12月29日の<ヘリオフィラとアンチューサ> 2021-12-31 06:01:01 | 🍂庭と花たち<秋・冬> なにもない北のブ魔女の庭にようこそ~いらっしゃいませ(^^)/ カエルたんとローズヒップ カムイビランジ→高山植物 生きていると思いたいww 育苗中のヘリオフィラ うちのはすごくなさけない(^^;) マダムJ子と川向こう夫人のはきっとリッパになっていると思います みんなーがんばれー\(^o^)/ アンチューサは葉っぱがピーンとして元気(^^)v これもマダムJ子にあげたのでもっと元気だと思います(^_^)v ガーデニングメモ: クリローの古葉切りはおしまい バラの葉もぎ少々w
ちょっと駅前まで 2021-12-30 06:01:01 | 🐾ちょっとそこまで きのうの空 雲 これもしかして傘(笠)雲? はじめて見たような気がします(^^)v ★あとでググってみたらふつーに雲だった(´・ω・`) 右は坂戸駅南口 目的地に到着 右の下の歯の詰め物がポロンととれたの(*´Д`*) でも担当医(コータロー)が年内でいなくなる もしかしてー大学病院の偉いさんかな? さもなければ開業かも~♪ コータロー先生に会う口実がうまくできたものだわ(*ノωノ) つぎの担当医はスケボー小僧を狙いましょーゾ でもコータロー先生はそんな人いないよ、だって(+o+)
NEKO的猫ブログに便乗!! 2021-12-29 06:01:01 | 😸ねこ かわいい猫のるんこと窓の外を見ています(^^)v るんこはよそ見をしているけど(^^;) まっさおな冬空 とっても平和 だーがぎっちょん!ムカついたことが起きた! おじさん(近くの建築現場のひと)が作業用グローブを向かいの家のポーチにおいて なにをするのかと思ったら!!関越道の石垣に向かって! アレよ!アレ(わたしの口からはとてもじゃないけど言えません) そんなんじゃなかったら後ろからけとばしてやりたかったわ! その真っ最中にw(-_-メ) おそそうサマでございましたm(__)m
知らない人は本気にする、かもw 2021-12-28 06:01:01 | 🐾ちょっとそこまで うちから徒歩1分の公園 木々はすっかり冬の装い あ!おっ!富士山だー\(^o^)/ 関越道下り うちの近くからでも富士山が見えるなんて知らなかった(゜-゜) ↑ トリミング ↓ 鳥が飛んでるわ(^^) 富士山に見えたのはタダの雲だったのね(わざとらしいw! 枯れ木も山の賑わいじゃないけど 枯れ葉だってお賑やかよね ネットのむこーに枯れ木と鳩の群れがいますザマス もっと撮りたかったけど風が強くて立っていられないぐらいだったので ヒエー~~~!!!wしっぽを巻いて帰りました(´・ω・`) ドクターヘリのリ臨時李発着場(←これほんと)
クリスマスケーキとお夕食<猫もいるの> 2021-12-27 06:01:01 | 🍳家ごはん<主夫の料理> きのうのつづきなようなもの(^^;) わたしがミラーレスで撮ったやつです 大人もうれしいクリスマスケーキ 生クリームよりもバタークリームが好きなのでいつもシャトレーゼで買ってきてくれます(^^)v キノコのすこし上、クリームがえぐれている、、、だれか指を突っ込んだわね( 一一) でもよーく見たらキノコがはがれたあと(*'ω'*)だったww お夕食そのまえに みうセンセです るんもいます これはみうだけ お夕食 毛ガニ 野菜サラダ お肉 いただきまーす(*'▽') おいしかった~(*^-^*)
毛ガニ<猫もいるの> 2021-12-26 06:01:01 | 🍳家ごはん<主夫の料理> 夫が毛ガニを取り寄せましたー(*'▽') わりとw大きめのですね カニをさばいているとき、わたしはお風呂に入っていたので撮影は夫です カニ奉行のるんこはキッチンで少しだけサポーターをしていたけど あまり積極的ではなかったそうです イイ子のるんこはおとなしく階段にいたのね(´ー`*)ウンウン ほぐしたカニとカニみそ 大きかったわりにはみそがチョーおいしかった~(*^~^*) 以上!夫がコンデジで撮影 ここからはわたしがコンデジで撮影☆ お野菜とポテトサラダ お肉~♪ いただきまーす(*'▽') おいしかった~(*^-^*) またよろしくね ミラーレスでわたしが撮影のもありますのでつづかせます;つД`)
