写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

ヘルメット

2020-06-30 06:01:11 | 😸ねこ

ロードバイクのメットをかぶって



画像お借りしています☆




横顔

これ、1枚でもよかった、と思った(≡゜∀゜≡)
ニャゼニャラ(^^)
空気色のアルバムの御年11歳のカリントちゃん⇒とみう12歳と張り合ってミタ(o´艸`o)


1歳未満の猫未満のかわいいイイ~いみう(=◉ᆽ◉=)

26日の庭

2020-06-29 06:01:25 | 🌞庭と花たち<夏>

北のブ魔女の庭にようこそいらっしゃいませ~♪


ウェルカムフラワー



パシュミナはつぼみがボーリングしそうだったので外がわの花びらをはがしてやりました(^^)

5月から咲きっぱなしです

ブルーフォーユーがたくさん咲いて

木もすごく大きくなったので鉢増しをしないといけません
か、大きくしたくないので冬剪定でバッツンバッツンとやるほうがいいかも(^^)v



チャリティーローズ絆

新葉の色がイヤーなかんじで(^^;)





にょろにょろダンスを踊ろうよ~って





最後のご奉仕

2020-06-28 06:01:55 | 🐾ちょっとそこまで


ゲレンデの雪にグサっと突き刺し、
スキーヤーの支えwになってがんばったストック

余生は畑でアスパラガスの支えとなって暮らすのね(´ー`*)

不要になったスキーストックあるある、

6月2日、夫ひとりでボサンw

こうゆう仏花ブッカしたのははじめてかも( ̄▽ ̄)

24日の庭<ポツンポツンと二番花>

2020-06-27 06:01:14 | 🌞庭と花たち<夏>

美しいジュビリーセレブレーション

23日の花
24日は

な、かんじ(^^)v

ジャクリーヌデュプレ



なさけないつぼみ(^^;)
マチルダ



オカトラノオ

このつぼみが咲いたら切り戻しをしましょう☆


がんしゅ病を患っていたシェエラザード、とうとう枯れました(゜_゜)



星空マム

ざく切りにしたい(^^;)
いっぱいピンチをしたけどモリモリなスーパーアリッサム(2株)

暑いので花は休んでいます

奇跡のクレオメ、ぎちぎちに密植www!

1本は向かいのアパートのかだんにこっそり植えてきましたよ(^^)v


ここのところ特写するものがないのでマイカーを撮影して遊んでいます(o´艸`o)


バラ(紅)一点

2020-06-26 06:01:10 | 🌞庭と花たち<夏>

バラ ニューウェーブ(HT)

小さな苗といってもいいぐらいの木なのによく咲きます(^^)v

植え替えてゲンキになったヒナソウ

葉がいきいきとしてきました


花が咲かないツクシカラマツ

ことしの5月に買ったので花はらいねんかもしれませんね(^^)





ホスタの花




6月2日に植え替えたときのヒナソウ
蒸れないように気をつけてやらなければいけません☆

園芸メモ
専属ガーデナーが24日にお道楽のグリーンカーテンを植え付けた(≡゜∀゜≡)

おじさんのサボテンの花

2020-06-25 06:01:07 | 🐾ちょっとそこまで


あ☆これ☆
アドリブで撮った

ら、
背景をよく見ないで(^^;)アドリブすぎて(^^;)
右上の黒い楕円は?空飛ぶ円盤?
バードフィーダーなんですよ(^◇^)

少し角度をかえて

みたけどゼンゼンマッタクダメ(^^;)
左下にチリトリが(^^;)

ブルーのイルカがイーかんじだったからw
ブリキのランタンがイーかんじだったからw
エゴノキのほっそい枝もイーかんじだったから
が、(あと付けの)イイワケ
自分は写真のセンスがゼロだとゆうことがイマサラだけどわかった(^◇^)
それでも!めげずにガンバルよ~(=゚ω゚)ノ


イルカに乗った少年 (島の女)-Julie London & Sophia Loren




このブログでは有名な(^^)皇帝ダリア⇒のおじさんのサボテンがきれいに咲いていました☆

髪を切りに行った帰りにおじさんちのガレージに首を突っ込んでスマホ撮りです(^^)v




21日の庭<ケバいバラ>

2020-06-24 06:01:44 | 🌞庭と花たち<夏>

バラ ブルーフォーユーの二番花

ケバケバしい色(*´Д`*)

つぼみもたくさんついているけど二番花とはいえ小さい&きたない

レオナルドダヴィンチもケバイ(^^;)


