家から徒歩1分の公園

紅葉マッカッカ

ヘッダー画像にしているやつです

うーん、、、空の青がないとヘンかなって思ったw







ちょっと角度をかえて



11月11日の関越道の空


公園のそばを流れる飯森川(だとおもう)飯盛川

流れる水草がおもしろいと思って撮ってパソコンに取り込んでみたら
気もちが悪かった(;'∀')

ねこじゃらし