NEKO的猫マンガ<タワーでメリクリ> 2021-12-25 06:01:01 | 😸ねこ きのうのつづきです たん吾はツリーのスカートの上にあったサンタキャップを猫橋の上でガミガミでした きのうのサンタキャップを持ってコソコソなたん吾 ↓ 持って行ったサンタキャップ ↓ そんなたん吾、ちょっといかしていたので(*'▽') そこそこにカッコイイ るんこはタワーにかくれていますよ(^O^) たん吾がタワーに駆け上がる音にびっくりしちゃったのね(^^) るんはたん吾がちょっとニガテ^^ と?みうがナニナニって出てきました ツリー、きれいでしょ? ゼンゼン♪ と、冷たい態度(/_;) タワーに乗ってカメラ目線? と思ったらゼンゼンでした( ;∀;) でもかわいいから はい!チーズね(*'▽') メヂカラはあるけどwムシのようでした!! ★タイトル、ニャンメリもいいなって迷った(^^;)
NEKO的猫美談<クリスマスツリー> 2021-12-24 06:01:01 | 😸ねこ 猫部屋にクリスマスツリーを出しましたー( ´ ▽ ` )ノ 写真で見たら枝の広がりがイマヒトツだったのであとでひらいておきました(^^;) な、ツリーをじっと見ているたん吾 るんこが一番乗りで見にきました るんこんちのクリスマスツリー、すてきでしょ とは、言っていないww きょねんのたん吾は役者でしたね ↓クリックで20年の記事にジャンプ☆彡 これがそこそこにwきれいにw撮れたので猫ブログのヘッダーにしました☆ ん?あら? たん吾がコソコソしていますよ とー!ゆうことでつづかせます☆
ピザとセイコガニ<猫もいるの> 2021-12-23 06:01:01 | 🍳家ごはん<主夫の料理> 夫が調理済みのセイコガニを取り寄せましたー(*'▽') ちっちゃくてwかわいらしい 身、うちこ、そとこがきっちりおさまっていますよ 無印のフライパンで作るナンの粉を使って作っ(てくれ)たピザ生地 たっっぷりなチーズとお野菜(なばな)がすごく相性がよくておいしかった~(*^-^*) うふふなお夕食 じゃん♪ めずらしくみうがウロチョロ(*^-^*) 強そうなしっぽ 座ってしっぽを床に打ちつけてゴンゴンならしたりします(^^♪ クリスマスツリーが(´∀`*)ウフフ
天ぷら<猫もいるの> 2021-12-22 06:01:01 | 🍳家ごはん<主夫の料理> 休日はメンドクサイ天ぷらを揚げてくれます(^^) スゴイイッパイ(n*´ω`*n) シュンギクとかエノキダケとか牛肉とかとか~スゴイ そんなメンドクサイ天ぷらを揚げたのにポテトサラダです\(^o^)/ キュウリのかわりにズッキーニ~(^^)v るんこはイスでぐっすり、みうもいますよ と?油断をしたら 猫のぞき ビョーキがすっかりよくなったのでこんなこともするんだーってカイヌシ、おおよろこび♪ 人間の食べるものには興味を示さないのでアンシンしていられます、 が!豚お肉とおかかは気をつけないと(^^;) お蕎麦を茹でています 蕎麦湯(そば粉をといて作ってくれる)におそばをつけて食べます(´∀`*) ひっくり返ってみてかわいいな~って( *´艸`)
12月19日の庭<氷だヒエー😱> 2021-12-21 06:01:01 | 🍂庭と花たち<秋・冬> 北(側)のブ魔女の庭にようこそ~いらっしゃいませ(^^)/ ウエルカムフラワーのポットのお水が凍っています こおりゃあマイッタナw ティーポットのお水も凍ってハサミが沈まない(^^) 凍ってる(霜けてる)シリーズ、いきまーす☆彡 ハンギングのヘリオフィラがぐったり ポット植えもぐったり はじめての播種ではじめて育てるのでちょっと心配(;'∀') でもあげるやつは玄関に避難だったのでいいかな~って思います 