⇧の代わりといってはなんですがw
雨で傷んできたないパシュミナ

花もちがいいのでついそのままにして早くカットをしないといけませんww


きっちり整列なホトトギスの葉っぱ(^^)v



向かいの家のアジサイもケバさでは負けてはいません

花の多さではこっちが勝ち(^◇^)





(o´艸`o)


ネジバナとあじさい守り(花守り)

2020-06-22 06:01:11 | 🌞庭と花たち<夏>

こりずにネジバナを撮ってみました(*´∇`)ノ


上とはちがう写真をトリミングです



うちにはアジサイの花がないので向かいの家のをもらって
無病息災のお守りと言われる
あじさい守り(花守り)⇒を作りました

作るといっても麻のひもでしばってぶらさげただけww




うちのカシワバアジサイは!
きょねんバッサリ剪定をしてここまで大きくなったけど、、、、w

6月7日撮影

切るのが好きな夫がwまたバッサリ剪定をし
すごいみすぼらしいスガタになっています(^^;)

(21日撮影)
裏のおうちに枯れ葉が飛ぶのがちょっとアレなのでそれもしかたがないです、ね




16日のバラ<マクロコンバージョン>

2020-06-21 06:01:16 | 🌞庭と花たち<夏>
バラの二番花がぼちぼち咲いてきています
マクロコンバージョンレンズで遊んでみました☆

ニューウェーブ

の、アップ





ブルーフォーユー



ジャクリーヌデュプレ



きたないイーハートーブの香



撮影が苦手なwネジバナ

これだけは単焦点レンズを使用
いずれにせよどのレンズを使ってもうまく撮れないってこと(^^;)




猫✖猫

2020-06-20 06:01:17 | 😸ねこ

猫✖2

さがしてね(^^

猫✖2

さがしてね(^^

猫✖1


猫✖1





きのうのクイズみたいな(^^;)記事のイワシャジン

は、こんな花が咲きます

写真のとおりの美しいブルーです
2017年10月撮影だから花芽はまだまだですね(*´∇`)ノ




地味に芽組(メグミw)

2020-06-19 06:01:03 | 🌞庭と花たち<夏>
6月16日
庭には花組があまりないので芽組でとってもスゴイ地味です
だいじにだいじに、だいじに育てている山野草のツクシカラマツ

花芽がいまひとつわからなくて(^^;)

右のちょろっと出ているのが花芽?
それともその新葉から花芽ができてくるのかしら?


トリミングで

ただの新葉なのか、、、わかりません(^^;)
もお、たっぷり咲いているお庭もあるとゆうのにね

つぎのメグミちゃんはイワシャジン

葉っぱのつけねのところから花芽が出、そうだわ(。-∀-)


最後の芽組はパキラ

先っちょに新芽が出ているでている( ̄▽ ̄)
夫がバッツン剪定をしたのでとっても気していましたww( ̄▽ ̄)


このメはダメのメ(T▽T)

このかっこうでwインターバル速歩がんばっていま、、す(*´∇`)ノ

マイカー納車♪

2020-06-18 06:08:16 | 📷ある意味マニア<ジコマン族>
マイカー納車ってわたくしの車を納車、とゆうことになりますね(^^;)(^^;)(^^;)
馬から落馬的な重複表現だったりしますwww(^^;)
それを承知でやっちゃってみましょうw

ずうううううううう・・・・っとまえからほしかった車(お車ってね)
フィアットがやってきたー(*´∇`)ノ

とぼけたお顔が好き(*´♡`*)

飛ばすよーヾ(≧▽≦)ノ


後ろすがたもたまりませんね(o´艸`o)





あぁああ~カワイイ(≧∇≦)b

サンルーフもバッチリ(^^)v


2017年にうちの近くの駐車場にいたこの子を見てから とりこになりました~(*´♡`*)




撮影場所






ドアとエンジンルームが開けられます(^^)v


歌えない猫

2020-06-17 06:02:08 | 😸ねこ

庭にきている鳥を見ています







鳥を呼んで「カカカ」のつもりでしょうけど歌えない(゚д゚)声がでない(゚д゚)

猫が鳥を見て「カカカ」となくのはクラッキング⇒
そのクラッキングがうちの猫どもはできません( ;∀;)

歌えない猫はカヌマミュージックスクールさん⇒でお勉強を
って、猫にも教えていただけたらのはなしね(^^)

しかーし!みうは歌えるんですよ~(o´艸`o)
2歳の歌うみうをみてください☆
ニャマータイム♪

なぜかこのサマータイムにだけ反応しましたね(^^)