北の魔女の庭にようこそいらっしゃいませ~♪
午後3時の庭

デュシェス ドゥ ブラバン

午後の陽ざしなのでオレンジ色っぽくなっていますよ
まだまだがんばるバラ レオナルドダヴィンチ

10日ぐらい咲いています

そのガンジョウなレオちゃんの⇩トナリのバラ スパニッシュビューティー⇩

寒冷紗を着せてもらってすっかり冬支度ですよ
げんこつ剪定により出てきた新葉なのでたいせつにしてやっています
☆スパニッシュビューティーは寒さに強いバラで真冬でもあまり落葉しません
なのでムリヤリ葉もぎをしますよ(ムリ葉もぎはどのバラも)
もうヒトリのスパニッシュビューティー

スーパーアリッサム

玄関へのアプローチに置いてある瓶(かなり大きい)

父の友人作です
あしたから外壁と屋根の改修工事がはじまります
足場を組むとき⇧の瓶、どうしましょう^^
工事は12月半ばごろで終わる予定だそうです
そのあいだジムに行かれません
(*´Д`*)
まだまだ健在のいちりんレオナルドダヴィンチ

その横にあるげんこつ剪定をしたスパニッシュビューティーがこんなに育ちました☆

早く不織布を買ってきて冬囲いをしてやらないと
ウンでもなければスンでもないかおりのつぼみ

デュシェス ドゥ ブラバンは相変わらず咲いています

タネをとろうかどうかまよっている大文字草

西の魔女(マダムJ子の友人)が見てはほめてくれる(←あくまでもまた聞き)
スーパーアリッサム

うちのがいちばんよく咲いているそうです
こうゆうこともあるのね(^^;
そして!POPTEKOさん→★からステキなお手製の
クリスマスツリーをいただきましたー(^O^)/

12日に室内に入れたパキラの根元に置いてみました

でもでも、いたずらっ子がなにをするかわからないのでいまは枝にぶらさげてかざってあります
マダムJ子のオシャレガーデンはうちとはぜんぜんちがいます
日当たりもいいし、お手入れもいいし、センスがステキすぎます~☆
ジューンベリーの紅葉

うちのは葉がほとんど散ってすっからかん(^^;)
バラ

マチルダ

写真がきたないので小さくね
オシャレな色のペチュニア

とってもセンスがいいと思います☆
末っ子ちゃんのリンちゃん

おぎょうぎイイ子ちゃんね(o´艸`o)

⇧も⇩もおなじバラで訪れた女性たちに人気があるそうです

わたしは(´∀`)ちょっとね~www
アプローチ
アゲラタムとベゴニア

また来るわね~ってきのう行ったんだけど^^
ほしいけどお名前がわからなかったブルーのお花は→ロベリアプリンセスブルーでした☆
これですね⇩

それとステキ色のバラはバーガンディーアイスバーグだそうです
これですね⇩

それと!たんちゃんのバラがヤバいでもし、枯れたら→ジェントル・ハーマイオニーにしようかな~って思ってんの(^◇^)
ところで、、、、、、この暗くて汚い庭はどこんちの?

奥のほうなんて真っ暗(*´Д`*)やる気、なくすわ!!!!!!w
皇帝ダリアを見に行ったついでに
マダムJ子のお庭にオジャマ(*´∇`)ノ
お留守みたいだったけどそこは勝手知ったる何とかでズカズカ👣
このお花、スキだけど(ほしいとも言ってある)お名前、わかりません

セージに似たブルーの花と細い葉っぱが好き♡
秋バラが美しい

パンジーを植えるつもりね( ̄▽ ̄)

レイズベッド、もっとバラがたくさん植わっていたはずなのに
いろいろとお庭の模様替えをするマダムJ子です☆
この色、ステキ!

オシャレな色のペチュニアがおしゃれなバスケットに

にしてもよく咲いていますよ
バラがたくさん植わっているかだんのアゲラタム

あら~リンちゃん

おめめ、パッチリちゃんなのにまぶしくてうらめしそうなお顔になっちゃったね
ごめんちゃい(;^ω^)
アプローチのところにもアゲラタムとベゴニアがきれいに咲いていました☆