大きなコンテナに植えたのはわりと元気そう 花壇に地植えのは排水口のごみ入れがかぶせてあるのでだいじょうぶみたい(^^)v ダイモンジソウもぐったり これは差耐寒性があるのでダイジョーブ(^^)v いま咲いている唯一の花、ポリゴナムが茹でたみたいになって(^^;) ふつーは日が当たってくればシャンとするでしょうけど ↓ うち、日照難民ですからムリ(-_-メ) 照害ブツがブツブツ 関越道の空 裏のバラ、スパニッシュビューティーの葉もぎをする夫(^^)v(^^)v オツカレ~(^^)/ きのう見たらスッポンポンでした(*ノωノ)
NEKO的猫実話<元気るんこ> 2021-12-20 06:01:01 | 😸ねこ 土曜日、ニヤリ先生(動物病院)から呼び出しがあって(←w)るんこをビョーインに連れていきました(^^)v ただいまー(-ω-)/ おかえりなさーい( ´ ▽ ` )ノ 今回は食欲の出る起爆剤を注入(注射ともゆう)してもらいました 背中に打ったので気になって気になって(*^^) ずっと不機嫌になめていましたね もおおおー!イライラする(ーー゛)←な、かんじだとおもいます(^^) 体重、減っていました 抱くとずっしりだったのが「ふわ~」なかんじ(^^) なめくたびれてボーっとしていますよ ★ボーは薬のせいですぐに元通りwになりました(^^) このあとみうがチビのときから使っていたボールに入って ぐっすりzzzz~z 起爆剤接種から数時間たった三時のおやつは! すごい勢いで食べさせていないみたいにガツガツでしたよ(^^) 夜のステキまんま(土日の夜はスペシャルメニュー)も残さずガツガツ(*'▽') もおおおおー!ダイジョーブ(^^)v もとのるんこに戻って、みうを脅かしたりしています(^^)/ スポーツジムのクリスマスツリー 17年のクリスマス
お野菜いっぱいメニュー(^^)v 2021-12-19 06:01:01 | 🍳家ごはん<主夫の料理> ある日のお夕食2日ぶん 野菜サラダ 久しぶりのポテトサラダ、にキュウリが(^^;)でもちゃんと食べました◎ いつものちょこまかおかず ハマグリとお肉とソーセージに千切りキャベツがいっぱい(^^)v キャベツは少し歯ごたえが残ってイーかんじにしてくれます いただきまーす(*'▽') おいしかった~(*^-^*) またある日のお夕食は お肉とピーマンとタケノコのうまうまソテー アジのお刺身 イマヒトツ(*´Д`*) 納豆(黒豆)いがいはゼンブ手作り いただきまーす(*'▽') おいしかった~(*^-^*)
12月16日の庭<白ポリゴナムだけ> 2021-12-18 06:01:01 | 🍂庭と花たち<秋・冬> いよいよ花ネタがなくなってしまいました(*´∀`) 庭に咲いているのは白ポリゴナム(ヒメツルソバ)だけです;; 斑入り葉なのにこれだけww(^^;) クリスマスローズのつぼみ ダンギクは霜に弱いのか葉っぱがパラパラ落ちていたので 切り戻しをしてこんなふうに霜よけ(排水口のごみ入れ) ビオラ 土の中にはチオドノクサが眠っていますよ(^^) バラ パシュミナの花をカットしてウエルカムフラワーに 本日の目玉 テイカカズラの種 きれい
NEKO的猫実話<るんこ情報プチ祝> 2021-12-17 06:01:01 | 😸ねこ るんこ、ぽたぽたはすっかりよくなりました(*^-^*) しかし食欲はイマヒトツで液状フード(ちゅ~るとか)しか食べないけど わたしが行くところ、いくところについてきますー♪ ↑にゃ?しょぼんな顔(思ってもいないことw) トリミングをしてみました あくびが出るちょっとまえのくち おもしろかわいいでしょ~ヾ(o´∀`o)ノワァ 1週間ぐらいぽたぽた活動がつづいていたのでシミだらけの床だった それをスチームクリーナーでごしごし☆ ピッカピカ(^^)v ぬれているから光ってみえるんですよww(*´∀`) ちょっと庭情報 イスが増えました(^^)v イーかんじの色を塗ってくれました~♪ 16日、朝9時の気温 ごしんぱいをおかけしました@(__)